プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたし、感動して泣いたことってないんです。
感動すると、もう、頭で感動したと思う前に、体の表面にビリビリと電気がとおったようになるか、鳥肌が立つか、胸の辺が、キーンって、金属っぽい感じになるかのどれかにはなるんですが、泣けたことって、ありません。涙がにじむくらいはありますが。
友達はみんな、映画を見るとフツーに泣けるらしいです。
私が泣けないことを話したら、人生経験が足りないんだよ。と言われました。ふつうの人は、人生経験をいろんなことに重ね合わせて泣くんだよ、ということです。
人並みに人生経験してるつもりだったのでけっこうムカッときたんですが、もしかしてその通りですか?
みなさん、感動したら涙でますか?
涙が出ないのは人生経験足りないせいですか?

A 回答 (13件中1~10件)

私は、涙が出やすいのかわんわん泣いてしまいます。

NHKのプロジェクトXなど毎回大泣きです。
ただ、涙がでるか出ないかは、非常に個人差がありますので、気にする必要は全くありませんよ。泣くという行為はストレス開放の為に行なっているらしいので、別の形でストレスの発散がされている場合は涙が出ないこともあるのではないでしょうか。涙腺の刺激は多分に感情に左右されるので、あまりにも悲しい場合などは涙が出なかったりします。
人生経験を積んだから逆に泣けなくなる場合も多々ありますので、一概に人生経験が足りないから涙が出ないとは言えないと思います。
ちょっと違うけど「多感な時期」という言葉も大体若いときの青春時代を指していますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。あまりに悲しくて涙が出ないとか、人生経験の積みすぎで涙が出ないというわけでもなさそうです。なんなんだろおな。
やっぱ、泣ける人がうらやましい!とっても気持ちよさそうなんだもん。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 11:27

私の場合は、涙もろいので、悲しいときも、嬉しいときも、何でもないときも??すぐに涙が出てしまいます。



でも、mayaroさんの場合、鳥肌が立ったりするんですよね?
私は、例えば、音楽でとっても素晴らしい演奏に出会えたときなど(滅多にありませんが)、そうなります。と同時に涙も出てくることがあります。

でも、喜怒哀楽として考えても、これは、自然に起こることで、無理に怒ったり笑ったりすることは不自然ですよね?

だから、感動して、涙をだそうとするのも変なので、このままで気にしなくて良いと思いますよ!

人生経験なんて特に関係ないと思います。人それぞれの人生を歩んでいる訳ですから、一生懸命生きている中で、自分の人生について簡単に分かったようなことは言って欲しくないですよね。私も、以前友人に「甘いよ」と言われたことがあり、かなりキズつきました。私の何が分かって言っているというのでしょうか??

そう言う人は、相当すごい人生を経験しているんだなと開き直っておきましょう!

私が思うには、感動して涙が出る人は結構いると思いますが、鳥肌の立つ経験をした人の方が少ないと思うので、そんな貴重な経験ができていることを喜ぶべきではないでしょうか?

意外とその友達は、そんな経験したことないかもしれませんよ。
私は、感動で鳥肌が立ったことが、今までに2・3回しかないので、そんな経験ができたとき、そういう場に出会えたことに、とっても喜びを感じています。

最後になりますが、ちょっと友達のことを悪く言ってしまい、ごめんなさい。
でも、私は、自分のその友達が、「ああ、自分のことを全然理解してくれないんだな」と思ってしまいました。結構前の話ですが、未だにショックですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたし、嬉しくて泣いたこともないですね。何かがおかしい気がする。
でも、気にしなくていいといっていただけると嬉しいです。
ところでその友達のことなんですが、半年前のことなんですが、わたしもいまだにちょっと引きずってます。
なんで、そんなに人のことを馬鹿にできるんだろ?って。
自分のこと、よっぽどすごい人間だと思ってるんだろなー。とか、ひどいこといっぱい考えたりして。
わたしも開き直れれば開き直ることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 11:32

