プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男性陣に質問。男性ならではの大変さを教えて欲しい!

よくTwitterで、「女性は大変」というような主旨のツイートをよく見ます(自分も女なんで確かにと思うことはよくある)やはり女性といえば妊娠出産家事育児生理痛、日々のスキンケア(これは人それぞれだが)…などなど色々ならではと言える大変さがありますよね。

しかし、「男性は大変」っていうのはあまり見かけません…(私が女性のユーザーを多くフォローしてるせいか?)

でも女性がそういった主旨のことを呟くと「女ばかり苦労してると思うな」「男だって大変だ」「男は稼ぎがないと〜…」みたいなことを呟く方もいますよね!(煽りなのか事実なのかはわかりませんが!)
まあそういうこといわれるのは男性陣を一概に悪く言ってるツイートが多いけども今はそこは置いといて。


きっと男性陣も大変と思うことはあると思いますが、情報量が少なくあまりピンと来ないので、ハッキリ教えて欲しい!男はこれが大変なんだよ!!!女にはわかんねえだろ!!!っていうやつを!

A 回答 (6件)

まあ、どう大変なのは人それぞれだとは思うので、個々の事例を言ってもあまり響かない気もします。


「俺は違うよ」「私そんなの見たことないよ」が関の山です。

個人的には、「結局一番どうでもいい存在」だというのが一番大きいと思っています。

子供は守りましょう。
女性は守りましょう。
お年寄りは守りましょう。

よく聞く話です。これらから除外されているのが男性。・・・かなぁ・・・と。
まあ守る立場であって、守られるべきじゃない。ってのが言い分なのでしょうがね。

一家の長として、家族から大事にされる既婚男性であればこの限りではないでしょうが、
家族としても「お父さんが一番どうでもいい」みたいな家族も少なくないですしね。
なのに「家族の為に稼がなければいけない」とかだったりすると悲惨でしょう。

過労死とかの問題もそうです。男性がいくら過労死してもニュースにもならないことが多いですが
女性が過労死したとたんに、世の中で大騒ぎしたこともあったはずです。

最近以下の意見をnoteに書いた人がいます。一読してもよいかと思います。
https://note.mu/sumomodane/n/n6b94ad04b0d4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに。そういう社会的な負担というか、そういうものから男性は守られるべきなのかもしれませんね。お父さんがどうでもいいっていうのは高確率でお父さんが悪い気がします( ˊᵕˋ ;)収入にものを言わせ、頑固だったり、見下したり、否定したり、プライドが高かったり…
そうじゃないのにお父さんをATMとしか思ってない家庭もありますよねきっと。それは流石に不公平だと思います。貴重な意見ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/14 22:30

女性ばかりが贔屓されてる。

それがホントに苦痛。家でも会社でも全て女に振り回される
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり女性の声が広がりがちですよね今の世の中。重要なことだとは思いますが男性の声にも耳を傾けるべきですよね。
女性に振り回されることあるんですか?

お礼日時:2019/08/13 14:44

一般に女性よりも男性のほうが平均寿命が短いというのはご存じでしょう。


日本では男女の平均寿命の差は6.4歳。アメリカは6.9歳、
いずれも男性の方が短命です。なぜなのでしょうか。

「それは単に生物学的な性差で、しかたないんじゃないの?」と思うかもしれません。
しかし、統計データによるとアメリカでも日本でも、
1920年時点の男女の平均寿命の差は1歳ほどにすぎなかったのです。

つまり、生物学的な要因以外に、近代になって男性の寿命を縮めている
社会的な要因が存在するということです。

寿命だけではなく、自殺率も女性より男性のほうが圧倒的に高い。
暴力事件の被害者になる割合、仕事中に労働災害に遭う割合、
戦争に行って死ぬ割合。

どれも男性の方がはるかに高いのです。




「男性は大変」っていうのはあまり見かけません
 ↑
弱音を吐くのは男らしくない、という変な
プライドがあるからです。
それに、男は大変なのは当たり前、という
先入観もあります。
男は男らしくあれ、と子供の頃から洗脳されて
います。




