dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって脅しですか?

私は今高校1年生です。
今日テスト返しだったのですが、ある教師から脅しのようなことを言われました。
その教科は数学で教室が分かれるのですが、私のいる教室には13人いて、そのうちの5人が欠点をとりました。
そしたらその教師が「このクラス欠点多すぎるわ。お前らダブるで」と言ってきました。ここまではいいのですが、その後です。答えの解説を聞いているとき。
喋ってもいない、ちゃんとみんな真面目に話を聞いているのに「ぼーっとしてるやつ多すぎるわ、聞く気ないんやったら帰れ、メリハリつけろや。だから、こんな簡単な問題も分からんねんその気になれば留年させることだって出来るんやで」と言ってきました。

授業中も、結構な数の問題があるのに対して、計算時間は秒単位です。それでわからないと答えると「わかろうとしろよ、もう留年決定やな」と言ってきます。説明もよくわからない上にスピードが早すぎる。

しかも授業の5分前にもうすでに授業が始まります。チャイムがなる前に教室に着いたのに、減点されました。
肘をついていると減点。ちゃんと問題に答えれたら点数を元に戻すといってきます。

他にも色々、脅しみたいなことを言ってきます。
これって脅しだと思いますか?
長文失礼しました

A 回答 (4件)

脅しみたいとかではなく、本当に減点します。


落第留年も、脅しではなく、複数科目赤点なら、容赦ないです。
(再テスト一回ぐらいはやって貰えるでしょうけど)
高校はそういうところです。
文句のつけられない点数、出席日数、単位取ればいいです。
教師の質なんかに、文句つけていられません。

授業スピードは早いのが当たり前でしょう。
授業日数は決まっているのです。その中で、全部をこなさなければなりません。
足りなくて夏冬補習で、本来なら補習とか受験対策するところ授業でしちゃってる先生もいました。
3年時に足りなくて、一部おざなりに、すっ飛ばしやがった先生いました。

>結構な数の問題があるのに対して、計算時間は秒単位
これ、もしかして教科書に載っている問題のことでしたら、予習でやってるはずの分だから、即終わりですよね。

>授業の5分前にもうすでに授業が始まり
これは、酷いけど、まぁそういう先生もいるんでしょう、諦めて下さい。(他の先生とかに訴えてもいいけど、それぐらいでは変わらないと思う)
先に始めるのは珍しいですね。延長戦はよく聞くけど。
    • good
    • 0

高校は義務教育ではありません。


やる気がない生徒は留年、退学させても問題ありません。
それがいやだったら、まじめに勉強するしかかりません。
    • good
    • 1

脅しですね。


どうにかして、自分の生徒を留年させないために必死になっているんでしょうね。
    • good
    • 1

脅しじゃなく、警告だと思うけど・・・



そんな状態じゃ進級できないと言われてもしょうがないと思う。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!