dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明治生まれの女性で23で結婚は遅いですか?曽祖母は昭和3年に23で結婚しました。

A 回答 (6件)

遅いでしょう。



昭和40,50年代でも、22歳では遅いと言われていました。
女性は4年制大学に行くと行き遅れてしまい、良縁に恵まれないと、そういう言い方がありました。
20歳で卒業する2年制の女子短大が良妻賢母教育で隆盛でした。
    • good
    • 0

16-18で結婚しています


遅すぎる感があります
ほとんどがお見合いですから
よっぽど お相手に恵まれなかったのでしょうね
    • good
    • 0

私の祖母は明治生まれ大農家に15で嫁に来たと言ってました。

私の母親の兄弟は8人(まだ居たんですが戦争で亡くなったり)母側の従妹だけで27人いました。「夕焼け小焼け」の歌は本当です。辛いからって里(実家)には帰れません「・・お里の便りも絶え果てた・・」
    • good
    • 0

童謡「夕焼小焼」では


「十五で姉やは嫁に行き」
というのがありますね

二十三はギリギリ遅いかも

もっとも
この童謡の姉やというのは
本当のお姉さんではなく
お手伝いさんの姉やだったらしい

十五で嫁いだくらいですから
お手伝いになったのは
もっと早かったかもしれません

口減らしとして
嫁いで欲しかったから
早かったのかもしれませんが
    • good
    • 1

女性の平均結婚年齢が


大正9年で21歳位
昭和の戦後まもなくが24歳位

昭和3年のデータは無いんですが
まぁ普通だと思います

遅いと言うほどの事は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

遅いと思います。

明治の方は20過ぎたら遅いと言われた様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!