アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

卒論の参考文献で内容は良いけど20年前に出版された本って使っても良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、私の言葉が足りなかったみたいですが、もちろんコピペしたり引用書かないみたいなことはしないです。

      補足日時:2019/08/23 14:54

A 回答 (5件)

参考文献として利用するのは問題ない。


ただし、参考文献とした本の記載は必要ですけどもね。

客観的事実に相違があったなら、やはり使うのは望ましくありませんけどもね。
そもそも、20年前に出版としても、今は、何回か改訂が入っているが、残っている本はありますよ。
    • good
    • 0

問題はありませんが、出典の記載は必要です。

    • good
    • 0

一昔前、ネット上の研究論文をコピー&ペーストして卒論を作り、問題になったことがありました。


基本的には、卒論は卒業するために提出するものです。自分が大学で習ったことなどを、論文にして担当教授に提出するものです。
論文を書くために、授業はもちろんある程度の数の参考文献に目を通さねばならず、大変な作業を伴うものと考えています。
参考文献の新旧が問題になることはないと思いますが…。卒論で著作権の問題が発生した、とは聞いたこともありません。
卒業論文で自分の考え方そして自分なりの結論が表現されていれば、それでいいのではないでしょうか。
もっとも「20年前の参考文献」をそっくり写して卒論にするのは、やってはいけないこと、感心できることではありません。
    • good
    • 0

理論や論理には普遍的なものもあります。

また,20年以上前から信じられていて,今でも信じられているものもあります。それが間違っている卒論を書くとすると,その20年以上前の論文を批判していいわけですよね。僕らの研究分野でよく引用する,教科書的でもある,著名な本(1969年出版)の最後にある文献著者リストのタイトルは `Twentieth-Century Authors Cited in the Text' です。斜めに眺めると 1905年の論文があります。著者は,僕らの分野の研究者なら知らない人はいない(知らない人はもぐり)くらいの人です。
    • good
    • 1

分野と内容次第


歴史研究なら、20年前なんか、新しすぎる感じかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています