dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレット端末で絵を描きたいです。
簡単な絵、絵日記(ブログ)などをタブレット端末で描きたいのですが、そうなるとiPadが適切でしょうか?
スマホだと小さくてタブレット購入を検討しています。
月々お金がかかるのではなく、買い切り?で購入したいです。
主に家で使うので、WiFiがある環境だとネットができるタイプのものかなと考えています。
また、ネットで買うよりauショップ(auユーザーです)とかで買った方が早いですか?
iPadの場合ペイントアプリとかついてきますか?

質問が多くてすみません。
他にオススメのタブレットとかあったら教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

お絵かきはハードウェアから入るのではなく、絵を描くためのソフトを決めてから、それが動くOSとハードウェアを選択するものです。



>また、ネットで買うよりauショップ(auユーザーです)とかで買った方が早いですか?

ドコモや KDDI で扱う iPad はすべてセルラーモデルで、月額通信料金などがかかるものとなります。
セルラータイプは、Wi-Fi タイプより商品代金も高いです。
ソフトバンクが唯一 Wi-Fi モデルを扱ってますが、都市部の大型キャリアショップを除くと店頭在庫がなく、原則取り寄せだと聞いています。

買うなら、AppleOnline や Amazon.co.jp などのネット系ショップか、家電量販店(ビックカメラとか)で現物をみてから買ったほうがいいでしょう。必要なのは、ApplePencil 1/2(製品系列によって選びます) です。専用品が必要です。Apple 製品は値引きがほぼないので、どこで買っても微々たる差ですので、一度決めた処で買うべし。
    • good
    • 0

手軽なのは既にある紹介URLにもありますが、Surface Pro 6ですね。


大容量の256GBモデルオススメですが、それなりに高いです。
https://s.kakaku.com/item/J0000029452/

iPadはもう少し安く買えるので価格重視ならありですが、
ペイントアプリが基本的に月額課金で、auだと更に通信契約必要になるのと、iCloudにも利用料金かかるので毎月利用料金は避けられないです。
SurfacePro6の方はすべて買い切りで、ソフトも買い切り〜月額課金まで様々(パソコン版のアプリがすべて使えるので種類や便利さが圧倒的です)
    • good
    • 0

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/152601

こちらのサイトが参考になるかと
    • good
    • 0

(´・ω・`) 今使っているスマホで十分な気がする。



スタイラスペン(タッチペンでもOK)使えば良いんじゃないかな。
あとはアプリの問題。
    • good
    • 0

携帯電話は、約20年以上前から、買取式になっております。


タブレットも同様に買い取り方式です。

タブレットだと無線LANのみと無線LANとセルラー方式の2種類があります。
無線LANとセルラータイプでも携帯電話契約として契約しなければ、タブレットの費用として支払う必要はありません。
ただし、借金して購入したなら、完済するまで返済を続けなければいけない。

ドコモショップやauショップ等の代理店だと、無線LANとセルラータイプでかつ携帯電話会社と契約しなければ販売してもらえませんよ


タブレットは、Android、iOS(iPad OS)、Windows10って3種類のOSがあります。
よって、使いたいアプリなりアプリケーションソフトが利用したいOSなりで対応しているかですよ。
iOSだと、Apple社ってメーカーしかOSを搭載されないので、液晶の違いとかによる発色の違いの誤差が少ない可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!