プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近はマイスリー80㎎を服用しないと眠れません。
完全に依存していますが、マイスリーとアルツハイマー症の因果関係というのは具体的に出ているのでしょうか。ご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

いやいや、1日10mgを超えないこととするですから、、、



2.精神症状、意識障害
せん妄(0.1~5%未満注1))、錯乱(0.1~5%未満)、夢遊症状(0.1~5%未満注1))、幻覚、興奮、脱抑制(各0.1%未満)、意識レベルの低下(0.1%未満注1))等の精神症状及び意識障害があらわれることがあるので、患者の状態を十分観察し、異常が認められた場合には投与を中止すること。
3. 一過性前向性健忘、もうろう状態
一過性前向性健忘(服薬後入眠までの出来事を覚えていない、途中覚醒時の出来事を覚えていない)(0.1~5%未満)、もうろう状態(0.1~5%未満注1))があらわれることがあるので、服薬後は直ぐ就寝させ、睡眠中に起こさないように注意すること。なお、十分に覚醒しないまま、車の運転、食事等を行い、その出来事を記憶していないとの報告がある。異常が認められた場合には投与を中止すること。

本当に80mg飲んでおられるなら、ふつうに、(薬剤性アルツハイマーを含め)なんでもありの世界でしょう。

https://itonaika-ketsuekinaika.jp/yomoyama/%E7%9 …
睡眠障害改善薬の代表格であるマイスリー(一般名:ゾルピデム)は非ベンゾジアゼピン系薬剤に属しますが同じくベンゾジアゼピン系受容体に結合して作用するためベンゾジアゼピン系類似薬に分類されます。
・・・
そして認知症との関係では、大規模なケースコントロール研究の論文が2014年9月に英国の著明な医学雑誌BMJに発表されました。それによるとベンゾジアゼピン系を投与されている高齢者は、約50%もアルツハイマー型認知症になりやすく、その使用量が多くほど、また使用歴が長いほど、そして長時間作用の薬剤の方がよりリスクが高くなるというのです。

英語読めるなら、、、
https://www.neurologyadvisor.com/neurodegenerati …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/20 14:38

現実問題としてもしも因果関係が証明されていたなら


厚労省が「マイスリーの処方禁止」と、各病院に指示を出しと思いますよ。
それが無いという事は因果関係がないと考えてよろしいかと思いますよ。
いわゆる「認知症」は脳の萎縮や血管内での小さな血栓が血流の流れを妨げて
細い血管の末端までの流れを遮断する事で発症する事が多いので
睡眠薬を飲んで認知症の発症率が上がるという事は考えられに事ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/20 14:37

ご質問から、主治医にお訊ねになってください。

サイトでの解決は無理です。
ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/20 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!