重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族(夫、私、娘6ヶ月)で急用が出来、急ぎでホテルを探していた時の事です。

ビジネスホテルだったのですが、安いホテルが見つかりましたので夫が電話すると「満室です」と言われました。

諦めきれず、1時間程してから私が再度電話をしてみると「空いています」との返答。

このように、一度は「満室」と言われたにも関わらず、時間を置いたり、他の人間が電話したりすると予約が取れる事って時々ありますよね。
この1時間の間にキャンセルがあったのか?それとも予備で空けておいた部屋を提供してくれたのか(電話した翌日の宿泊予約でした)等と考えていますが、どうにも気になります。

お分かりになる方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

 電話対応に出たオペレータ(フロント係)の判断基準の相違の可能性もあります。


 ホテルの予約データベース入力の際に、旅行会社やホテルが何らかの手違いや通信回線の不具合などで正常に予約データがサーバーに送信されず、予約したにもかかわらずデータベース上では予約していないお客様、というケースが時折あります。そのため、時期や団体客の規模・数など色々な状況を加味して、1~5%分くらいの部屋数をわざと空室にしておいて、そういう不測の事態に対応できるようにしておくことがあり、残り10%程度になってくると、まずは定期的に宿泊されるお得意様を優先して予約を取次ぎ、5~6%くらいになってくると基本的に不測の事態発生時のためのストックとして予約受付を打ち切ります。……が、この微妙な数値のとき、電話対応したオペレータの性格によって、慎重な性格のオペレータは満室とお答えしますが、豪放な性格のオペレータの場合だと「まだ大丈夫」と判断して受け付ける場合があります。

 ホテルの側からすると、理想はむろん客室稼働率100%(本当に全館満室になる状態)なのですが、100%を超えた状態(つまり予約しているお客様をお泊めできなくなる状態)が発生すれば当然クレームになりますし、ホテル側にも損失になります(宿泊料ホテル持ちで、近隣で自分のところよりもグレードの高いホテルを片っ端から探してご案内する、といった対応を最優先でしなければなりませんが、自分のホテルの客室稼働率が100%を超えたということは、近隣のホテルもほぼ100%に近い状況になっているので、当然ながら受け入れには慎重になり、すんなりと応じてもらえることは期待できませんので……)から、どこで予約受付を止めるかは本当に難しく(具体的に、支配人やフロントマネジャーなどから「○月○日の予約は残り3室になったら止めてくれ」といった具体的な指示があればいいのですがね……)、オペレータの経験などにもよりますので、どうぞ2番の方が仰るように、お気を悪くなさらないでください。
 元ホテルマンからのお願いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
#2の方にも申し上げましたが、決して気を悪くしている訳では無いのです。
ホテルの裏事情をちょっと垣間見た様で嬉しいです。
お勤めになったご経験がおありなのですね。お客様相手のお仕事、大変だったのではありませんか。
予約も、すんなり受けてもらえる場合とそうでない時とある事が良く分かりました。詳しく教えて頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 07:05

悪く考えない方が良いのでは


キャンセルが出たか 
ビジネスホテルでも VIP客用に 何室かは空けておくというのを聞いた事があります。
こういった部屋を提供してくれたとか

また ホテル予約は 電話の話し方などで 客を判断し断る場合も有るようです。
客商売なので あまりマナーの悪そうな人は 他のお客に迷惑となりますから 断られます。
それと フロントマンの気分次第と言う事も考えられます。

丁寧まで行かずとも 普通に予約をお願いする気持ちで電話し 宿が無く困ってる旨を伝えると 考えてくれる場合が多いですよ

ネットの宿泊予約サイトの満室は サイト提供用の部屋が満室なだけで 直接ホテルへ問い合わせると 空室有りの場合も有ります これはホテル全室を提供している訳でなく ホテルによっては1~2室しか提供していない事も有りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ、悪く考えている訳では無いのです!ただ、どうして?って思っただけで・・・。
やっぱりキャンセルか予備のお部屋ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 07:00

その一時間の間にキャンセルが出たと思われます。



人気のあるホテルの場合、
宿泊する直前に 電話をした方が
キャンセルが出て予約が取れる事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
急な予約の方が取れる場合が、あるのかも知れませんね。

お礼日時:2004/12/10 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!