dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都、北野天満宮で今年の初詣で梅の枝を買って帰ったのですが、水に挿しておけば花が咲くと書いてあったのですが、いまだに咲きません。なにか縁起が悪いような・・・
4月頃からは日の当たるところに置いているのですが。
もうダメでしょうか?

A 回答 (3件)

温かい部屋で水に挿しておけば、咲くはずなんですが残念でしたね、もうだめです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました諦めます。
最初から暖かい部屋に置いておけばよかったのかな・・・
梅の花は諦めますが、「災難厄除、学業成就」のほうは諦めないぞ!
習っているバイオリンのほうで、才能を開花させるぞ! オー!

お礼日時:2019/06/03 23:34

ほかの木と勘違いしていないなら、梅の開花期を調べた方が良い。

    • good
    • 0

もうダメですね。

枝も死んでます。

>水に挿しておけば花が咲くと書いてあったのですが、いまだに咲きません。

当たり前、挿し木ですよ。
水だけで花が咲く訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!