男はこれが大変なんだよ!!!女にはわかんねえだろ!!!
  ↑
妻子を養わねばならない。
そのためには嫌な仕事でも、きつい仕事でも
耐えねばならない。

専業主婦の実労働時間は2,5~4H(TBS,テレ朝調べ)。
男は10H近く働いている。
専業主婦とは違い、人間関係のストレスが
凄い。
主婦の過労死など聞いたことがない。

だから男は短命なのです。

自殺の大部分も男です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専業主婦と働く女性を分けた話って解釈で合ってますよね?後半の話は。
自分は看護師と保健師の資格があるので人口動態とかには詳しいつもりです。
おっしゃる通り、男性の平均寿命は平成28年の時点で81年、女性は87年。
自殺の原因の第1位は健康問題2位は経済敵問題3位は家庭問題4位が勤務問題…だったと思います。

男性の病気第1位は肺の病気、2位は胃の病気。
女性の病気第1位は乳房の病気、2位は大腸、3位に肺、5位に胃ときています。
つまり、男性は何らかの理由で酒タバコ不摂生な食事をしがち。それに比べ女性は乳房の病気が1番に来ている。肺や胃の病気のリスクが男性と較べ比較的低い。ということ…
これはただ単に男性が適当とかではなく、酒タバコに走る理由があるって考えるべきだと自分は思ってます。

ここのコメント欄をみてもわかりますが、その理由は仕事などの社会的な負担だとも言えますよね〜…

専業主婦で過労死は自分もあまり聞きませんね。(働く女性には十分ありえますが)女性には仕事が嫌になれば、難しくなれば専業主婦という選択枝が無いことは無い。
ですが男性の専業主夫ってあまり聞いたことない。きっとそういうところにも男性は仕事に就いて当たり前っていうのがあるのかもしれないですね…

女性は身体的な負担
男性は社会的な負担が生まれた時から背負ってるんでしょうか?

お礼日時:2019/08/13 14:08

家庭を持つとクソ上司が居ても、やたら会社辞められない。

お金貰って家族養うため、真夏や真冬の屋外で上司の無謀な指示のもと仕事して、辞めようって思っても家族養う事考えると、我慢する事かなぁ。まぁ個人的な意見ですけど、参考にならないよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専業主婦はいても、専業主夫はあまり聞いたことありませんね。女性が働く時代といえど、収入が無い男性は収入がある男性と比べられてしまいがちなんでしょうね…。
専業主婦になるにも出産育児と理由がありますが、男性の育休取得率は確か5%。男性が育休を取りにくい理由には収入が減るというのも関係してそうですね…。家族を養いたい。家事を手伝いたくてもそれができない。中間職なら上司と部下の板挟み。まさにサンドイッチ症候群に似ているなぁって感じます。板挟みというか。
仕事以外で大変なことはありますか?

お礼日時:2019/08/13 10:46

仕事上で男同士で大変な事と言えば、この時代でもライバル視したり、プライド第一、と言うやつがいる事か。

技術職なので、年齢、年功や職責と技術的な事は比例しないので、わかる人がやるべきなのだが、立場が上のやつがリーダーシップを取りたがる。わからない人間にいかに手を出させないか、非常に厄介で疲れる。その部分の考え方だけは、いまだにチョンマゲ時代みたいだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は看護師なんだが、看護師でいうと、要するに御局様というとこでしょうか?立場ってほんと大きい。(御局様の場合はキャリアラダーがありますが)例え上に立つ能力がなくてもある程度務めて、そこそこ仕切れる人だと上に行ってしまう。そこにプライドとか?個人的な私情をもちこむ人が上司になると終わったな…と思う。
逆らえないな…上様〜って感じですよね。仕事以外で大変なことはありますか?

お礼日時:2019/08/13 10:32

女は足を引っ張る。

男は出る杭を打つ。だから女にはわからんのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいなぁ…

お礼日時:2019/08/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています