dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社見学や面接では
ポンパのように前髪を上に上げるのはあまり良くないですか?

質問者からの補足コメント

  • ピンをつけた状態がこのぺちゃんこ具合になるようにしようと思っています

    「会社見学や面接では ポンパのように前髪を」の補足画像1
      補足日時:2018/07/29 20:43

A 回答 (4件)

見学時も面接も、同じ髪型の方が顔を覚えて貰えるかもですね!


触覚はない方がいいと思います。
採用されたら、徐々に髪型をカジュアルにしていくのはどうでしょう?w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だんだん前髪を立ち上げていくスタイルでいきましょうかね( ̄▽ ̄)ニヤリッwwww
ぺちゃんこがじょじょにほんとのポンパにwwwww

お礼日時:2018/07/29 21:04

爽やかでいいと思います!


面接となると、お辞儀をするたびに、髪型が崩れて顔を振っている女性がいますが、その髪型だと前も後ろもまとまって良いですね!
少しスタイリング剤をつけて、よりキチッとまとめるのもアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日は会社見学だけなのですが
面接もこの髪型で大丈夫でしょうか??
触覚などはない方がいいですよね
色々と質問してしまいすみません<(_ _)>

お礼日時:2018/07/29 20:55

こんな風な、カジュアルな前髪を想像してしまいましたが、きちんとした髪型だったのですね。

失礼しました!
おでこを出すのは好印象にはなりますが、沢山のヘアピンは確かに見栄えが悪いですね。
文章の髪型は大丈夫だと思います
「会社見学や面接では ポンパのように前髪を」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
私の説明不足でした^^;補足に画像載せるので見ていただければ
と思うのですが
ピンをつけた状態が写真のもの
と思っていただければ結構です
補足の前髪に
後ろでひとつに結んで
サイドを1本ずつヘアピンで止めようと考えていますが
どうでしょうか

お礼日時:2018/07/29 20:43

あまり良くないと思う…。


ヘアピンで分ける方が印象がいい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぺっちゃんこで見えないようにピンで止めるでもダメですかね。
肩上のボブで
斜めにわけるとピン止めたくさん付けないと落ちてしまいそうで。それだと見栄えも悪くなりそうなのですが。
(後ろも結ぶのでサイド落ちないようにピン止めます)
斜めに止める場合は、眉毛が両方出た方がよいですか?

お礼日時:2018/07/29 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!