アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これ、躁鬱だと思いますか?病院で躁鬱と診断されましたがどうも腑に落ちません。元々精神科に受診した結果が、突然くる高揚した感情や悲しくて憂鬱な気持ちが抑えられず、それで精神科を受診しました。

悩みはちゃんとあり、誰か恋人、依存できる人がいる時は死にたい欲とか、感情が高ぶったりする事はなく、生に対して前向きになれるのですが、恋人がいない時の自分の行動が異常で、誰も話せる相手がいない時、凄い孤独感を感じて一人になる恐怖や、愛されたいという欲求が湧き出てパニックになったり、夜も眠れなかったり、鬱みたいにひたすら泣いて悲しくて憂鬱で体が重くなってほぼ一日中泣いてたり、自分なんて生きる意味がないと自殺行動を何回かしたり、気持ちが凄く憂鬱で仕事が行けないほどでは無いですが、鬱みたいな症状が起きます。

これはまだマシなのですが、自分的に辛いのが、愛されたい、寂しい、という感情が定期的に爆発し、激しい怒りと悲しさを抑えきれず、暴れて物を壊したり、自傷しまくったり、そんな感じで破壊行動や自傷行為、イライラが落ち着かず家中ソワソワしてずっと歩き回るなどの衝動的な行為を起こしてしまい、二時間くらいで治る時もあれば、またイライラしだしてそんな行動になったり、発作が起きるみたいに出る衝動性が抑えられません。

でもこれも人から連絡が来たらどれだけイライラしててもすぐころっと機嫌が良くなります。

脳内ずっと愛されたい願望しかありません。生き甲斐が他人の愛みたいなもので、それが手に入らないと泣きじゃくって鬱みたいになるか、暴れまくって自傷しまくって衝動的になるか、この二つの状態が起きます。

でも人と親密になっても、返信が5分以内に返ってこないだけで嫌われた、捨てられる、と情緒不安定になり、吐いたりご飯も食べれなかったり、アホほどラインしてしまったりして結局上手くいかないし、結局情緒不安定になるのは変わりません。

ただ一人ぼっちの時と誰か依存できる人がいる時との情緒不安定さの違いは、一人ぼっちだと自殺を考えたり、暴れたり自傷したりそんな衝動性が出ますが、誰かといると激しい怒りの衝動性や自殺願望が湧いたりしません、ただひたすら捨てられる不安から病んでます。

一人になる事を極度に恐れて、一人になりそうになるとパニックになって片っ端から色んな人に連絡したり、とにかく一人が本当にダメです。
必要とされる為なら、自分にとって嫌な事も普通にしたり、何だってできる精神です。

こんな感じで人がいるかいないかで感情の変化が違うし、躁鬱である、鬱と躁の状態を最低数日引き起こすなんて事はなく、人がいるかいないかで変わったり、激しい怒りや鬱みたいな感情、落ち着いた気持ちも1日でコロコロ変わります。

これ、躁鬱なんでしょうか?
躁鬱って1日で気分がコロコロ変わったりするんですか?

A 回答 (7件)

>愛されたい、寂しい、という感情が定期的に爆発し、激しい怒りと悲しさを抑えきれず(以下、省略



同じ表現を繰り返しているよね。
精神病には変わらないわけだが、病名が欲しいわけ?
病名だけじゃ瓦解しないよ。
質問者の成長期、物心がついたあたりから思春期あたりまで、回りから、特に親からの愛情が感じられなかった。
たぶん家庭の事情だろう。

または、女性によくあるパターンで、
「男の子が欲しかった」
と親に言われたとか。

愛情の要求はこのあたりが元だろう。
なら、今なすべきとことは1つだ。
病名や症状にこだわることじゃなく、今の状態を改善すること。
    • good
    • 1

>一人になる事を極度に恐れて、一人になりそうになるとパニックになって片っ端から色んな人に連絡したり、とにかく一人が本当にダメです。



色んな人に電話をしてしまう・・・というのは、双極性障害でも、軽躁状態あるいは、躁状態にあります。Ⅰ型と2型があります。
私自身も、あちこちに、電話をしてしまった経験があります。

また、双極性障害というのは、精神障害の病気の一つで、
病気は、一人一つとは決まっていませんし、ほかにも何か病気が隠れている場合もあります。(ほかの診断名が増えることもあります。)
受診していくうちに、病名も変わることもあります。

>躁鬱って1日で気分がコロコロ変わったりするんですか?

