dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイ(ガラケー・スマホとも)に届くメールをパソコンで受信するにはどうすればよいでしょうか?
ネットで検索しても、パソコンのメールをスマホで受信する方法は見つかりますが、その逆は見かけません。
ちなみに、PCはWindows10、メーラーはWindows Live Mail 2012です。
Windows Live MailはWindows10では正式にサポートしていないようですが、現状、プロバイダのメールを始め、ホットメール、アウトルック、ヤフーメール、Gメールなど、利用しているメールは全てWindows Live Mailで一元管理できていますので、これに加えてケータイのメールもPC上、Windows Live Mailで受信したいのです。
また使用しているケータイは、ガラケー、スマホともNTTドコモです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

> パソコンのメールをスマホで受信する方法は見つかりますが、その逆は見かけません。


一つのメールを二つ(複数)の端末で受信するという点で同じなので、
立場を逆に見て、同じ設定をすればよいです。

方法は二つあり、いづれかになります。
方法1) ケータイのメールで、設定の中で転送(先)を設定すればよいです。
設定する転送先は、現在Windows Live Mailで受信している中の任意のメルアドで、
それを経由して受信することになります。
方法2) PCのWindows Live Mailで、アカウントを新しく設定してください。
そのアカウントがケータイのメルアドです。
ケータイのメルアド先で、受信・送信サーバー名やポート番号も調べて設定します。
そのほか、ケータイの受信設定では、受信後でも受信メールはサーバーから削除しないようにします。

以上2点は、詳しくはケータイの取説をご参照ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく解説していただき、とても助かります。
さそく試してみますね。

お礼日時:2018/08/30 18:20

私はドコモのSPモードですが、PCのメールソフトで普通にドコモのメールサーバにIMAP接続してメールの読み書きできますよ。


No3さんの回答にあるページを読んで試してみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実践している方もいらしゃるんですね。
さそく試してみます。

お礼日時:2018/08/30 19:05

はいどうぞ。



その他のメールアプリからのご利用 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、こんな案内があったんですね。気がつきませんでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/08/30 18:20

変換ミス・・形態→携帯

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもです。

お礼日時:2018/08/30 18:19

ドメインから後ろが 形態とPCでは違うので・・




どうしてもPCで見たいのなら あなたが PCに送ればイイだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにその通りですが、いちいち転送するのも面倒なので…

お礼日時:2018/08/30 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!