
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の家にも上記三つの缶詰がたくさんあります。
私の家ではコンビーフをごはんには入れません。個人的意見で何なんですけど、長年コンビーフを食してきた結果、
1.「コンビーフ×卵はゴールデンコンビ」
2.「コンビーフ×ごはんはまずくはないがビミョーにぶつかる(気がする)」
という結論に至りました。
私もNo1さまのおっしゃるように、ツナ×コンビーフは一緒にすると味がぶつかりそうだなあ、と思います。
なので、もしやるとすれば、まず最初にツナ&コーン等で炒めごはんを作り、次に溶き卵の中にコンビーフを入れてスパニッシュオムレツぽいものを作る。最後にさっきのツナコーンごはんの上にコンビーフオムレツを乗せるか添えるかすると思います。
以下のリンクに少しだけ参考レシピがありますので良かったらご参考にしてみて下さい。
ちなみにコンビーフオムレツはトマトと一緒にレタスに包んで食べても美味しいですョ。後はそれらをまとめてサンドイッチにするとか。(味が足りなければサルサソースか何かかけて。)
美味しいごはんができるといいですねー。
参考URL:http://www.okinawahormel.co.jp/recipe.html
やっぱり欲張って全部入れるのは良くないんですねえ(~_~;)コンビーフと卵がそんなに相性が良いとは知りませんでした。でも想像するとおいしそ~~♪色々と教えてくださりどうも有り難うございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
コンビーフ缶は結構塩分がありますので,お米の分量によりますが,材料をすべて入れて,味を見るしかないですね。薄ければ,コンソメの素を足して調節されれば良いと思います。なお,暖めると味が濃く感じますので,少し薄く感じるくらいが適当かと思います。
なお,ツナ缶は入れない方がいいような気がします。コンビーフ缶の味と混ざって,味が?になるような気がします。別の一品にされたらどうですか。(卵焼きに入れるとか,サラダにするとかですね。)
なるほど~。どれも好きな味なので全部入れてみたくなっちゃったんですけど、欲張りすぎですよね(^_^;)アドバイスどうも有り難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 甘くないコーン缶を教えてください。 とうもろこしを使って、オムライスやピラフなどを作りたいです。 と 4 2022/06/29 14:15
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
- レシピ・食事 あなたはどうしますか? ツナ缶とご飯があるけどマヨネーズがないからツナマヨが作れない! マヨネーズ以 7 2023/06/15 07:36
- レシピ・食事 サバ缶を使ったレシピ? サバ缶には必須脂肪酸のω3が豊富に含まれると聞きました。缶のラベルを見ても確 17 2022/07/17 14:01
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- 食べ物・食材 賞味期限切れの缶詰は食べても平気? 8 2023/01/14 07:07
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- 食べ物・食材 晩飯がカニカンカニパンなら怒り嘆き悲しみますか?食わせてもらっている立場な人なのに 2 2023/02/23 16:19
- 建設業・製造業 危険物の工場持ち込み数量について 2 2023/05/01 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
刺身用の表示につきまして
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
あなたに、一番合っている 気分...
-
乳幼児にナンプラー
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
フキのアクって身体に悪いので...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報