私も、双極性障害でありながら、そんなに詳しい方ではありませんが、
躁鬱混合状態というのもあるらしいです。
私も、一日で、コロコロ変わることもあり、治療を続けています。

検索すると、わかりやすいHPがありました。
https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/9280/

私が思うに、精神科医が躁鬱(双極性障害)と言うのなら、そうだと思います。
もしも、治療を受けていくのに、どうしても納得できないのなら、
紹介状を書いてもらい、転院し、
双極性障害の専門医にかかってみられると良いと思いますよ。
    • good
    • 1

双極性障害・気分循環性障害・境界性人格障害は、精神科医でも診断が難しく、医師によって診断が異なるとも言われています。

私の見るところ質問者さんは、境界性人格障害で間違いないだろうと思います。この精神疾患は、とにかく気分が不安定で、快晴に晴れているかと思いきや、あっという間に豪雨被害を起こしたりします。かと思うと、すぐけろっと晴れたりする。

(4) 双極性障害Ⅱ型、境界性人格障害、発達障害の臨床的な流れ【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube


(4) 境界性人格障害について、症状・治療法を説明します【精神科医・益田裕介_早稲田メンタルクリニック】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=m2vqLlzaUSc
    • good
    • 0

あなたは何かしらの精神病だと思います。


病名に疑問を持つならセカンドオピニオンに行ってみてはどうでしょう?何ヵ所か行けば納得出来るかも知れません。

「気分がコロコロ変わるのは普通の人間で、別に病んでるとかじゃないです。」
とか言う無知丸出しの回答は無視しましょう。
    • good
    • 0

病名はなにかわかりませんが、あなたは精神的に疲れているのでしょうね。


たしかに躁鬱は、基本的には1日で変わることは少ないと思います。でも、無いとは言えないでしょうね。


病名がおかしいと思うなら、別の精神科に行くべきとは思いますが、そんなことよりも先にまともな精神科治療を受けられる精神科を探すべきです。

良い精神科医とは、あなたが話しやすいと思う精神科医です。

ちなみに、精神科では初診で病名を付けなければいけないというルールがあるようですので、間違っていても仕方がない面もあります。


あなたの「愛されたい」と思う原因となった出来事をまずは探ってください。
そもそも、依存できる人は探すという行為自体が、おかしいですよ。
大人なのだから自分一人で生きていかないと。

今まだ未成年だとしたら、話が少し変わってきますが。


とりあえず、
・気分がコロコロ変わる根本原因を見つける
・別の精神科に行ってみる
・良い精神科医を探す
・ひとりで落ち着いて暮らすことを目標にする
・臨床心理士にじっくり話を聞いてもらう(カウンセリング)


くらいでしょうか。
依存されて嬉しい人はいません。依存が嬉しいならそれは相手も病気だからです。
日常生活であなたに関わるほど、暇な人間はそうそういませんよ。
ただ、お金を払えばちゃんと診てもらえるので、続けて精神科に行きましょう。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 0

私は子供を養うため糸をピンと張り生きています。

私に守る物がなかったら多分犯罪者にでもなってると思います。気分がコロコロ変わるのは普通の人間で、別に病んでるとかじゃないです。
    • good
    • 0

こんなところで素人の考えをいくら集めても


しょうがないのではと思います。

主治医の先生にしっかり質問し確かめましょう
それ以上でもなければそれ以下でもありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!