プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院の待合室ではしゃぎ回ったり椅子から飛び降りて音を立てたりずっと大きな声で叫んでる子供がよくいます。親はなぜ注意しないの?
ある子供がママ〜!今何時ー!と親に聞いていましたが、親はうん。とだけ言いシカト。そのせいで徐々に声を張り上げて何度も同じ事を聞く子供。なのに答えないしそれに対して注意もせずテレビを見て笑ってる···
周りのことも子供のことも考えてないですよね。待ち時間が長いと特にうるさくて頭に響くし気分悪くて仕方ない。そのくせおじさんにうるさい!と叱られると睨む親···子供はそういうものだから仕方ないでしょとでも思っているのでしょうか?私はおじさんが正しいと思うのですが、私や注意するような人の方が大人気ないと言われたりするのでしょうか。
大変だろうとも思いますがそういうのを見てると益々子供が好きになれないです。

A 回答 (9件)

病院などの施設ならば、受付や職員へ苦情を言えば?



何らかの対応はしてくれるでしょうし、あなたの具合が悪そうならば、別室で待たせてくれるかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

病院が悪いわけではないですがそうするしかないんでしょうね。
本当に酷い時はそうしようと思います

お礼日時:2018/07/07 13:37

納得できる意見?



貴方はとことん、そういう人達と波長が合うのでは?
関わりたくて仕方ないようですね。
私はそうなる前に察しますよ。そういう人達と関わる事は無駄な労力ですよ。キチンとした人達と関わるように意識を変えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しつこい笑

お礼日時:2018/07/08 13:18

だから、そんな親がいるし、その子もそういう大人になっていく。

継承ですよ。その子がどこかでキチンとした人と出会わない限り親の流れを注ぐ。昔なら出来損ないの人間と言われた。
周りはえらい迷惑。だからそういう人達が居るところから避けるようになる。

貴方がいくらここで怒ったところでその相手は気づきもしない。つまり変わらない。

そんな人達は残念な人達と関わらない事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勿論関わりたくないですが病院ですからね···電車などでもそうですし公共の場で一緒になったら仕方ないじゃないですか。だからこそ子連れの親は外では気を配るべきではないのか?と訴えた次第です。確かにここで言っても本人は気づかないでしょうが、どこにでもそういう親は居ますしなかなか直接注意できない分、こういう風に思っている人は沢山いますよというささやかな抵抗です。またそういう親はどういうつもりなのか、どんな言い訳が出てくるのかとも思っての事です。親側からの納得できる意見があれば良いですがなかなかないものです。
今時の若者は入社してもちょっと叱っただけですぐ辞めたり我慢できないような子が多い。それもああいう親のせいだろうけど結局は勿論その子自身が叱られたり嫌な目にあったり苦労していく訳で。それを考えずに子供の頃から放ったらかしにする親、今時の教育方針なのかがやはり理解できないですね。
本来コメント欄で議論すべきでないと思いますが···笑
何度も意見頂きありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2018/07/07 21:42

要するにどんな人でも結婚できるし親になれます。

「この子見てこの親あり」親の機能してないのよ。私なら「うるさい怒鳴ります」親の顔色なんかどうでもいいの、ガキよりもっとバカなんだから。貴方もその様な親にならんといてや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとそうですよね。ただでさえ病院に行かねばならない状態なのに怒鳴りたいのを我慢して我慢して何時間も過ごしていると本当苦痛でした。折角注意してくれる人が居たのに聞き入れない親の態度にも更に腹が立ったのです。
私は親になんかなりません
全く欲しくありません

お礼日時:2018/07/07 17:16

気遣いができる人になんて奇跡でも起こらないとならない。



そもそも本人は自覚がないのだから、貴方がいくら妄想したところで変わることもない。

気づかせることが出来るかといえば、信頼関係を先に構築しないといけない。

だって、突然に私が私の価値観を貴方に言ったところで貴方は受け入れないでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなこと言ったら子供に躾なんて到底無理でしょう。子供がろくに叱られる事なく甘やかされ、常識のないまま大人になったとして信頼関係などない他人とのうわべの世界で果たして仕事を継続していけるのか。もっと言えば学校で周りに合わせた行動が出来るのか。周りに迷惑をかけても、だってこういう性格なんだから仕方ない。それで通用するほど世の中甘くないし周りも優しくない。何の為に親がいて教師がいるのか。折角注意してくれる人がいても聞き入れない誤った親をそのままにしてなぜ周りが仕方ないと我慢しなければならないのか。すみませんの一言があるならまだ良かったもののそれすらなかったので流石にどんな神経してるんだと思っての質問でした。
まぁあくまで"私の価値観"です

お礼日時:2018/07/07 17:47

質問者様が子供が好きかどうかなんかはどつでも良いことですが



叱ればなお騒ぐ子供でそろそろ黙る頃、今、相手すればさらに騒ぎ続ける、とか判断できるのは質問者様ではなくて母親ですよ。

もしかして、子供は皆が言って聞かせたり叱ったりすればおとなしくなるものだとか思ってませんか?

そういう無知を根拠に他人を責めるみっともなさを質問者様は知るべきですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうだとしても周りに迷惑をかけていることに変わりないですしそれを注意されて逆に睨み返す意味が分かりません。思っていなくてもすみませんの一言があってもいいのではと思うわけです。実際走り回って隣に座っている人の足にぶつかっていましたがそれも謝らず。あまりに騒ぎ続けるようなら少し外に出るとかもう少し何か出来るだろう。無視しているせいで子供の癇癪が悪化していて明らかに放ったらかしにしている親のせいだろうにどんな神経しているのか不思議ですね
私も確かに無知かも知れませんが自分の子供もろくに叱れない躾けられないというみっともない親も多いのは確かですね。

お礼日時:2018/07/07 13:35

そういう親はそういう顔してますね。



私も怒鳴ってやりたいのを抑えてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

我慢するしかないんですかね

お礼日時:2018/07/07 11:43

貴方もその人達とあまり変わらない。



なぜって?
だってそういう人達がある日突然に凛と律する人間になるなんて事は奇跡でもおかならないとない。奇跡は滅多に起こらないから一生そのママの人生を送るって事は容易にわかる。

その事を貴方は分かっていないのなら、その人達と対して変わらないってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そういう人なんだと開き直るのもどうかのかと思うんですがね。
気遣いの問題ですよね。

お礼日時:2018/07/07 12:05

大いに共感!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周りは注意出来ないだけでやはりそう思っていますよね。

お礼日時:2018/07/07 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!