プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

◆どうにかWi-Fiで100M↑を出したいです!

・BIGLOBEで高速接続サービス(IPv6接続)を頼んで、適応されているのを確認済み
・玄関の蓋付き下駄箱から光ファイバーが伸びていて、ONUはそこから動かせない
・ONUからマンションに備え付けの動かせないBUFFALOの機械(Aとする)をかませて各部屋へのLANポートへつながっている

今↑こんな状態です

リビングの壁のLANポートからBUFFALOのルーター(Bとする)からWi-Fiを飛ばしていて、それを高速にしたいです
BはWi-Fiで上下80M出ていて、IPv6対応ではないので100M↑が出ないのは理解していますので買い替えます
そこで試しに壁のLANポートからLANケーブルでノートPCに繋ぎスピードテストをしたらこれは70Mぐらいしか出ませんでした(ケーブルはC6)
次にONUに直接同じケーブルで同じPCに繋ぎスピードテストをすると300M出ました(!)

ただし、壁からつないだ時とONUから直接つないだ時はこちら(http://hantei.janis.or.jp/)の判定ツールを使ったところIPv4やIPv6オプションは使えていない状態でした
IPv6インターネットアクセスだけは使えていて、Google検索ぐらいしかネットが見えない状態でした
(Amazonとか大抵のサイトがIPv4しか対応してないって事なんだと思います)

あまり詳しくないのでこちら↓を参考にしました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimo …


家の玄関までは300M出ることはわかりましたが、ここからどうすればいいのかがわかりません
壁のLANポートからとっても100Mも出なかったことから、機械Aがダメなんだということはなんとなくわかりましたので、これをIPv6対応に替えて、リビングの機械BもIPv6対応のに変えればいいんでしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    回答ありがとうございます
    やはりAが怪しいですよね…
    Aが対応していないと、いくらBを買い替えたところで100M↑は出ないですもんね…

    BのWi-Fiはacを使用しています
    壁からとWi-Fiからの10M差は私も誤差だと思っています
    Aは固定されてますが、他のものを買ってつなぎ直すことは出来ます
    試してみるべきか悩みます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/18 14:30
  • うーん・・・

    家の説明書を引っ張り出して調べてみたら、機器Aはこちらでした
    http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx …

    100/10MスイッチングHub 8ポート…ぜんぜんダメでした

    そこでAの線を全て抜き、Bに繋ぎかえて下駄箱からWi-Fiを試したら150M出ました!
    これは…!
    Aは壁に固定してあるので無視して、Bを下駄箱に設置、リビングからBが消えたのでBの代わりになるIPv6対応ルーターを買えばいいのでしょうか?

      補足日時:2018/09/18 15:13
  • うーん・・・

    下駄箱の扉をあけた状態で下駄箱の前で測定したら、iPhone8とPCともにWi-Fiで150M出ました!
    しかし扉とリビングと廊下の戸を閉めたら30Mまで落ちました
    (障害物に弱いのでしょうがないですよね…)

    Aが役割をしていた各部屋への配線をBに繋ぎ、リビングのLANポートから有線でノートPCに繋ぎスピードテストしたら30~90M台で、ボタンを押すタイミングでマチマチでした

    機器Bはこちらです
    http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-11 …

    こ、これは無線では1000M出るのに有線では100Mまでの機種なのでしょうか…
    (自分で買っておいてなんですが…)

    これはBはリビングのままで、Aの役割を果たすルーターを有線無線ともに1000M出るものを買えばいいのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/18 15:40
  • うーん・・・

    書き忘れてました

    リビングの戸はガラスの面積一割ほどで下1cmほどの隙間があります
    下駄箱の戸は全面鏡張りです

    ONUやそれに接続する機器は下駄箱の外には出せません

      補足日時:2018/09/18 20:56
  • ジョイントすると各部屋のLANポートが全て使えないって事ですよね?
    それはPS3等を繋いでるので困るんです…
    100M↑にこだわる理由は30Mだと「遅い!(怒)」と感じたからです
    80Mでも十分なんですが、せっかく300Mの線が玄関まで届いてるのに…という気持ちもあります

    ひとつ考えたのですが、機器Aをギガビットハブで代用し、下駄箱の中のハブからリビングの中心までなんとかLANケーブルを伸ばして機器Bと接続というのは有りでしょうか?
    きしめんみたいな薄いケーブルなら下駄箱やリビングの扉を通過できるかも…

