dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

seeとwatchの使い方の違いについて
Have you seen anything good on TV of late? Yes, I've seen a good drama.
という言うことができるそうですが、テレビで何かを見るというのは、watch ではないのでしょうか?
ちなみにネイティブの方に聞いたら、watchは自分の意思で意図的に見ることなので相手に聞くときはseeのほうが正しいということでした。ですが、連続ドラマはHave you been watching it these days?という方ができるということなのですが、連続ドラマ以外はwatchとして覚えてしまえばよいのでしょうか?

A 回答 (6件)

See=放っておいても、視界に入ってくる


Watch=本人が、意識をしてみる動作

と、習い、そのように使い分けてます。
    • good
    • 0

ここでwatchを用いても文法的には間違いではありませんが、あまり使いませんし、ニュアンス的にも特殊性を帯びます。

つまり、anything goodというのが 偶然そう思ったのではなく、予め TV番組表やダイジェストなどで番組をチェックし、その番組が良さそうだなと確信的な予測が成立した上で その時間にその番組を"観て"いるわけです。ですから、連続ドラマの場合は そういう条件に当てはまるわけですね。

似たような質問がありましたので 参照ください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=851549
    • good
    • 0

SeeもWatchも日本語では「見る」ですが、


Seeは「見て内容を頭の中に取り入れてる」状態。
Watchはあなたの「目」が目的物を「見ている」・・・あなたの体の動作です。

例えば殺人事件があったとします。

「I saw that!」あなたは誰が誰をどのように殺したかを見た、という事を表現しています。

「I was there, watching it happen!」あなたが実際に事件の現場に居て、目で見るという動作をした、という意味です。

3さんの
「I saw that programme.」は、あなたがその番組の内容を(見ることによって)頭脳に入れた、という意味。
「I watch that programme.」とも言えます。あなたの目がテレビの画面に映る番組を見ていたという意味です。

説明下手だったかなあ・・・わかりづらかったらもう一度聞いてください。
    • good
    • 0

#1に追加です。


一般に過去の場合はwatchがseeに変わります。
例えば
I saw that programme.のように。
    • good
    • 0

なるほど~。


わたしは「TVを見る」といえば"watch"だと思ってました。
何となく、seeよりwatchの方が使われている気がしたんですが…。
番組の内容に関わらずその姿勢がどうか、ということなのかもしれませんね。内容でどうこう、という事はないと思います。
    • good
    • 0

テレビのスイッチを入れたら たまたま ○○をやっていたから見た という場合は see



○○時から △△を 見るんだーという場合は watch

と言うことですよね。

連続ドラマはもちろん、野球のワールドシリーズのような
大きなスポーツイベントは watch だとおもいます。

逆に NHKの朝の連ドラは 時計代わりにしている人も多いらしいですが その場合は see ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!