 いやいや、そんなことないでしょう。



 私は自分のことを「人の10倍くらい濃い人生を送っているのでは」と思っていますが(笑)、いろいろな経験がかえって感情を押さえ込む、というか冷静な目になるような部分があると思います。

 妻には「あなたは全然泣かない」とか「感情が欠落している」なんて馬鹿にされますが・・・

 涙の有無など関係ないですよ。あなたの心の中はあなたしかわからないのですから。「言いたい人には言わせておけ」くらいで気にしなくていいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁー。それもすごいですね。なんか、崇高な感じ。すごいな。
友達のこと、できれば気にしないようにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 12:25

私は感動すると、身動きがとれなくなるんです。


なーんにも考えられなくなって、からっぽになる。
その時点では、感動していることもわからずに、
あとから、ああ、私感動してたんだってわかる。
後から涙がでてくることもあるけれど、
泣くってことイコール感動ではないと思うな。

映画に感動したからといって、涙がでるか、
というと、私はでない性質ですね。
映画に感動するってことは
今まで生きてきた中でなにかリンクするものが
たまたまあったかなかったかっていうだけで、
リンクしたところで、同調して泣けるかどうかは
また別問題だと思うなあ~。

それにしてもフツウの人は映画みて泣くっていう
その友達の感性が好きじゃないですね~。
そんなこと言う時点で人生経験足りないって。
ま~そ~いう人の言うことはほっといてください。
その通りなんて事全然ないですから。

何かをみたりきいたりして、
自分なりに何か感じることができれば
それでおっけ~。じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。頭で理解するより先に体で感じるんですよね。感動するって、ふしぎな感じです。
>何かをみたりきいたりして、 自分なりに何か感じることができれば それでおっけ~。じゃないですか?
ほんと、その通りですね。自分なりにってところがポイントですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 12:28

自分は、感動して泣くことも有りますが、mayaroさんの話している、感じに似た状態にもなります。


自分の場合には、鳥肌が立つ所はにています。また、身体中にたくさんの小さな電気の粒がいっせいに駆け上がるようにようになる時があります。
この間隔は、昔感動したことを思い出しただけでも起こります
自分の場合は、この時に泣く時もあるし、あまり泣かない時も有ります。

>涙が出ないのは人生経験足りないせいですか?

涙が出にくいのは、人生経験の差ではなくて、mayaroさんの身体の個性だと思います。
ですから、全然悩むようなことではないと思います。

人生経験をはかるには、涙とかではなくて、例えばどれだけ相手の気持ちを考えてあげられるとか、そういう事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。電気が流れるのはそんな感じ。うまく表現できないのがもどかしいですが。
ところでやっぱ、みんなけっこう泣けるんですね。
気にしないようにしようと思いつつ、経験してみたいです。感動して涙。
人生経験のはかりかた。たしかにその通りです。参考になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 12:33

涙もろいほうではないですが、ドラマや映画やアニメなどで、涙をさそうシーンではボロボロと涙をこぼします。


普段ストレスが溜まっているせいで、涙もよく出ます。

ストレス解消の為に、定期的に悲しい映画を見て涙と共にストレスも放出しています。

同じ感動でも、「素晴らしい」と思うほうの感動では涙はでません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー。いーなー。涙を流せばストレス発散できるんですか。
わたしはいつもストレスうまく発散できないんです。たまります。そのうちなくなるけど。
音楽を聴いて泣いたりはしないんですか?
よく音楽(普通のJポップ)を聴いて泣ける人をみるけど、やはり経験がないのでよくわかりません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 12:38

>人生経験が足りないんだよ。

と言われました。
>ふつうの人は、人生経験をいろんなことに重ね合わせて泣くんだよ、ということです。
御友人は「私が映画を見て泣く理由」を明白にしていますね。
でもmayaroさんには伝わっていないのかな? と感じました。

