dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多摩動物公園の駐車場について
入り口そばの駐車場はすぐに満車になるが、少し離れたところならば満車にはならず値段も安い
という情報を元に出かけていきました。

しかし、公園前の駐車場は当然満車であり、さらに進めば有るとの情報で南に進んで行くと
左側に駐車場に進む道路があったのですが、閉鎖中になっており、それから明星大学への道路があって、そのままさらに進むとトンネルがあって、もう歩いて動物園に行くのは不可能な状況です。

結局、トンネルを抜けて野猿街道まで行って、また戻ってきましたが、動物園入り口付近、動物園側に駐車場を見つけたもののやはり満車で入れず、さらに進むともうモノレールの下をずっと北に戻ってしまって駐車場は見つかりませんでした。結局断念して帰ってきました。

以前も何度も動物園の前を走ったことがありますが、入れる駐車場がみつかりませんでした。
高くてもなんでも駐車場があったら利用したいです。1000円以上してもかまいません。
駐車場はどこにあるのでしょうか?

また、もし無いのであれば、別の駅のそばの駐車場に置いて、そこからモノレールで動物園まで行くなどの方法もあるのかと思います。

車で多摩動物公園に行く良い方法、駐車場の情報を教えてください。
やはり、電車で行かないとダメなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答をくださった皆様、色々な情報を教えていただきありがとうございました。
    駐車場の具体的場所については、やはり現地に再度行ってみないとわからないのですが、
    どっちにしても、休日は開園前に到着しないと満車になってしまって、駐車場に置くのは無理そうだということがわかりました。
    もし、別の駅近くの駐車場においてモノレールで行くならば、多摩センター・高幡不動・万願寺あたりが良いとのことですね。でも、休日はそちらも買い物の人などで混むので、やはり早く到着するに越したことはないようですね。
    平日ならばそれほど混まないので、駐車場は比較的置きやすそうですね。
    休日早く到着できないならば、電車(モノレール)でいくのが良いということだと思います。
    まとめると、そのような感じかと思いました。
    どなたからの情報もとても役に立ちました。ありがとうございました。

      補足日時:2019/03/20 19:32

A 回答 (15件中11~15件)

説明を見る限り、駅前から道なりの左側の上の方を示しているのかな?と。


確かにそのまま行くと、大学方面ですね。

そちらの手前で、信号があるので、そこを東に右折すると、すぐに駐車場があります。
ただ、休日ですと、10時だと微妙だと思う。

多摩センターも、休日は混みます。
特に連休や春休み、夏休み、年末年始。
10時には着きたいですね。
昼に着いてると、待つと思っててください。

近くにサンリオもあるし、尚更混みますよ。

駐車場料金は曖昧なので、ネットとかで確認してください。
いつもは買い物して、2時間サービス受けているので、滅多に支払いは発生してないので。
ちなみに、ヨーカ堂 プラス 斜め向かいの商業施設で買い物すると、合計4時間無料だったと思う。

↑ これらも、確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらく、多摩動物公園駅の周辺、多摩動物公園の東と南側にある駐車場は今回車で往復して走って、ほぼ確認していると思うのです。
それが全部満車ということは、そのほかには、その近辺に別の空いている駐車場があったわけではなく、やはり時間が遅かったために、すべて満車になってしまっていたということかと思います。
なかなか厳しいですね。

多摩センターなども、どこも休日は混みますよね。
都内は、車で行くのは不便なところだなあと思います。

お礼日時:2019/03/10 02:07

↓ 続きます。



南ではなく、東に進む感じです。

東に進んで、左手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッキーマッキーマッキーさん、ありがとうございます。

しかし、すみません、記憶と地図で考えてるんですが、
どうもその、角の閉鎖中の駐車場っていうのがわからないんです。
見える限り、全部車で埋まっていて満車の看板が出ていました。

色々インターネット等でも調べてみてるんですが、
やはり休日の10時過ぎなんかに行ったら駐車場は置けないようですね。

多摩センター、ヨーカ堂反対側の駐車場っていうのは安いんですね。
行けたら行ってみたいと思います。
(朝早くは行けないので、多摩センターあたりも昼に近くなると混んじゃうんでしょうね)

お礼日時:2019/03/10 00:14

もしかしたら説明が良くなかったかな。



動物園を右手に見て、進んだら、信号がありますよね
そこを右折した場所って事です。
角は閉鎖中でしたが、その先は空いていますよ。
    • good
    • 0


閉鎖中の駐車場の隣にありますよ。
閉鎖中の駐車場の並び。

平日は500円です。

そこは 大概やっていますよ。

(大学方面には進みません。)

多摩センターですと、ヨーカ堂の反対側の駐車場は、24時間空いていますので、朝早くても大丈夫。

確か、1時間、240円だったかな?
多分。
    • good
    • 1

閉鎖中の駐車場の先にも駐車場があります。


平日ならば、10時位でも空いています。
どうしても周辺がダメなら思い切って、多摩センターや桜ヶ丘の駐車場に停めて、電車に乗るのが良いと思う。
でも早い人は開演1時間以上前から行っているので、そのつもりで行ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>閉鎖中の駐車場の先にも駐車場があります。

閉鎖中の駐車場というのは、多摩動物公園駅あたりの駐車場が満車で、さらに南に向かったところ左側に、斜面を上っていくような道路があり「←P」とあったので、曲ろうとしたら車止め柵があって「閉鎖」と書いてあり、進めませんでした。

その先は、明星大学の校門みたいな感じで大学の入り口かと・・・。
さらに進むとトンネルに入って坂を下ってしまいました。

地図を見るとトンネルの東側にPマークがありシェイクスピアホールと書いてありますが、明星大学のホールの駐車場のようで、そこではありませんよね。

>平日ならば、10時位でも空いています。

ということは、休日10時以降では、全然だめっていうことですね。
開園1時間前に到着するのは、早起きして、結構な意志力が必要。

多摩センターや桜ケ丘の駐車場も調べてみようと思います。
(そのあたりも何回か通過していますが、土地勘がないのでよくわかりません。)

多摩動物園の駐車場は、思った以上に難関ですね。
やはり公共交通機関で行った方が良いかもしれませんね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/03/09 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!