アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの件ですがネットワークカメラで毎日録画しているのですが、保存領域の空き容量を確保したいので過去の録画データを自動で削除して空き容量を確保したいと思っています。

録画データは日ごとのフォルダで分かれているので古いフォルダを日次などで削除することはできないでしょうか。

forfilesコマンドで更新日より古い期間を指定してファイルの削除ができることは確認したのですが、データの保存が日ごとに分かれている為、このコマンドは使用できないかなと思っています。

どなたかご教授いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • rinkunさんのご教授いただいたコマンドにてエラーが出ていた件ですが、どうやら更新日より前のフォルダが存在していなかったことでエラーとなっていたようです。-7を0にしたところエラーはやはり出てしまいますがフォルダごと削除されていることを確認しました。一旦これでやってみたいと思います。

      補足日時:2019/07/19 16:07

A 回答 (2件)

ANo.1です。


delはファイルしか消せないのでフォルダごと消すなら rmdir /s /q @path かな。
%TARGET_DIR%直下の日ごとフォルダだけ消すなら再帰も不要か。

> forfiles /s /d -7 /p %TARGET_DIR% /c "cmd /c del @path"
< forfiles /d -7 /p %TARGET_DIR% /c "cmd /c rmdir /s /q @path"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速回答いただいた内容に変更し実施してみたのですが「指定した検索条件でファイルが見つかりませんでした。」となってしまい、
/s をforfilesの後につけて実行した場合は上記のメッセージは出ませんが「ディレクトリ名が無効です。」なってしまい削除されませんでした。

お礼日時:2019/07/17 15:58

forfiles /s でフォルダの再帰探索ができるようですから使えるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バッチファイルのコマンドなどに不慣れなため、コマンドの書き方自体どうすればいいかわかっていません。
一応以下のような形でバッチファイルを作成したのですがアクセス拒否が発生してしまい削除できませんでした。
setlocal

set TARGET_DIR="C:\test"

forfiles /s /d -7 /p %TARGET_DIR% /c "cmd /c del @path"

内容的には問題ないでしょうか。

お礼日時:2019/07/17 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています