プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所の漢方薬局に行きました。

漢方の事で相談をしました。逆流性食道炎だね。
と、言われました。「ブクリョウイン」、「インチンコウ」の組み合わせを飲んで下さい。と、いう事です。
が、金額が8300円で15日分と高いと思うのは私だけでしょうか。

漢方も処方する内容に応じて金額の開きがあるのは断片的
に理解はしているんですが・・・。

確か胃炎という事で病院から2種類の漢方を15日分、処方して頂いた時は、上記の金額と比べてかなり安かったと
思うんですが。

漢方薬局は保険が効かないからなんですか?
そういわれたら仕方ないのですが・・・。

ご指導お願いします。

A 回答 (5件)

私も3年前に漢方薬局で漢方薬を買ってました


2種類で1カ月分、15000円~20000円でした
だいたい1日分300円~400円前後くらいです
保険は効かないので、仕方ないんですけど
長年飲む必要があるなら、きついですよね

私は2年前から、漢方薬を処方してくれる病院に
通院してます。保険適用なので安いです
今飲んでる漢方薬は2種類ですが、3週間分で
3000円未満です。2週間分ならもっと安いし
薬によっては更に安く済みます。
よっぽど中国産の薬など以外なら、病院の漢方薬で
間に合うと思います
それに、薬局の人は薬を出すことしか出来ませんが
医師は処方することができます
漢方薬の内容に少し人参を加えたり、乾姜を加えたり
その人の体質に合った漢方薬を処方してくれますよ
    • good
    • 0

私の経験では、一日分500円、ひと月で約15000円でした。

病院で低血圧や貧血などの症状に対して漢方薬を処方してもらったときは2週間分で2000円ほどでした。自己負担が確か2割の頃だったと思うので、保険がきいていなければ、これも、2週間で10000円、ひと月では20000円という計算になります。主人の知り合いで抜群に効果のある漢方を扱っていた方は一月分が10万円で処方されていましたよ。
    • good
    • 0

薬剤師は診察をしてはいけないように法律で規制されているはずで、病名を付けることができるのは医師だけですので、「逆流性食道炎だね」ってことは言ってはいけないはずです。


医師以外に診察のできるのは、針灸師や柔道整復師だと思いますが、針灸師は「針灸診察」という独特の診察あり、診察範囲はかなり広く、治療範囲もかなり広範囲です。
漢方が高いというのは、保険が効かないからというのが最初の原因で、次に考えなければならないのが、材料が高いのではなく、本当は「漢方医の技術料」で値段が変わるのです。しかし、経済至上の時代になったおかげで、「物の値段」だけがどんどん高くなったのです。
実際に中国にいくと、日本で1万円する漢方が、たったの500円ぐらいで買える場合も少なくありません。
ですから、日本で漢方を買うからには、「仕方がない」と諦めるより方法はないと思います。
あまりお役に立てないと思いますが、これが現状だと思います。
    • good
    • 0

逆流性食道炎、というのはお医者様の診断した結果


ではなくその薬局の店主?がいったんですよね・・。

私なら先に病院いきましたけども・・・。

漢方は高いです。病院で診察してもらって
漢方が出る場合は保険適用のものもありますが。
私は昔皮膚科でニキビの治療として漢方が
でたのを思い出しました・・・。

直接漢方薬局にいって処方してもらうと
笑えない額ですよ・・・。

また漢方は即効性がありませんので気長に
のんでください。でも気長ということは
何ヶ月も飲み続けるということですから
お金はすごくかかりますね・・・。
    • good
    • 0

私が知る限り(経験では)、保険は利かないと思います。


普通に薬局で売っている薬と同じ扱いです。

但し、病院に行って、漢方薬を処方してくれるところもあると聞いています。


http://www.hosonokanpo.com/

お近くの病院などでご相談されてはいかがでしょうか? それなら病気の内容によりますが、保険が適用されるのではないかと思います。病院では漢方薬をもらったことはありませんんで、未経験です。

ちなみに私の場合は、腎臓関係の病気だったのですが、病院の薬も飲み、漢方薬も飲んでいました。その成果か?早めに、そして再発することなく完治しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!