プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「好き」な人、事と、「嫌い」な人、事の
「中間」の人、事とは、どんな「人、事」だと思いますか?

人なら「好きな感情」、「嫌いな感情」の「中間の感情」、
事なら「好きな出来事」、「嫌いな出来事」の「中間の出来事」です。

回答、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございました。
    後ほど改めて、簡単なお礼をしたいと思います。

    お礼が届くまで、このライブ動画でも↓(笑)

    和楽器バンド TOUR 2018 音ノ回廊



    なお、著作権の関係で、この動画が削除された場合は、ご容赦下さい。

      補足日時:2019/01/07 20:04
  • No.3の回答のお礼から、追加の補足です。

    >あの人のこと好き?

    その人に関わってきた過程、経緯、プロセスなどで、
    その人の事が好きだけど、
    その人に関わる出来事は嫌いというケースと、
    その人の事が嫌いだけど、
    その人に関わる出来事は好きというケースが
    有ると思いますが、
    前者も後者も矛盾していますよね。

    その人に関わってきた過程、経緯、プロセスなどで、
    その人の事が好きでも嫌いでも無いけど、
    その人に関わる出来事も好きでも嫌いでも無いという
    ケースも可能性として考えられるのでしょうか?

      補足日時:2019/01/08 12:18
  • こんにちは。

    和楽器バンド Perfect Blue

      補足日時:2019/01/08 15:35
  • こんにちは。
    お礼が思い浮かぶまで、このアルバム曲を……。

    華風月 雨が明けたら



    1.夕暮れ時の雨 0:00
    2.星降る丘 03:08
    3.月食 7:07
    4.幻想夜 12:52
    5.花鳥風月 17:47
    6.かざぐるま 21:54
    7.竹林の風 24:49
    8.塒 29:01
    9.そそら巡り 33:48
    10.深紅 37:51
    11.結ノ道.藍 42:31
    12.あの場所へ 46:39

      補足日時:2019/01/10 14:00
  • こんにちは。

    和楽器バンド ミライ

      補足日時:2019/01/14 16:05

A 回答 (18件中1~10件)

補足の回答です



好きな人に関わる出来事

好きな人の嫌いな行動、言動

まず 身から出た錆びか?
巻き込まれたのか?
が 初めにあり
巻き込まれた事なら嫌いにはならない
身から出た錆と自分は認識
本人に取れば 日常的なモノ
は その行動、言動が
許せるのか 許せないのか
天秤に掛けて許容量のキャパを 超えていたのなら
少し 嫌いになる
そして 継続されれば
嫌いな人に なってしまう

嫌いな人の行動、言動が
好きなモノである

自分の中の " 嫌い "を
見直す その部分を認める

度重なると 好きでも嫌いでも無い人になる

こうして 文字で現すと
好きな人には 厳しい評価を
降してしまう 自分がいる

ただ その評価の物差しは
" 自分 " なので 自分の中の
善悪の深さが 変われば
許容量も 変わってしまう


こんな風になりました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

缶詰さん、今晩は。

お礼が遅くなりましたが、再回答ありがとうございます。

お礼コメントが思い浮かびませんでしたが、
有る程度、結論は出てきています。

一応、この回答がベストアンサー候補ですが、
ベストアンサーは、ゆっくり考えてから選びたいと思います。

気が変わって、別の回答をベストアンサーに選んだ場合は、
ご容赦、ご了承下さい。

一旦、質問を締め切らせて貰います。

いつも、ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/18 21:28

好きと嫌いの中間ですか、暑中アカウントの停止を講じられている者に言いたいですね。


私は訳があってgooに二度目の登録をしていますが、2000年11月23日に初登録し足掛け19年になります。
あの人が質問の投稿をしたから、この人が質問の投稿をしたから回答をしようとは考えてなく、
抱えている問題を解決する為に回答をしています。
好き嫌い(動画)
    • good
    • 0

話題が無関心に


移りつつあるけど

ここにコメントくださる方々は
無関心ではないね

この話題が好きなのか?

嫌いなのか?

主さんが、好きなのか?

嫌いなのか?


( ̄~ ̄;)主が嫌いな人は
基本的に、コメントしないから

主が嫌いは却下やね
(笑)( *´艸`)

!Σ( ̄□ ̄;)
それか、この話題が
好きでも
嫌いでもなく
興味がある
中間かな?

(  ̄▽ ̄)にっこり
わしはね
主が好きだから
遊びに着てるよ
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

( ̄▽ ̄)わしさん、深夜ですが、今晩は。

少し、心理学的な視点とは違いますが、
サイト内に関する事として、コメントしておきます。

>この話題が好きなのか? 嫌いなのか?
>主さんが、好きなのか? 嫌いなのか?

