dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「〜したためるようにしています」は「ためる」ってどういう意味でしょうか?

「「〜したためるようにしています」は「ため」の質問画像

A 回答 (4件)

「したためる」は感じですと「認める」と書きます。


意味は「文書を書く」とか「物を食べる」とか「支度をする」とかいったものです。
詳しくは国語辞書を引いてください。ネット上のものでもよいですし、Googleで検索してもよいですよう。

ということで「お礼状をしたためる」は「お礼状を書く」という意味です。
参考まで。
    • good
    • 0

「したためる」でひとつの言葉です。


した+ためる、では無いので、この「ためる」には意味はありません。
    • good
    • 0

したためる=書く


この場合、感謝の想いを心を込めて丁寧に書くという表現を、したためるという表現にして表しているんです。
    • good
    • 0

認める と書きます


大雑把に言えば「書く」って意味ですので、半端に分割しても意味はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!