dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7日前、掃除機をかけていると、電源ボタンを押しても、掃除機が停止しなくなりました。

仕方ないので、コンセントを抜き、止めました。

日立のメーカーに問い合わせると、
「7年経つので、寿命かもしれませんが、
 もしかすると、1日、おけば、正常になるかもしれません」
と言われました。

翌日、電源を入れてから、切ってみたのですが、止まりませんでした。


今の掃除機は『紙パック式』で、
まだ、紙パックが5枚、残っていることもあり、
出来れば、同じメーカーの掃除機を買いたいなと思い、
電気屋4件をまわりました。

しかし、日立の掃除機を探したのですが、
今、使っている640ワットで、ヘッドが左右に首を振るタイプと近い掃除機は、
イマイチ、外見も含めて探すと、これといった掃除機が見つかりませんでした。

なので、違うメーカーでも良いのかなと思っています。


ここで質問です。
日立でなくとも、
・紙パック式で、
・パワーは600以上
・掃除機の先の横幅は、25~28センチ以内(30センチはデカいのでパス!)
・掃除機の先が左右に曲がれば、
・メーカーはどこでも良いので、
最近、お勧めの掃除機とか、あれば教えてください。

他、今、お使いの掃除機は、使っていて、ここが良いよとか、
型番とかもわかれば、教えてください。

A 回答 (3件)

>電気屋4件をまわりました。


家電量販店を4軒 回ったって事?

>外見も含めて探すと、これといった掃除機が見つかりませんでした。
外見の好みまで言い出したら 人それぞれ好みが違うのですから
ここで安易に紹介しても、ご自身の好に合うとは言い切れないですよね

何処の家電量販店でも構いませんから
希望を伝えて 商品を紹介して貰えば良いのではないですか
現物が無くても カタログにさえ掲載されていれば 取り寄せ出来ます

一応、現時点で使用出来ないわけじゃないので
残っている紙パックが5枚を使い切るまでに探せばいいから 時間はまだあるからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一応、現時点で使用出来ないわけじゃないので
>残っている紙パックが5枚を使い切るまでに探せばいいから 時間はまだあるからね
はい。そうですね。

次からは、直接、家電量販店の定員さんに、希望を伝え、相談してみます。 

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/26 13:26

販売店で直接見て触って選んだ方が早いよ。

(価格帯のお好みまで分かりません)

なお、紙パックはメーカーが違っても対応できるものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/26 13:22

>最近、お勧めの掃除機とか、あれば教えてください。


紙パックを使わないダイソン製

ジャパネットのHPで見つけよう...動かなくても1-2万で下取りしてくれるのもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/26 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!