プロが教えるわが家の防犯対策術!

クレープの移動販売で起業したと考えております。今は勉強段階で起業塾に通っております。
クレープの移動販売で事業計画書を作ったりしたのですが、講師の先生から「原宿や渋谷なら問題ないが、埼玉県でどれだけの顧客が確保できるのか?宣伝方法を明確にしなさい。」と指導されました。
(1)ホームページ・・・移動販売で回る地域のどれだけの人が見てくれるか?更新がタイムリーに行えない。経費がかかる。
(2)新聞の折込チラシ・・・移動販売に有力と言えるだろうか?
(3)地域のミニコミ紙・・・気にしてくれたところで販売車どこにいるのかわからないではないか。
なとどグループディスカッションしていても行き詰まってしまいました。どうか皆さんのお知恵を拝借させて下さい。思いついた内容やこんなことしてるの見たなど何でも結構です。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

経験者ではないので参考程度にしていただきたいとおもいます。


車の設置場所によって宣伝方法が変わってくると思います。例えば、駅前の繁華街なのか、オフィス街なのか、団地なのか、公園なのか・・・
しかし、その前に販売しようとしているクレープがどのような人に喜ばれるのかも重要ですね。一般的にどこにでもあるクレープなのか、斬新なものなのか、おやつなのか食事として成り立つのか・・・
などによって宣伝方法が違ってくると思いますが、一般的な宣伝方法としては、「くちこみ」がメインだと思います。くちこみも立派な宣伝方法です。戦略としては、いかにくちこみが伝わりやすくするかがポイントになります。例えば、近くのお店へのビラ配りやサンプル持参、目立つ看板や包装紙、割引券の配布など。商圏は車から半径100~200mくらいだと思います。商圏がはっきりすれば、宣伝戦略ももっと具体的になると思います。

※申し訳ありませんが移動クレープで、ホームページや新聞折込は効果薄いと思います。自分がクレープを買う時になんで買ったのかを考えて見て下さい。たぶん周りの人がおいしそうに食べていたとか、いい匂いがしたとか、そんな感じではないでしょうか?
買う側になって考えれば案が出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。。。
なんで買ったか?私は匂いですね。いい匂いをだす工夫も必要ですよね。そしてクチコミ・・・
頑張ります。

お礼日時:2004/11/02 09:15

おはようございます。



やっぱり、クレープっていうと学生さんってイメージがあるんですよねぇ・・
学校帰りの人がよく通る場所に下校時間に合わせてスタンバイして、割引券つきのチラシ配るとか。

ホームページに関してはそれ程経費は掛からないと思います。ご自身で製作出来なければ、ちょっと周りの人に聞いてみて下さい。主婦の方など意外と出来る人は多いですよ。
一番お勧めなのは、もともと地域密着型で活動しているHPを持ってる人に宣伝をお願いする方法。
謝礼がわりにクレープを試食してもらったりすれば、口コミで評判になる可能性もあります。

新聞の折り込みチラシは、例えばオープンの日だけとか何かイベントのある日とか・・かなり考えて出さないと経費倒れの危険性が大きいですね。
その際には、何時ぐらいにどこにいるのかの記載が必要ですしね。

PTAや自治体等の行事に積極的に営業かけるのもいいかもしれません。もちろん、通常より割引いた価格設定でないといけませんが・・

スイマセン、思いつきのままです(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
思いつき?とは思えません。こんなに具体的なんて。。。
もっともっと思いつきがひらめいたら書き込みして下さい。
やっぱり折りこみは無理がありますよね。
チラシは自分で作って地元の公民館の印刷機で印刷しようと思ってます。紙を持ち込めば60円でできますから。。
やっぱり手配布が有力ですよね。

お礼日時:2004/11/01 13:50

携帯からアクセスできるウェブサイト


をたちあげて、今どこにいるかを
表示して、ホームページアドレスを
ミニコミ誌などで、宣伝したらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1つの方法として取り入れたいと思います。

お礼日時:2004/11/01 12:53

移動販売を行うと言っても、


数箇所を固定点として、
一日、転々とする販売方法ですよね?
       
それであれば、
その固定点近辺に、
チラシを自力で投函するのが有効だと思います。
詳しい場所(地図つき)・時間などを書くので、
各個所ごとに違うチラシが必要ですけど、
そこは努力のしどころだと思います。
             
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
1つの方法として取り入れたいと思います。

お礼日時:2004/11/01 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!