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/19 09:50
  • ■図を書きました

    オレンジの部分が下駄箱で、リビングと部屋1~3にLANポートがあります
    灰色の線がドアです
    水色で囲ってある部屋にWi-Fiの電波が必要です

    Bがリビングの端にあるのはそこしかLANポートが無いからです

    部屋2のルーターは部屋2専用の低スペックのものです
    部屋2には有線でしか繋げない機器が二台あります

    部屋3は戸を全開にしてリビングと繋がってるのでBの電波が届きます

    下駄箱の扉は常時、リビングのドアはエアコン使用中は閉めます

    「リビングでv6プラス接続でWi-Fiを使」の補足画像6
      補足日時:2018/09/19 09:55
  • 下駄箱の中の図も描きました

    このAを1000Mまでいけるハブに替えて、壁の中のLANケーブルが問題なければBは今まで通りでスピードUPするはず?
    壁のLANケーブルも低スペックだった場合は、新ハブ(ポート余ってる)から有線でリビングの中のBまでC6のケーブルを這わせて接続する

    zircon3さんのおっしゃるように、廊下の中腹に中継機を置く方法も考え中です
    中継機じゃなくて、ハブから有線で繋いだBを置いて、リビングの中に中継機を置くのもありなのかな…

    「リビングでv6プラス接続でWi-Fiを使」の補足画像7
      補足日時:2018/09/19 11:03

A 回答 (6件)

No.5です。



で、現状の質問事項は何でしょう?
壁内LANケーブルの品質が信用出来て、下駄箱内のルーターをご自身で用意されたWi-Fiルーターに変更してのインターネット利用に問題が無いということでしたら「後はお好みでいかようにも」ということだと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます

質問をし始めた時点ではハブとルーターの違いもわからず、どう繋げば壁のLANポートを生かしたままリビングのWi-Fiを150M↑出せるのかがわからなかったので質問させて頂きました
zircon3さんの回答を読んで、やっと色々とわかってきました

結局壁内LANケーブルの性能がわからないと話が進まないので、ギガビットハブを買ってきてAと取り替えてみた所、リビングのLANポートから繋いだBのWi-Fiで150M↑出ることを確認しました!(これで解決だと思いました…)

しかし、次は壁から直接有線で繋いだPS3がネットに繋がらなくなりました
PS3の線をノートPCに繋いでGoogleのスピードテストをしたら300M↑出たものの、Google検索以外のネットに繋がらないようです
調べると、IPv4がダメになっているようで、IPv6のサイトしか見れないようです

ここで今行き詰っています…
どうすれば有線でIPv4にも繋げるようになるのか?
最初の質問からかなりずれてしまいましたが、これが今の質問になります

お礼日時:2018/09/19 23:51

No.4です。



壁内のLANケーブルの性能が信用できると仮定するなら、ONUのLANの口から出ているLANケーブルと壁内に引き込んでいるLANケーブル(機器A)をLANケーブル・ジョイントでつないでリビングにWi-Fiルーターを置く、、、という方法もあえります。
ただしこの場合、プロバイダーへの接続設定はONU(ルーター機能を持つホームゲートウェイの場合)かリビングに置いたWi-Fiルーターで行うことになります。
加えて、Wi-Fiルーターでプロバイダーへの接続設定を行う場合、リビング以外の部屋にあるLANの口はONU直結ということになりますのでインターネット利用不可となります。

個人的にはNo.3に書いた「Wi-Fi環境は中継器を用いて実現する」方が各部屋のLANの口が生きたままになるのでよいように感じます。
100Mbpsを目標とする理由がわかりませんが、実測30MbpsあればWindows Updateなどもさして長い時間は掛かりませんし、YouTubeなどの動画再生にも支障はないのであまりこだわられる必要は無いように思います。


[補足]
 LANケーブル・ジョイントとは以下のようなものです。

https://www.amazon.co.jp/UGREEN-LAN%E3%82%B1%E3% …

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.3です。



リビングで有線なら30~90Mbps、Wi-Fiなら30Mbps。特に有線と無線の性能として特に矛盾は無いでしょう。
むしろWi-Fiなら30Mbpsは優秀だと思いますが。。。

TCP/IPの実測上の限界性能は理論値の70%程度と言われていますから、1000BASE-Tなら700Mbps1でたら物凄く理想的な環境ということになります。
ちなみに使われているパソコン本体のLANポートは1000BASE-T対応ですか?
そうであっても様子からしますと壁内のLANケーブルの品質が悪い感じがします。
パソコン側のLANポートも1000BASE-T対応ならば、下駄箱に持って行ったBの背面にあるLANポートとパソコンをカテゴリー5以上のLANケーブルで有線接続すれば結構速度が出るはずです。

ちなみに玄関とリビングが室内用ドア1枚を隔てただけなのであれば、リビングのドア付近に中継器を設置すると壁内のLANケーブルを使った有線接続より速度が出る可能性があります。
特にドアの上下に換気用の隙間があったりガラス部分があったりする場合はです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zircon3さん、何回も本当にありがとうございます…!

