プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デジタルで肖像画の練習をしていますが、似てないような感じしかしません。

写真のように絵を描く人がいますが、トレースなしで描くコツはありませんか?

「デジタルで肖像画の練習をしていますが、似」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 参考にした写真はこちらです。

    「デジタルで肖像画の練習をしていますが、似」の補足画像1
      補足日時:2019/01/17 19:03

A 回答 (5件)

因みにこの絵は実際のモデルさんを前にして描いた私の絵です。

3次元から2次元への引き写しになりますが、基本的な見方は2次元から2次元への時の見方と同じです。パズルのピースの形として対象物を追って見ていく。パズルのピースの組み合わせが、全体になります。又、このモデルさんのポーズの全体を一つのパズルのピースとして捉える事も重要になります。
「デジタルで肖像画の練習をしていますが、似」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃくちゃリアルですね!羨ましい!日本のレオナルド・ダ・ヴィンチですね。

お礼日時:2019/01/21 01:24

先ず、写真を元に描く場合、2次元から2次元への引き写しとなりますから、描画としては難しいものではありません。

写真の画像に限らず、対象物を見る時のモノの見方について説明しますね。

見えない部分を無理に見ようとしてはいけません。この写真はモノクロですので、暗く(黒く)潰れて見えるところに、無理に輪郭線や形を見ようとしてはいけません。黒く潰れているのですから、黒く潰して描けばいいのです。そして、その時その黒く潰れている部分をパズルのピースにした場合に、どの様な形のピースになっているかを捉えてみて下さい。

細かい陰影を捉えるのは、最後の仕事だと考えて下さい。先程は、黒く潰れた部分を見てみましたが、今度は、肌のベースカラーとなっている部分を見てみましょう。例えば、額のベースカラーのピースはどの様な形をしているかを捉えて、その形を正確に書き写します。額の境界線を何処から何処までにするかは、貴方の感性が決めることになります。

パズルのピースの形を見ていく、という要領でモノを見ていくと、結果的にリアルさを描く事が出来る様になっています。

頑張って下さいね(*^^*)。
    • good
    • 1

テクスチャが無いブラシで描いてるせいで、写真と比べるといかにもデジタルな情報量が少ないヌルーとした質感になってるので、それが違和感の一番の原因ですね。


とりあえず今度はザラザラしてブラシで描いて、画面の情報量を増やしてみましょう。

あとアゴの部分とか線が残ってるせいで漫画っぽくなってるので、デッサンの場合輪郭線は最終的に残らないようにしてみて下さい。
輪郭線というものはあくまで隣接する面と面の陰影濃度の境界であって、実線ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ソフトはMediBangを使いました。あipad版です。このソフトはザラザラしたブラシってあんまりないんですよね。この絵は水彩で描きました。

お礼日時:2019/01/18 12:29

>トレースなしで描くコツはありませんか?


ひたすら目測でバランスを取る。
そんだけです。

あとはツールの操作に慣れるようにしましょう。
マウスを使っているのかペンタブレットを使っているのか、
タッチパッドを使っているのかタッチスクリーンを使っているのか、
それぞれ慣れが必要ですからね。
    • good
    • 1

先日は暇だったので


落書きをしました

トレスではなく
写真を見ながら描きました

コツは
なーんにも考えないことですね
「デジタルで肖像画の練習をしていますが、似」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上手すぎやろww 見習います!

お礼日時:2019/01/17 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!