質問内容に、興味や関心が有っても、
質問者が基本的に嫌いなら、回答をしてこないと思います。

その理由は、その質問者の過去投稿の
「質問と回答のやり取り」などの背景に、原因が有ると思います。

質問者が嫌いで無くても、質問内容が難解なら、
「回答数は少ない」と思います。

例外として、質問内容に関係無く、質問者が嫌いでも
回答してくるのは「荒らし回答者達」だと思います。

また、質問者は別として、回答者同士の好き嫌いなども有ります。
回答者同士で、お互いにブロックし合っているかもしれません。

先の回答者の回答に対して、
後から別の回答者が難癖をつけてくる事も有るかもしれません。
逆に、先に回答をしている回答者が嫌いなら、
後から、回答をしてこない別の回答者達もいるかもしれません。

いずれにしても、
同席したくない別の回答者達もいるという事です。

>わしはね
>主が好きだから遊びに着てるよ

それは有り難いのですが、フリートークと一般カテを区別して
投稿をした方が良いと思いますよ。

フリートークで許容されている事が、
一般カテでは、許容されていないという事も有ります。


話が少し逸れましたが、再回答ありがとうございました。

書き足りない事も有りますが、補足が欲しければ、
別スレへどうぞ(笑)

いつも回答、ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/17 04:44

#6です。

お礼ありがとうございます。ちょっと補足です。

>「無関心」という言葉の意味を調べたのですが、
どうも「否定的」な意味らしいです。

肯定的でも否定的でも無い、
ポジティブでもネガティブでも無いとするのなら、
好き嫌いの中間にもなりますが、
どうやら、好き嫌いの中間よりも、ほんの少しだけ、
微妙に「嫌いの方向に傾いている」ような感じもします。

元々言葉と言うのは「感情が入るもの」です。ですから学術的な言葉は「感情を排除して、その言葉の持つ論理的な意味だけ使用する」と言う原則があります。

だから「好き」という感情と「嫌い」と言う感情の中間は「無関心(文字通り関心がないこと)」です。

ただ、質問者様の言うように、一般的に「無関心」は悪い意味として使われることがあります。たとえば「親が子供やることに無関心なのは良くない」というようにです。

 この場合、人間の行動や感情として「好きであるのが前提で、だからそのような行動を取るのが当たり前」という無意識の前提があります。「親だから子供が好きなのは当たり前」という前提があるから「無関心」に悪い意味が込められるのです。

そういう単純な心理学的なアプローチを離れて「人間行動学」的な意味なら「無関心」はたしかに「全くのニュートラル」とはならないでしょう。ただ、その場合そもそも中間を表す言葉を定義するのはものすごく難しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

お礼コメントが思い浮かびませんでいたが、
有る程度は、結論が出てきていますので、
参考にして、考えたいと思います。

また、お礼が遅くなりましたが、
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/18 21:18

>その人に関わってきた過程、経緯、プロセスなどで、その人の事が好きでも嫌いでも無いけど、その人に関わる出来事も好きでも嫌いでも無いという、ケースも可能性として考えられるのでしょうか?



それって「無関心」っていうんじゃないのでしょうか。

また人には関心がある・ない、けどそのプロセスは関心がない・ある、というのは別に矛盾しません。
たとえば殺人犯だからダメだけど、彼は顔も魅力的でかっこいいから好き、というようなことは往々にしてあります。倫理的な問題はあるにしても、人間心理としては何も矛盾しないでしょう。

なぜ矛盾しないかというと「人物」と「プロセス」は必ずしも関連性を持たないからです。人はどんなプロセスがあっても勝手に好きになるし、プロセスは自分の価値観から勝手に好き嫌いが判断されるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

有る程度は、結論が出てきていますので、
参考にして、考えたいと思います。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/18 21:19

一言で言い表すのは難しかったので、3つ程思い付いたものをあげさせてもらいました。



①好き ← ニュートラル(好き嫌いのどちらにも偏らない、中立的な、公平な)
→ 嫌い

②好き ← 普通(単に好きでも嫌いでもない) → 嫌い

③好き ← どうでもいい(興味がない、無関心
) → 嫌い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、今晩は。

①のニュートラルな状態が、
好き嫌いの中間の状態(中立的、公平的)なら、
争いや対立などは、ほとんど起こらないと思いますが、
実際は、どうでしょうかね。
争いや対立が多いような感じがします。
中立的、公平的な人間達は、少数派だという事ではないでしょうか。

②の「普通が好き嫌いの中間の状態」というのは、
「各個人の直感的な感覚」などで、好き嫌いの感情や出来事が、
どちらか一方に、ほんの少し微妙に傾いて行くと思います。
好き嫌いに個人差が出てくるのかもしれませんが、
こちらの方が「各個人の一般的な好き嫌いの中間の感情や出来事」の
「定義に近い」と思います。

③の「興味がない、無関心」を「好き嫌いの中間」にする定義は、
No.6とNo.16の回答を参考にして考えたいと思います。


①、②、③の「好き嫌いの中間の定義」を総合的に考えて、
①と③は、好き嫌いの中間よりも、やや「嫌いの方向」に
微妙に傾く(傾いている)傾向に有ると思います。

「好き嫌いの各個人の中間」というよりかは、
「好き嫌いの各個人の中間の小範囲」だとするならば、
②の定義が妥当な感じがします。


参考にしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/18 03:34

どうでもいい人・事

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/10 13:41

その人を知ろうとする気持ちがない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その人を知ろうとする気持ちが湧かないほど、
その人に存在感が無いという事かもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 10:19

まず


事柄で いくと
好きな事ー趣味
嫌いな事ー手を出したくない
関わりたくない事
中間ーーー日々の雑事

人間関係は

好きーー側にいて疲れない人
もし 疲れても 実のある疲れ方なら 好き
嫌いーー粘着性の疲れ方を感じる人
中間ーー他の方の表現になるが 意識の中に 無い人
実にも 毒にも ならない人

出会い ひとまわりも
ふたまわりも 成長させて戴く方々は 好きですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼コメントが思い浮かばず、
段々と疲れてきましたが、
有る程度は、結論が出てきているので、
この質問を締め切らせて貰います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/18 21:33

不快ではない人(物事)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

「不快では無い人」と「不快で有る人」に区別出来たので、
中間の人、事とは、一概に言えないのでは……。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!