アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

タイトルのとおり、京都に女3人で日帰り旅行をします。
目的は仁和寺の特別展なんですが、こちらが17時~のため、その前にいくつかお寺などを見てまわれたらいいなと思っています。

昼過ぎに京都に着いて、まずはお昼を京都駅で食べることまでは決まっています。その後、17時(または18時)に仁和寺に行くまでの間に行けるところで、皆さんのオススメを教えていただきたいと思います(^^)。

あと、オススメ場所から仁和寺への交通、所要時間なども教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

京都市右京区龍安寺御陵下町13


宗教法人 龍安寺

拝観料 大 人 500円

ここの枯山水のお庭は最高。
拝観料の分は充分にあります。
今なら紅葉でばっちり。
『方丈の前庭は枯山水の庭として著名である。』

仁和寺から徒歩で500mです。
京都駅から市バス26番宇多野・山越行きで御室仁和寺で下車します。26番は龍安寺と反対にまがります。
龍安寺の前のバスは三条京阪始発なので仁和寺から歩いた方が便利です。
市バスの利用は往復だけなら三人なので回数券1000円(220円券×5枚)を購入しましょう

参考URL:http://www.ryoanji.jp/,http://www.city.kyoto.jp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさい。
当日は、ご教示の通り、龍安寺に行きました。
以前行ったときは、人も少なくて静かだったんですが、今回はシーズンだけに、すごい人でした。びっくり。
でも、石庭の縁で、ゆっくり眺めることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/27 21:40

 紫野・鷹峯あたりをオススメしてみます。



 京都駅から地下鉄に乗って「北大路」駅で下車します。そこから北大路バスターミナルへ行って(地下鉄駅とつながっています。)青乗り場(E,F,G)から市バスに乗って行きます。

 市バスに乗ったら、大徳寺前で下車します。
 
 大徳寺の塔頭寺院(たっちゅうじいん=お寺の中のお寺の事です。)には見どころがたくさんあります。

 大仙院の本堂は室町時代創建当時のもので国宝です。そこの石庭は特別名勝、史跡の指定を受けていて、枯山水の代表的なものです。

 高桐院の書院は千利休の邸宅を移築したものです。細川忠興、ガラシャのお墓もあります。

 その他の塔頭寺院も見どころがありますので、もしよろしければ行ってみてください。

 大徳寺前のバス停から「北1」系統(玄琢行き)に乗って「鷹峯源光庵前」で下車、常照寺、源光庵、光悦寺を周ります。

 常照寺は吉野太夫ゆかりのお寺です。吉野太夫寄進の山門は「吉野門」と呼ばれています。吉野太夫の墓もあります。

 源光庵は「悟りの窓」「迷いの窓」があり、そこから季節の庭園が観賞できます。それと、本堂の天井に注目。血天井と呼ばれていて、伏見城の遺構です。(戦で亡くなった人々の供養をしています。)

 光悦寺は紅葉の名所です。入り口が紅葉のトンネルになっています。寺内には茶室が点在しています。光悦寺から鷹峯三山が良く見えます。紅葉している時期は最高です。

 鷹峯からバスで来た道を佛教大学方面へ歩いて行きます。途中の「土天井町」のバス停の所に「松野醤油」という醤油屋があるので、もしよろしければそこの醤油を買っていきましょう。ここの醤油はオススメです。

 佛教大学から千本通りをさらに下って(南へ)千本北大路のバス停からバスに乗ります。(12、101、102、204、205等の金閣寺方面へ行くバスです。)

 金閣寺道で降りて、そのまま金閣寺を見て、金閣寺前のバス停から59系統(山越行き)に乗って竜安寺、仁和寺と行きます。

 千本北大路から金閣寺道までバスで約3分、(金閣寺道から金閣寺まで歩いてすぐ。)千本北大路から市バス12系統(立命館大学行き)または59系統(山越行き)で金閣寺前でも約3分です。

 金閣寺前から竜安寺前まで市バス59系統(山越行き)で約6分です。金閣寺から竜安寺まで歩くと20分~30分くらいです。

 竜安寺前から御室仁和寺まで市バス59系統(山越行き)で約1分です。(歩くと10分程度です。)

 バスでの所要時間は目安です。道路の混雑状況により変わります。紅葉の時期になると仁和寺のあたりの道路が混雑することがあります。(紅葉は天候次第なので、どうなるかわかりません。)

 周る時は時間を見ながら場所を決めてください。時間が無ければ鷹峯を捨てるとか、大徳寺のあたりをやめるとか臨機応変に行動してください。

 それと、お寺は(本来)観光地ではありません。信仰の対象になっている宗教施設ですから、最低限のマナーは守ってください。紹介したところは大丈夫ですが、お寺によっては荷物を持って部屋に入らないで下さいと注意されるところもあります。(荷物が襖や柱などに触れて破損してしまうのを防ぐためです。)建物自体が重要文化財や国宝になっている所がありますから、じゅうぶん気をつけてください。(そうかと言って変に緊張することもありませんが・・・。)
    • good
    • 0

#2のところで紹介した寺の中に、拝観できない所があります。



 鷹峯の源光庵は現在工事中で入れません。#2で紹介する時に、源光庵は伽藍の修復工事で拝観中止になるのをすっかり忘れていました。本当に申し訳ありません。

 
 もうひとつ別のルートを紹介します。

 京都駅からJR嵯峨野線(山陰本線)に乗って「花園」駅で下車します。そこから歩いて「妙心寺」へ行きます。妙心寺大法院(庭が公開されています。)や妙心寺大雄院(建立400年で特別公開しています。)が開いているので、そのあたりを見て、妙心寺北門前のバス停から仁和寺の方へ向かいます。(市バス10、26号系統山越行き、8号系統の高雄行きに乗車して御室仁和寺下車。)

 紹介したお寺に限りませんが、お寺側の事情で拝観が突然中止になったりすることがありますが、そのときは素直にあきらめてください。#2のところでも言いましたが、お寺は観光地ではありません。拝観よりも法要などの行事が優先ですから、そこは頭の中に入れておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさい。
日帰りということもあり、メインの仁和寺の夜間拝観(ダニエルオスト展)にあわせると、そう遠くもいけないことに気づき、今回は龍安寺に行きました。
でも、教えていただいたプラン、魅力的です。今年はもう紅葉も終わってしまいますが、来年行ってみたいと思います(^^)。

お礼日時:2004/11/27 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!