ノートPCのLANポートのことを失念していましたが、『イーサネット:100BASE-TX/1000BASE-T』と記載されていました
ONUから直で有線でつないでテストしたら300M出ましたので間違いないです

下駄箱の中からリビングまで下駄箱の扉とリビングの扉、計二枚の扉がありまして、リビングの扉は下1cmほどの隙間しかありませんでした
壁の中のLANケーブルは5Eと書いてありましたので、100M↑を目指す際にの障壁にはならないと考えています
下駄箱から各部屋のLANポートまでは10mあるかどうかというところです

もしかして、下駄箱の中からのWi-Fiの電波がいらない場合は、下駄箱の中には1000M↑の「ギガビットハブ?」というのを繋げばいいのでしょうか?
それなら安そうなので助かります
そしてほぼリビングでしか生活していませんので、リビングを今までの機器BでWi-Fi150M↑が出れば満足です

お礼日時:2018/09/18 17:16

No.2です。



> そこでAの線を全て抜き、Bに繋ぎかえて下駄箱からWi-Fiを試したら150M出ました!

で、、、

(1) リビングで下駄箱に有るBにWi-Fi接続するとどれくらいの速度になりますか?
(2) リビングのLANの口と有線LAN接続するとどれくらいの速度になりますか?

それを実験しないと何にもなりませんが。。。(^^;
(1)の結果次第ではリビングに置く新Bは不要なわけで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.1です。



> やはりAが怪しいですよね…

怪しいとか怪しくないとかではなく単にAが「IPv6対応か」というスペック次第というだけです。
メーカーと型番で検索すればメーカーの公式Webサイトにある該当機種のページやPDFgファイルなどの説明書が見つかるでしょう。それでIPv6対応かの確認できます。
あとは契約されているプロバイダーがIPv6対応でIPoE接続をサポートしているかです。そういうプランがあるかですね。そこは契約されているプロバイダーの公式Webサイトを見たり電話などで問い合わせればわかることです。

ただし、それで確実に速くなる保証はありません。もちろん各段に速くなる場合もあります。
そこはやってみないとわかりません。
    • good
    • 0

まず、IPv6は同じネットワークに多くの端末を接続できる(=アドレス空間を広げる)lことが目的で通信速度を速くするものではありません。


ただ、契約しているプロバイダーとの接続をIPv6でしかサポートされていないIPoE方式にすると速度改善の可能性があります。



> ・ONUからマンションに備え付けの動かせないBUFFALOの機械(Aとする)をかませて各部屋へのLANポートへつながっている

この正体が何かですね。
ここがIPv6対応で、契約されているプロバイダーもIPv6対応(PPPoE方式でなくIPoE方式に対応)であれば固定回線部分で速度を上げることができる可能性があります。


> リビングの壁のLANポートからBUFFALOのルーター(Bとする)からWi-Fiを飛ばしていて、それを高速にしたいです
> BはWi-Fiで上下80M出ていて、IPv6対応ではないので100M↑が出ないのは理解していますので買い替えます
> そこで試しに壁のLANポートからLANケーブルでノートPCに繋ぎスピードテストをしたらこれは70Mぐらいしか出ませんでした(ケーブルはC6)

この結果ですと70Mbpsと80Mbpsの差は実施タイミングの差だと思います。
自宅の端末(パソコン)から速度計測サイトのサーバーまでは多くの回線と中継機器を通ります。また、各回線には多くの利用者が共存します。
ですので、各回線、各機器の処理性能と混雑度、計測サイドの各サーバ(URLは同じでも普通は物理的には複数台のサーバーマシンで構成されている)の性能と混雑度の結果が表示される速度です。
もちろん自宅内のWi-Fiの場合、回線にはこれも含まれ、Wi-Fi親機と端末の距離、その間の物理的な障害物と電波的な障害物(冷蔵庫のモーター電気的雑音など様々)が含まれます。
その結果、速度的により不利なWi-Fiの方が10Mbps速かったということなので、これは実施タイミングの差だろうと想像します。

なお、Wi-Fiの無線方式では802.11nと802.11acの理論値が100Mbpsを超えていますのでそれを使用してください。802.11acがお勧めです。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!