dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、毎日野良猫の糞尿被害で苦しんでいます。
私達家族は、新築でマイホームを購入しこの家に住みだしたのが10年ほどまえです。
その時から隣の住人が野良猫に餌を与えていました。家の中でも猫を飼っています。
私は家庭菜園をしようとネギを植えたりはなをプランターで育てたりしていました。そこに野良猫が糞をしている事に気が付きそこで作った物は食べる気にもならず泣く泣く畑を潰す事にしました。花の無いプランターにも糞をされ100均でネットや猫の嫌がる臭いの物など購入して自己防衛をしていました。その野良猫達はコンクリートの上に糞をするんです!
私の父が直接「躾けをしろ」と言うと隣人は「ウチの猫じゃない!可哀相だから餌を与えているだけお宅に入ったときはなにをしてもいい」と言い放ちましたあぁこの人に何を言ってもも無駄だと愕然としました。
私は犬を飼っているのであまりキツイ匂いの物はつかえません。夜になるとエアコンの室外機の上に2,3匹の野良猫が寝に来ている事に気がつき、網で囲いました。すると今度は外の洗濯機の上で休む、トゲトゲのもを置きと、イタチゴッコです。
うちの敷地の砕石の薄い所に糞をされていてスコップですくって処理していました。すると敷地の隅に糞が点々とされている事に2日ほど前気が付きあまりの事に怒りが、頂点になり無駄とわ思いながらも警察に相談するも、突き放すような言い草
市役所の職員にも相談しましたが強制的に餌やりを止める事が出来ないと言われ、精神的にまいっています。
悪夢から抜け出す事が出来ないと思うと自分でも何をするか分からないです。病院に行こうと思っています。
何故被害者のほうが身銭をきって自己防衛しなければならないのか…家の周りに壁をとおもってもそんなお金も無く出来る事に限界が来ています。
本当に困ってます借家なら引っ越せるのにと家を建てた事まで後悔しています。
何か良い解決法はないでしょか?訴えたいぐらい腹が立っています。助けて下さい。
読みづらい文と思いますが本当困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

〉No.2



回答者: ROKABAURA
回答日時:2018/07/20 08:58

有刺鉄線なら 棒さえ刺せば設置できるだろう。
あと糞をしている場所のそばの暗い所とかにも 下に置いとく。
扉などの下の隙間から来るなら画鋲を。

猫用のゲージの中に餌をおいて 入ったら紐を引いて蓋を閉める方法もある。
これなら狩猟とは目的が違って 保護のためってことで合法だ。
少々意地悪に暑い中しばらく観察していれば・・・周りから極悪とそしられそうだから ほどほどに。
後で訴えられちゃ困るから 一応隣の住民に面通ししたほうが良い。
「動物虐待か」と聞かれたら「保護観察です このあと 保健所に持っていきます」で良いだろう。
持っていけば殺処分されるだろう。
地道だが少しずつ減らせる。

その他としては
ツタウルシなどの樹液を通り道の木の隙間とかに塗るとか ヨーロッパの不凍液などを置くとかある。
が 庭に苦しんで死んだ猫の死体があるのは嫌だと思うから どうしてもの時だ。
隣が仕返しするかもしれんし。

一番良いのは動物保護団体とかに電話することかもしれないが 彼等は無償で貴方を救うために行動するわけではないから 実際の所 猫の味方に近い。
間違ってもこういう手段は言わない。




こんな恐ろしいものの考えた方されないようにね。中には法律違反もあります。保健所では殺処分0や、里親探しの為に皆必死になって頑張っているのです。一匹でも多くの犬や猫に里親ができるよう、皆でSNSで呼びかけたり、頑張っているのです。それをたやすく、「持っていけば殺処分されるだろう。」などという考えをしないでいただきたいです。頑張って生きているのは人も動物も同じですから。質問者様の気持ちはわかりますが、エサをやめさせるのが先です。動物に罪はありません。
    • good
    • 0

黒い傘を開いて、いくつか置いてみると来なくなるかもしれないです。

NO.2の方のような乱暴な事はしたらいけないです。
動物愛護法で捕まりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うござます。
家の周りは塀がなく、何処からでも侵入してきます。傘を置くことは難しい状況です。

お礼日時:2018/07/27 10:14

有刺鉄線なら 棒さえ刺せば設置できるだろう。


あと糞をしている場所のそばの暗い所とかにも 下に置いとく。
扉などの下の隙間から来るなら画鋲を。

猫用のゲージの中に餌をおいて 入ったら紐を引いて蓋を閉める方法もある。
これなら狩猟とは目的が違って 保護のためってことで合法だ。
少々意地悪に暑い中しばらく観察していれば・・・周りから極悪とそしられそうだから ほどほどに。
後で訴えられちゃ困るから 一応隣の住民に面通ししたほうが良い。
「動物虐待か」と聞かれたら「保護観察です このあと 保健所に持っていきます」で良いだろう。
持っていけば殺処分されるだろう。
地道だが少しずつ減らせる。

その他としては
ツタウルシなどの樹液を通り道の木の隙間とかに塗るとか ヨーロッパの不凍液などを置くとかある。
が 庭に苦しんで死んだ猫の死体があるのは嫌だと思うから どうしてもの時だ。
隣が仕返しするかもしれんし。

一番良いのは動物保護団体とかに電話することかもしれないが 彼等は無償で貴方を救うために行動するわけではないから 実際の所 猫の味方に近い。
間違ってもこういう手段は言わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うござます。
今までされていた所に車を停めてみた所、違う砕石の上に今朝も糞をされていて、有刺鉄線考えてしまいました。流石に近所の人の目を考えると断念です。糞をする場所が移動するので、何かをまくという事は難しい状態です。猫も憎いですが、何度か注意されても餌やりをやめない隣人が一番憎いです。

お礼日時:2018/07/21 10:48

保健所に通報はしましたか?


あまりにも数が増えすぎている場合は保健所の人が罠を設置し捕獲するなど対応してくれます。
かわいそうですが、その猫たちは殺処分です。何も考えず餌をやる隣人が悪いです。
ワンちゃんが室内飼いなら竹酢を使うといいです。ホームセンターにあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うござます。
保健所に連絡しました。自己防衛しかないです。と言われました。
市役所の方は、回覧板で、野良猫の餌やりは、やめましょう。を回す事しか出来ないと言われました。
竹酢試してみてみます。

お礼日時:2018/07/21 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!