アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば同じ映画を観て、一人は感涙にむせび、一人はスクリーンを引き裂きたくなるほど嫌悪と苛立ちと何よりもその映画の無価値性というものに怒り心頭になります。
例えば同じドラマを見て、一人は感涙にむせび、一人はその演出のくどさや臭い脚本やお涙ちょうだい的な女々しさというものに心から嫌悪感を抱きモニターをぶち壊したくなります。
ある本を読んで、一人は「これは自分の生涯にとってかけがえのない最高の作品だ!」と大事に本棚にしまい込み、一人は嫌悪感とともに斜め読みした後すぐBOOKOFFに売り払います。
そしてもちろん、それらの作品には何らの共感も覚えなかって人も、ほかの作品に当たればこれまた感涙に浸り感動の叫びさえ発することもあるのです。そしてその時前者の人は何らの感慨も覚えないという事態がよく起こります。

これらの、感受性の著しい差というのは、同じ人間でありながら恐ろしいレヴェルまでになっているということは言えないでしょうか?またそれほどに感受性の差があるということはなぜなのでしょうか?

A 回答 (4件)

いろいろな過去の


環境の違い
教養の違いなどの違いで
人それぞれに結果が出てくるのでしょう

料理だって同じです

同じ料理を目指していても
材料の違いや
温度、タイミングなどで
最終的には味が違ってきます

しかし
違うと言っても
またそれぞれを好む人がいますから
一概にどれが正しいとは言えません

多くの人が好むことの方がいいのか
少数でも個性的な方がいいのか
それも
どれが正しいのかの判断は
むずかしいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。あとは、生まれながらの感性の差というのが大きいのではないでしょうか?

お礼日時:2023/06/10 21:17

良い視点ですね。



>それほどに感受性の差があるということはなぜなのでしょうか?

進化(退化)ではないか?と思います。

生物は皆個体差があります。
性格面も同じで、先日熱帯魚のネオンテトラを購入したのですが、何年も前に数度購入した個体は皆大人しく、導入後死ぬ個体がでなかったのですが、今回購入した1匹がかなり獰猛?で2週間で10匹中7匹落ちました。

私感海水魚並みに性格がきつい個体だと思います。

なぜこういった差があるか?と言えば、進化の過程、種の保存の本能かと思います。

真面な法律(ハンムラビ法典)が制定され3700年が過ぎますが、未だあ犯罪はなくなりません。

その一説に、種の保存として、あらゆる状況変化(環境変化)でも対応して生き抜けるよう、様々な「差」がある(出る)ようになっている…
というものがあります。

ゆえに、犯罪者は後を絶たない…考えると納得できるところがあります。

逆に、この情報過多の時代ではさほど頭を使わなくとも生きていけるので人間は退化しやすく思います。

なので、けっこうこの一説は的を得ているのではないか?と思います。


一応、「人間」というくくりではいるものの、何か別種(上位種、下等種)への変化も他の動物の進化過程からもあり得るものと言えますしね。

ナチスで優勢種同士の交配を行い、より良い優勢種(上位種)を作る計画もあったとか…(小説の話かも?ですが)

動物の交配(品種改良)をみれば結構納得できてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!でも質問内容とは直接関係ないようです。

お礼日時:2023/06/10 21:15

人の感受性はそれぞれ。

生まれ育った環境やそれからの学び方で育つもの。
ロシアのプーチンに80%以上の国民が支持している。
中国や韓国は反日教育で日本を貶める。国民は教育で変わる。
どんなに努力し社会貢献をしてきた人間にも反感を持つ人間は存在する。
どんなに良い教育を受けても、人間は全てがまともに育つわけではないのです。
人間は損得で動く。金で言動が変わる。権限を持つと人格が壊れやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれ育った環境や学び方よりも、生まれつきの感性ではないでしょうか?

お礼日時:2023/06/10 21:16

個体差ですねッ!



「あくまでも個人的感想です。」
ってヤツです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「個人的感想」は余計です。

お礼日時:2023/06/10 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!