アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

S字クランクの断続クラッチってクラッチを完全に切らないで、完全に切る一歩手前らへんのとこを踏んでもいいですよね?

A 回答 (10件)

既出の通りヘタな奴ほど半クラ使いたがります



ガクつかない内はクラッチ踏む必要なし

そもそも何速で進入してますか?
車両速度に見合わぬギヤに入れてると必要以上に半クラ使うハメになります
    • good
    • 0

人の車だからそれでOK



自分のだったら絶対怒るけどね
    • good
    • 0

何のために断続クラッチをするかというと、



「クラッチディスクを冷ます」ためです。


切る一歩手前とは、軽く触れているという意味でしょうから、それでは摩擦熱が生じたままですのでダメです。
    • good
    • 0

色々と『こうやらなきゃいけない』と決めてしまうと上手く行きません。


車によって若干クセが違ったりしますので。

あなたの言う『一歩手前~』で上手く行くならそれでいいです。

状況に合わせて操作するのです。
スムーズに操作すれば減点になりません。

上手く行かないなら教官にアドバイスもらえばいいのです。
    • good
    • 0

人それぞれですが、切った状態から繋ぎかけるところでちょこちょこやるのは難しいと思います。


基本的に一度繋げちゃって勢いが余ったら切る→惰性 また繋げて切る→惰性、といった感じの方がやりやすいと思いますよ
    • good
    • 0

もちろん、いいですけどそんな難しいこと、


私はしようと思いません。

教習所のS字クランクは、もう40年以上前のことなので思い出せませんが、
1速で、半クラとクラッチを切ることの繰り返しが一番簡単でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

車の運転には曲芸を求めているのではありませんから


道から落ちないように通れればどんな運転でもいいんです。
求められているのは器用さより安全運転ですから。
それよりも空吹かしや無用な高回転のほうが減点対象です。
試験官はクラッチの使い方はアクセルワークで分かりますから
あまり空吹かしが多いと半クラッチの使いすぎを見破れらます。
    • good
    • 0

下手な運転ほどクラッチを使いたがります。

S字クランクがどのくらい急カーブかは知りませんが、ギヤをセコに入れたままクラッチを切らずに済むくらいに速度を落として運転し、S字クランクを曲がりきればいいんですよ。もしそれで車がガクガクしだしたら(それでは速度を落とし過ぎですが)、とりあえずクラッチを切らないとね。
    • good
    • 1

まぁ理屈としてはそれでもよいけど、多分イメージ通りには出来ないと思うよ^^;。


クラッチの状態なんてクルマによってマチマチなので、それぞれに応じて対応しないとね。
ゆっくり行きたいなら1速でクラッチだけの走行が一番手堅いよ^^。
    • good
    • 0

>一歩手前らへんのとこを踏んでもいいですよね


別に構いませんが、言うは易し、行うは難し、ですよ、よく言われる半クラッチ。
習熟者ほど、使いません。
クラッチをつなぐ操作、凸ピンのように、ペダルを踏みつけた足をずらして、いきなり繋ぎますか?。
ある程度時間をかけて繋ぎますね、この操作を断続というより、繰り返すことです。途中で動きを止めることではありません。
途中で止めようとする(半クラッチ)、必ず失敗します、保証してもよいかもしれないと思うほどです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!