dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暖房嫌いな女房について。最近朝寒いですよね。それで私が石油ストーブをつけると烈火のごとく怒ります。乾燥するし臭いと。毎冬恒例の夫婦ケンカです。この前も山奥のロッジに家族で泊まりに行ったら、薪ストーブがあったので点けようとしたら大激怒。薪ストーブを点けるつけないで大げんか。何でうちの嫁さんストーブが嫌いなのでしょう?私はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

そもそも何の為にそのストーブを持っていて、今の時期に出したのか?

    • good
    • 1

> 乾燥するし臭いと


いや、臭いはともかく、石油ストーブは燃焼時に水蒸気を出しますから湿度は上がりますよ。
間違っても乾燥はしない。気温が低い方が乾燥します。
  
って、これは解決にはならないでしょうね。
別の部屋に籠もって、そちらでストーブを焚く。
    • good
    • 1

乾燥するからと奥様は仰っているのならそれが理由なのでは?大激怒するくらい肌に徹底しているのかな?


それとも、実は理由は別にあるのかな?
もうこれは、本人に真実を聞くしかないですよね。
一緒に暮らしていて温度の違いも辛いですよね。厚着をするしかないですかね…。
    • good
    • 1

空気清浄機能付加湿器を買いましょう。


ニオイが気になるのならニオイの出ない暖房器具を購入されてはどうでしょう。
一緒に電気店へ行って店員さんに相談してみるといいと思います。
最近はいいのが色々出ていますので奥様の気に入るものもあるんじゃないでしょうか。

宿泊の際には宿に問い合わせてどんな暖房器具が用意されているか確認しましょう。
ニオイが出ない器具を用意している宿を選べば問題ないでしょう。
    • good
    • 1

よくあること,   なぜか女は、冷え性なのに。

光熱費にはお金をかけたがらない
うちもそうだった。  私は冷え性。  妻も冷え性、  石油―ファンヒータ28度で炊いたとき起こっていたけれど、  知らん顔していた、 女の着るものは
男の物とちがってすべてが、   保温タイプ。  下着も、  すごい。 ボアーがついていて安い、   だから耐えられることが分かり、  けんかしなくなったが
この時期、光熱費は、電気だけで、1万円以上行くよ。  仕方がないよ
風邪ひいて休む人はいないしーーー
    • good
    • 0

自分を基準にして『ストーブ付けなくても寒くないし、付けない方が健康だ』くらいにしか考えていないんですよ。


アホだと思います。
世の中には暑がりも寒がりもいるし。
ストーブ付けなきゃ風邪ひくのに。

それが理解できないのであれば、ストーブに限らず自分の価値観を他人に押し付けるような人ですから、
私だったら離婚します。
だって結婚生活を続けたら命に関わりますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!