推しミネラルウォーターはありますか?

下の画像の答えが3のcalledなんですが、
その答えの解説が過去分詞だからと書いて
なぜ過去分詞なのか教えてください。

「下の画像の答えが3のcalledなんです」の質問画像

A 回答 (3件)

「関係代名詞 + be動詞」の組み合わせは省略できます。


daaa-さんと被るところもありますが、
「関係代名詞 + be動詞」が省略されてないもとの形を書くと、
a little brown dog that is called Cookie.
こうなります。
これだったら普通に分かりますよね?
このthat isを省略しただけです。
この説明を解説では「過去分詞だから」と言い換えて済ませているのです。

と言ってもそれは分かるけど問題となると解けないよ!って思うかもしれませんが、結局は、この構文に出会う回数です。
もしこのことが理解できたとして、次にこのような構文に出会った時にちゃんと理解できるかどうかです。
そして、瞬時に反応できるかどうかです。

ということで、よければ僕の解説も参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます(;_;)

お礼日時:2018/10/01 01:39

a dog that is called のうち that is が省略されていると考えてみては。

    • good
    • 0

これは分詞と呼ばれるものです。


分詞には、現在分詞と過去分詞がありますが、これは過去分詞のパターンです。

分詞とは、形容詞のように、名詞(句)を修飾するものです。以下の例を見てください。
a sleeping baby 眠っている赤ちゃん
a broken glass 壊されたコップ

〜している、ならば現在分詞、
〜された、ならば過去分詞を用います。

また、修飾する言葉が二語以上になると、後ろから前の名詞を修飾します。

a baby sleeping in the bed
ベッドで寝ている赤ちゃん
a dog called Cookie
クッキーと呼ばれる犬

呼ばれる、の意味は過去分詞で表すのでcalledが正解です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!