プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、高校一年生の一応吹奏楽部員です。
元々中学ではチューバを担当していて、高校ではクラリネットをはじめました。
私の高校は部員が手で数えれるほどしかいなく、大会もでないようなサークルっぽい部活です。
そんななかで、私は毎日毎日練習したのですがやっぱりそんなに上手くなく、むしろ下手です。
レッスンにも通っていますが、もっと上手くなりたくて楽器を買いたいと思い、明日先生と買いに行きます。
何が言いたいかと言いますと、だんだん不安になってきたんです。こんな下手なのにいいのだろうか、とか。このまま買っても後悔しないのだろうか、とか。学校の楽器は廃盤になった樹脂製で、しかもボロボロ。マウスピースは、目も当てられないので自分で買いました(先生と)。必死に練習していた自分にはショックでしたのでやっぱり良い楽器が欲しいです。趣味でもいいので買ってもいいと思ってはいますが、まだ自信が出ません。背中を押してもらえたらうれしいですが、どうかご意見よろしくお願いいたします。(。-人-。)

A 回答 (5件)

学校が私立であれ公立であれ、個人で楽器を買うのは自由です。

公立学校の予算は楽器を買うにも十分ではなく、修理費用も個人で出すのが当たり前。私立なら楽器をあるブランドで統一するのも普通のようですが。

論点は、公立だから個人所有がダメだというのではなく、むしろ学校からしてみれば個人で買ってもらった方が良いわけです。予算の点からいっても。少子化の影響もありますし。

話が大分ずれてしまいましたが、学校の楽器は調整も満足にされていないでしょうから、買えるのであれば買った方が良いです。下手だから高い楽器はダメというのではなく、実際に自分で吹いてみて選ぶのが重要です。予算の範囲内で自分が吹きこなせそうな楽器を選びましょう。

楽器を買ってはいけないなどという、そんなバカな話があるでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 10:17

いい楽器は、扱いやすく、いい音、いい音楽を連れてきます。


ボロボロでも努力すれば出来る!というのは日本人の好むところですが、いい楽器で努力するなら、下手だからうまく出来ないと思っていたことがすんなり出来たりします。

ずっと続けるつもりがあるなら、買っていいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 10:16

まず、その高校は私立なのでしょうか。


公立であれば、部の備品である楽器を生徒に買わせる姿勢がおかしいです。
本来は、学校から配分された部費で設備としての楽器を調達すべきです。
個人持ちを許したり推奨したりすると、他の部員にも影響し、
その修理費を部費で補ったら、公費の個人利用にあたるので、好ましくありません。

ご質問の件ですが、
社会における同好会では、実力よりも高価な道具を使うのが楽しみ、
と言う場合があります。
個人購入する際は、自身の考えを確かめて、
こんな目的にならないように注意してください。
最初は、初心者モデルの廉価版購入が良いでしょう。
その後、大学や社会に出ても続けるときに、
高価なプロモデルへの買い替えを考えたほうが良いです。

個人購入を勧めること自体が変な先生で、
まして付いて来るなんて、販売店から売り上げの一部をもらっているかもしれません。

その購入金が親の金なら親が考えるべきでしょう。
貴方が自分で稼いだ(貯めた)お金ならば、慎重を期すべきです。
なぜ、部の備品である楽器を個人が買わなければいけないのか、
3年後その楽器は押し入れの中か使っているのか、等々
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 10:17

初めから上手い人はいないと思います。

上手くなりたいという気持ちが大切ですし、その上自分の楽器を持つことはモチベーションを上げることにも繋がります。買うことができるのなら、ぜひ買って毎日楽しく練習してほしいと思います。練習が楽しければ、必ず上達するでしょう。応援してます♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 10:17

楽器を買ったら、その値段に負けないよう一生懸命練習をしましょう。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!