アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月、賃貸アパートに引っ越してきました。
オール電化物件で、ナショナルの電気温水器が設置されています。
電気温水器が初めてで、いまいち原理が理解できません。

深夜電力でお湯を沸かすのは理解できたのですが、具体的に何時から沸かし始めるのでしょうか。
東京電力の夜得8で契約したため、私の部屋では23時から7時が深夜料金なので、23時以降に沸かしてくれてれば問題ないのですが、
先程22:30分にお風呂から出たところ
通電中になっておりました。
通電中って、お湯を沸かしてるってことですよね?
お湯を沸かす時間は設定できるのでしょうか?
お湯の残量メーターも、おおよそ同じくらいの使用量なはずなのに
日によって減り方が大きく違うんです。

あと、引っ越して7日間滞在した後、訳あって実家にしばらく帰省したのですが
電気代が7日間で2000円超えていました。
引っ越したばかりで家電も無かったので、
使ったものといえば、夜間のみ電気毛布を使用。最初の3日間はエアコンが故障していたため残りの4日間の夜間にエアコンを使用していたのみです。
あとは、電気温水器だと思うのですが、電気温水器が異様に高いのでしょうか。

ちなみに温水器はナショナルのDH-200T1Zの200Lです。
質問ばかりで申し訳ございませんが、どなたか詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (4件)

まずは取説をお読みください


http://www2.panasonic.biz/es/sumai/manual/denon/ …

長期間留守にするときは電源を落とさないと、お湯を使わなくても自然にお湯の温度は低下するので毎日通電して沸かしてしまいます。

お任せ設定の場合普段の使用パターンによって沸かす湯量を変えるので減り方の違いが出るのかもしれません。

現在主流のエコキュートと比べれば電気代のかかる給湯機なのでそれなりの電気代はかかると思います。
    • good
    • 0

時間はセットできるから管理会社に言ってマニュアルもらってください。


休みの設定もできますよ。
    • good
    • 0

DH-200T1Zの説明書によると、


http://www2.panasonic.biz/es/sumai/manual/denon/ …
操作ユニット(別販品)を取り付けると、タイマーで通電時間をセットできるようです。
    • good
    • 0

昔は深夜電力と言う契約があってタイマーが制御して11:00以降しか


通電しなかったのですが、今の契約では、風呂に早く入れば、10時でも
通電します。11時過ぎに入浴か、夜得10に契約変更ですが、自由な分
割高です。
電気温水器は屋外の場合、冬は結構冷めるので、入浴無い日も、半量位
通電されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!