アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は不妊治療を初めて二年。体外受精を医者から薦められています。原因はお互いに有るのですが、主人はそこまでして子供は欲しくないと言っています。

肝心な私の気持ちははっきりしません。確かに子供が無くても、とても幸せに過ごしている夫婦も居ます。
でも、この先一生子供を持たないと決めていいのだろうか?と自問自答する毎日です。
年齢的にも余裕のある年ではないので、本当に欲しいと思ったときには手遅れになってしまうのではないかと思います。
私の人生に子供が居ないという事は考えて居ませんでしたから。

老後のことも心配です、誰にも見取られずとか余計な事まで考えてしまいます。

不妊治療の末、夫婦二人で過ごされている方、それまでの道のりや、今のお気持ちを教えて下さい。
後悔はありませんか?

A 回答 (2件)

 私もあなたとほぼ同じような経験をしております。

 元々生理不順でしたからそれをふくめるともう20年近く婦人科には通っています。人工授精等をすすめられたこともありましたが2人とも「そこまでして・・・」と言う気持ちと「無理に子供を作っても子宮の中で子供がちゃんと育つのか?」と言う疑問、何より主人は無理に妊娠させた場合、私の体がもつのか?というのが心配だと言っていました。そんなこんなで、結局お薬や注射の治療となりました。
 「欲しい時に手遅れになってしまうのでは」と思ったことも当然何度もありますが何故かいまだに「欲しい!」と思うことはありません。夫婦の仲が良すぎるのもあるのだと思うのですが、「いたら楽しいだろうな」とは思っても「欲しい!」とまでは思わないのです。ですから後悔はしていません。
 今の世の中ちゃんと子供を育てるのは難しいですよね。自分は愛情を注いでいるつもりでも子供には伝わってなかったなんてことが多く世間を賑わせている子供たちの犯罪にも敏感になっているせいかもしれません。「うちの子は絶対大丈夫!」なんてことはないから。
 もし今妊娠したら当然ながら高齢出産でそれはそれで怖いな・・とも思っています。子供も健康かどうか不安ですし。
 でも、あなたと同じように「老後」のことはかなり気になります。片方が残った時どうしよう・・・とか。
 ただ「子供がいるから老後は安心なのか?」と言ったら違うんじゃないでしょうか?育て方にもよると思いますし自分より長く生きるとは限りません。それにもし出来なくてもいいじゃないですか。今は独身のまま生涯を終える人や子供がいない夫婦なんてざらです。もし、子供ができなかったなら友人やご近所さんと仲良くしておくといいんじゃないでしょうか。いざという時に助けてくれるのは遠くの子供より近くの知り合いの気がします。
 もし、自分の代で家系が途絶えるようでしたら永代供養などお墓の心配をしておく必要はありますが、「子供がいたら子供が将来何かあったとき助けてくれるだろう」などという気持ちを捨てることが出来たら今よりきっと楽になれると思うのですが、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃっている事良く分かります。私の周りにも、子供のいないご夫婦は沢山居ます。70才台のご夫婦も二組居ますが、とても楽しそうに、海外旅行にいかれたり、趣味を持たれて充実されているように見えます。反対に、子供のいるご夫婦でも、子供は35歳になっても働かずずっと家に居る今流行のNEETで、悩みの種のようです。

>「子供がいたら子供が将来何かあったとき助けてく>れるだろう」

 確かにこの気持ちを捨てられたら、きっと楽に肩の力を抜いて生きて行けるような気がします。
有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/09 08:07

すみません経験者ではないですが、お邪魔します。


あきらめるのは死ぬときで良いかと。
確かにそういう状況でも幸せにすごしているご夫婦は結構いると思いますが、世の中の大半が高田夫妻(http://www.fujitv.co.jp/ichioshi/040123mukai/ind …を応援するのは、そういう努力が人に対しての大きな影響力を持っていることの証明だと思います。
がんばってください。

生意気言ってすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高田夫妻は本当に凄いと思います。あそこまで出来る精神力には本当に頭が下がる思いですが、取った手段として果たして正解だったのか私には疑問が残ります。一般生活を送っている私には、費用的にも決して出来る事では有りませんから。
確かに人間死んだ時にしか、良かったかどうかは分からないですよね。最後のときに良かったと思える人生を過ごせるように、今頑張ります、有難う御座いました。

お礼日時:2004/12/08 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!