dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターンシップについてです。
私は専門学生です。
某企業のインターンシップ応募資格に専門卒があったので応募したのですが、調べたら、大卒しかとらないらしくそのインターンシッ
プに行ってもいいか不安になりました。
こんな場違いな人が行っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (4件)

行かない方が良いです。

    • good
    • 1

応募資格に専門卒があるなら大丈夫です。

おそらく企業側から見て大卒の方がポジション的に採用枠が広いんだと思います。専門卒はポジションがほぼ決まった場所で、即戦力になる位のレベルが必要なんだと思われます。だからといって諦めては駄目です。全てを出し切る思いで面接を受けて下さい。
    • good
    • 0

その気があれば、絶対トライしてみましょう。


物事は、トライ(行動)しなければ始まりません。
人生、一生のうちに、チャンスは多く回ってきません。
一生懸命にチャンスを掴みましょう。
チャンスだと思えば、速やかに行動しましょう。


釣り仲間がよく言う様に、
魚を釣るには餌を付けて竿を出さなければ、魚は絶対釣れません。
結果、釣れなければ、魚がいないか? 餌が悪いか?汐が悪いか? 
結果を受け入れて、反省します。
    • good
    • 0

>大卒しかとらないらしく


大卒しか採用しないなら、最初から専門卒を応募資格に入れません。
それは「結果的に大卒しか採用に至らなかった」だけです。
あなたが大卒者並みに優秀だったら、専門卒でも採用されるはずですよ。

>こんな場違いな人が行っても大丈夫なのでしょうか?
場違いってことはないでしょう。
多少肩身の狭い思いなどをするかもしれませんが、それくらいは平気でいられないと、仮に採用になってもやってけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!