dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の態度が以下のように激変しました。

今までは優しかったのに、急に素っ気無くなる、
会っていても無言になる、露骨に嫌そうな態度になる、会いたがらなくなった。

挙句の果てには会う約束をすっぽかしたので、頭にきて連絡していません。(勝手に新しい男ができたと決め付けたので)

それから3週間がたちました。

彼女から連絡がまったくありません。嫌われたのかな?もう終わりでしょうか?
それとも、お互い意地の張り合い? それか、お互いがバツがわるいのでしょうか?
何か良い解決方法はないでしょうか?アドバイスをお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは。



その彼女ではないので、これだ!ってことは言えませんが、文章を見た限りでは、

(1)ただ他に男ができたから、自然消滅を狙ってる
(2)とにかく、あなたのことが嫌いになった
(3)あなたが浮気しているなど妄想し勘違いしている

の、どれかじゃない?って思いました。

(1)の場合であれば、別れちゃいましょう。こんな甘ったるい考えの人とは、さっさと別れて次に進んだ方があなたのためです。

(2)、(3)であれば、とにかく話し合え!ってことしか僕には言えないです・・・。なんとか、連絡とって、話し合う機会を持つことですね。

ただ、(2)であれば、残念ながら修復はまず無理だと思います。 こうなってしまってはかなりの努力がないと、相手は戻ってきてはくれません。。。

彼女はこうなった理由をあなたを言ってきていなんですよね??
それに、急にドタキャンしたり、冷たくなったり、連絡もこない、さらに、理由も言えないということも踏まえると、(1)かな?って思いました。

未練があるなら、話し合う機会をつくる、
ないなら、さっさと別れる!これしかないと思われます。
    • good
    • 0

ひとつだけ言っておきたいのは、男女で喧嘩した場合、最終的に男が謝らないと、何故か上手くいきません。

あまりに一方的な話なので、個人的にはこの人とよりを戻すメリットは?と思うのですが、ただもしまだ”彼女”と思っているんだったら、連絡をして、話をする場をセッティングして、何故こんな事になったのか、訳だけでも聴いてみてもいいと思いますよ。次のステップに進むのはそれからでも遅くありません。
    • good
    • 0

連絡を取らなくなる前から明らかに彼女の態度に変化があったのに、話し合ったりしなかったのでしょうか?


会う約束をすっぽかされて腹が立つ気持ちもわかりますが、解決しようという気持ちがあるのなら、連絡をしてちゃんと話し合うべきでしたね。
書かれている文面から、彼女の貴方に対する気持ちがかなり冷めているととれますので、貴方が連絡を取らなければもうこのまま終わる気がします。
態度で現れていても男ができているかどうかなんて聞かないと分からないし、彼女から連絡がないのはバツが悪いというより、どうでもいいと思っているように感じます。
解決するなら彼女とまず話をすることでしょう。
    • good
    • 0

あなたはどうしたいのでしょうか?


仲直りしたいのであれば、
その旨を伝える以外にありません。
また、別れても良いと思うのであれば、
このままでOKでしょう。
でも、どちらにしても、もう終わりな予感です・・・。
    • good
    • 0

約束をすっぽかしているのに彼女側から何の連絡もなかったとしたら、完全に切れたと判断していいでしょう。



そんな常識のない不誠実な人間とは、質問者様から切って捨てていいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

その彼女とまったく同じ行動をしたことが過去にありました。


私の場合はある日彼が発した一言で全面的に大嫌いになり顔も見たくない、声も聞きたくない、会うことなんてまっぴらという状態になりました。
その頃は携帯が全然普及しておらず私自身も中学生だったので家の電話線をある時間だけ引っこ抜いたりしてました。
結局私が無反応を押し通し、自然消滅することができました。

今回ご相談のケースが私の場合とあてはまるか分かりませんが実に似ていたので一応こういうこともあるということで書かせてもらいました。
    • good
    • 0

マッチ一本火事の元。



ちょっとした行き違い・勘違いだったら・・・と考えると、やはりなぜそうなったのかを聞いてみたほうがよろしいかと。


構えてから取り掛かってみると、意外と拍子抜けすることも多いものです。案ずるより産むが易し。
    • good
    • 0

とりあえず連絡してみるべき!だと思います。



私もついこないだまで彼氏にそういう態度をしてました^^;
距離をおきたかった、という理由で。

その彼女さんにも何かしら理由があると思います。
距離を置きたい
もう別れたい
かけひき(あなたを試している)
他にも考えられると思いますし。

3週間もたってるのでしたら彼女からも連絡したくてもしずらいでしょう。

あなたから軽くメールでも送ってみてはいかがでしょうか?
素直な気持ちを軽く。(軽く、が重要だと思います)
久しぶりにメールが来て長いメールだと
相手の気持ち次第ですが引かれてしまう場合もありうるかもしれませんしね。

このままじゃ嫌なら連絡すべきだと思いますよ。
いきなり一方的に怒ったりせず
「どうしたの?」と優しくしてから
ゆっくり話をしたらいいと思います。

仲が戻ること祈ってます(*^^*)

この回答への補足

回答ありがとうございました。

>私もついこないだまで彼氏にそういう態度を
>してました^^;
>距離をおきたかった、という理由で。

どれ位の期間、そういう態度を取っていたら、
気分が落ち着くというか、満足するというか、
いつまでもこんなことをしていたらダメだというか、
ハッと我に帰って、元に戻るものでしょうか?

補足日時:2004/12/17 01:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう!

>私もついこないだまで彼氏にそういう態度を
>してました^^;
>距離をおきたかった、という理由で。

何が原因だったのですか?
どれ位の期間そのような態度を取っていたのですか?その間は連絡は全く取らなかったのでしょうか?
どうやって関係を修復したのですか?


>3週間もたってるのでしたら彼女からも連絡
>したくてもしずらいでしょう。

これって意地をはっているのでしょうか?
どんなことが考えられますか?


>あなたから軽くメールでも送ってみてはいかが
>でしょうか?
>素直な気持ちを軽く。(軽く、が重要だと思います)
>久しぶりにメールが来て長いメールだと
>相手の気持ち次第ですが引かれてしまう場合も
>ありうるかもしれませんしね。

具体的にどのような感じのメールだと印象が良くて、
相手も返信しやすいのでしょうか?

お手数ですが回答をお願い致します。

お礼日時:2004/12/17 01:45

こんばんは。

とりあえず一度連絡されてみてはいかがですか?
どのくらい付き合って激変されたのか分からないのでなんともいえないのですが・・・

でも,態度が悪いからといって,浮気をしているなどと
勝手に決め付けて話を始めると,うまくいくものも行かなくなります。
ですので基本的にはそういう先入観は抜いてお話されたらよいと思いますよ。

ここは一つ,あなたが一度折れて連絡されてはいかがでしょう?
まずは歩み寄ることとおもいます・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>どのくらい付き合って激変されたのか分からない
>のでなんともいえないのですが・・・

7ヶ月位です。


>でも,態度が悪いからといって,浮気をしている
>などと勝手に決め付けて話を始めると,うまく
>いくものも行かなくなります。

他にどのようなことが予測できますか?


>ここは一つ,あなたが一度折れて連絡されては
>いかがでしょう?
>まずは歩み寄ることとおもいます・・・

どのような感じで連絡を取るのが効果的なの
でしょうか?
回答よろしくお願い致します。

お礼日時:2004/12/17 01:49

終わりでしょう。

残念ですね。

最後に一度あなたの方から連絡してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!