人間、長生きして沢山の人と関わると、自分自身の色々な体験が増えるのはもちろんですが、
自分以外の人の生き様や、人の気持ちを知る機会も増えます。
それらを自分の中に取り込み、積み重ねていく…。
その繰り返しによって人は自分以外の人を「思いやる」「共感する」事が出来る様になる…。
以上のような事柄を、御友人は「人生経験」と言っていると思います。

mayaroさんの御友人は、映画の登場人物の気持ちに「共感」して泣いていると思います。
今迄の自分の経験で積んできたことをフィードバックさせて、泣いていると。
ところがmayaroさんは泣かなかった。
なので「共感するものを持たないあなたは、経験が足りない」と発言したのだと思います。

これはすごく鋭い意見だと思います。そして、結構きつい意見でもあると思います。

さて、ここからは私見です。
mayaroさんと御友人、両者の人生経験は「どっちもどっち」と思いました。
未熟者の私がこんな偉そうな事を書いて、大変申し訳ないですが、でも本当にそう感じるのです。

人の人生や物の見方は、皆それぞれです。
自分の積んできた経験のみを基に、簡単に相手を判断するのは、人生経験が薄いと思います。
またこういった、人それぞれ違う事柄にムカついても仕方ないですし、
多少きつい事を言われても「どうしてだろう?」と考え、自分の物にしてしまえば良い事。
なのに、言われたまま…では、ちょっともったいないと思えませんか? 
相手の考え方を上手く吸収できたら、mayaroさんにとてもプラスだと思うのですが…。
(例えば…こっちも意見を言ってみては?「馬鹿にするな、それは言い過ぎ」って)
「感動して泣く、泣かない」は人生経験の量に比例するものでは無いですし、
差があって然るべきことと思います。「共感」も同様で、個人差があっておかしく無いです。
それを知らない点は、両者とも共通…していますね。

経験は元気に長生きして、沢山の人と交流することで、積んでいけると思います。
mayaroさんの人生はこれからですよ! 頑張ってください!

最後に、自分の経験談を書きます。
映画「アルマゲドン」を見て泣いた友人に、「何故泣ける?」と聞いたら、
「何で泣けない?」と言い返されたことがあります(汗)
でも、別にムカムカしなかったですよ。向こうも大して怒りませんでした。
この話は結局「互いの泣きポイントの相違」との結論に至り、その日のうちに解決しました。
「本音を言うのも、言われるのも、友情が成せる業」などと思った出来事でした。
(ちなみに、今でもその友人とは仲が良いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うにゃうにゃ。ちょっと間違った書き方しちゃったみたいなんですが、私が友達にムカっとした理由は、完全に馬鹿にされてると感じたからで、別に相手の意見がムカっときたわけではありません。私は、人の意見がそれぞれ違うということをきちんと理解してますし(まあ、それを理解したのも最近ですが。)それについて怒ったわけじゃないんです。
あと、わたしは、その自分が過去体験した気持ちと映画の登場人物の気持ちとが重なったとき、感動して、体が感動した反応を示すんです。でも、泣けません。
だから、友達が言ってたことはきちんと理解できました。普通は泣ける、ということを除いては。
言い返さなかったことはだめでしたね。
かろうじて「これでも人並みに人生経験積んでるつもりなんだけど」とは言ったのですが、黙殺されました。ちゃんと言っとけばよかったかな。
なんか、アドバイスをせっかくもらったのに素直に反省できてないっぽい?私?
ごめんなさい。でも、ところどころちゃんと反省してるので許してください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 22:22

うーん私も、独身の時は何を見ても泣けませんでした(笑)


それにそんな時、「人生経験が足りないんだよ」なんて言われたらかなりムカッときてたと思います。
ですが、結婚したらちょっぴり涙もろくなりました。
子供ができたら、かなり涙もろくなりました。
作り話にしても、あんまり人事に考えられなくなってしまうみたいです。

まぁ、こんな人もいるってことで。
だから、mayaroさんにもその友達にも頷くところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私ももしかしたら、結婚するとかの人生経験を積めば、泣けるようになるのかもしれませんね。ってことは今の時点では人生経験を積んだら泣けるか、ってことはわからないわけですね。もうちょっと生きたら、やっぱあのころは人生経験足りてなかったなー。とか思う日が来るかも?ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/22 22:26

■「映画をみてフツーに泣ける」のがイイのでしょうか?お金を出してチープな感動を求め、「人並みに経験している」つもりになっているのでは?と思います。

別に映画が悪いと言いたいのではありません。
■「感動する為に」見るテレビや「感動するように作られている」テレビに私は涙を流せません。意識的にそういう撮り方をしていると、純粋に感動することなんて本当にできません。誰かに作られた感動って本物の感動でしょうか?
■しかし、高校の時、野球で勝った時(私は女なので応援だったのですが)とか京都のお寺を見た時すごいなぁと思った時、私は感動して涙を流します。
■mayaroさんの場合、感動の深さが人よりも深い場所にあるように感じます。感動というものは自分から求めるものではないと思います。なので人生経験は関係ないのでは?子供だって感動した時は泣きますし。意識的に涙を流すのもどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣けるのはいいことか?いろいろ考えさせられます。私の中ではないものねだりみたいなところがあって、憧れです。
ところで私の感動が深いところにあるというわけではなさそうです。
なんでかって言うと、ときどき、テレビからふと聞こえてくる、どうでもよさそうな言葉で体が感動の反応を示すからです。
あと、いまから半日ほど前、とある、絶対誰も感動しないであろうMIDIを聞いたところ(MOTHER2のサターンバレーのテーマ曲です。)、ズーンッて胸に入ってきて胸のあたりが金属みたいな感じになって、いまだ続いています。この金属みたいな感じのところ、音楽とかで振動するんですよ。ちゃんと曲に合わせて。おもしろいですよー。って、なんか、話からずれていきます。とにかく、どうでもいいことに感動するということです。
わたしの涙って、感動って、いったいなんなんだ?

お礼日時:2001/07/22 22:37

質問の趣旨からはそれるかもしれないということをお断りした上で、答えます。


私の場合、(男性です)幼い頃頃父親から、「男はめったに涙など流すものではない」と言われました。ドラマなどを家族で見ていて、涙が出かけると、「エーー!泣いてる、泣いてる」、と茶化す親でした(どういう親だ?)ので、その反発からか、徹底して「泣かない」ように努力してきました。

中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」ではないですが、そのうちに、ちょっとのことで泣いてしまうのは自分を安い人間にしてしまうような気がしてくるようになってしまいました。

ところが、です。
20歳ぐらいになってから、私は、ほかの人があまり経験したことのない(とみんな言います)ことを経験するようになりました。夢を見ながら、泣いているのです。夢の中身はたわいもない内容なのに。
そして、その朝は、すごく気分がよいのです。
やはりどこかに、溜め込んでいたんですね。また、泣けると、ずいぶんすっきりすることもわかりました。今も、時々そんな夜があります。
いまだに私は泣けない人生を歩んでいます。しかし、以前に比べて、ずいぶん涙腺はゆるくなったように思います。

涙はともかく、想像力を豊かにして、いろんなものに深く感動できる人生をめざすことはよいことだと思います。
何のことはない、自分が幸せになるからです。涙と感受性の高さは、はっきり言って無関係。私は趣味で音楽をしますが、ちょっとのことで涙を流して取り乱す程度の「腰の据わらなさ」で、深い心の世界の魅力には、到底到達できません。指揮者だったら、演奏するたびに泣いていなければなりませんよ。最も感受性の高い人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指揮者の話は、なるほど!って感じでした。勉強になります。
いろんなことに深く感動できる人生、目指したいとおもいます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/23 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!