プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りです。購入したPCI-E用のSATA増設カードがドライバをインストールしてもうまく認識されず困っております。
使用環境は以下の通りです

CPU:i5-5400
マザーボード:Z370m-s01 (マウスコンピュータBTO搭載のもの)
SATAカード:SU-SA3001
OS:windows10

解決法が分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

下記でしょうか? 基板の写真をみると、「SU-SA3001」 となっていますので、間違いないと思います。



http://amazon.co.jp/dp/B07KZX1PVV ← 拡張カード 2 * SATA3.0用 SA3001 ASM1061チップミニボディ PCI-EからSATA3.0拡張カード 3.0インターフェース SSDソリッドステートドライブブートシステムライザーカード

コントロールチップは、ASMedia 製 ASM1061 だそうです。下記は、ボードは違いますが、同じチップを積んだもので、Amazon のカスタマーレビューからの引用です。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3S …

<以下引用>
ドライバーはエアリアからもチップメーカーのAsmediaからも提供されていません。

http://www.tstcl.jp/ja/support/download/driver/

ここのバージョン3.2.3.0 WHQLのドライバーをインストールしました。インストールが完了するとデバイスマネージャーの記憶領域コントローラーにAsmedia 106x SATA Controllerが現れます。ロジテックのガチャベイにHDDを4台搭載し、eSATA接続で4台認識されることを確認しました。

これで駄目だったら、ボードの初期不良ではないでしょうか。それと、PCI-Express×1 のスロットを換えてみて下さい。それで動作したら儲けものです(笑)。
    • good
    • 0

中国製?。


スロットにしっかりとはまり切っていない。
はまり切っても、裏面のねじ止めをしても、浮き上がる事が有ります。
amazonでも、このような商品レビューが多くあります。
Wondows10はドライバーを持っています。
念の為に、BIOSでSATAが増えている事を確認です。
私も、中国からの配送で、2度も割れていました。
解決に3月半もかかっています。
販売:HappinessPlus
「拡張SATAカードが上手く認識されない」の回答画像3
    • good
    • 0

OS標準ドライバで認識するのか。

認識しないなら、チップセットのメーカーからドライバをダウンロードしてこなければならない。
ただ、ドライバのバージョンによっては、不安定とかあるから、最新のドライバをダウンロードしてくるのがよいでしょう。
    • good
    • 0

それだけでは情報が分かりかねますが、たとえば、そのPSIスロットに入れる拡張パーツが32bit用か64bit用かなどキチンとお使いのマシンの規格に合っていますでしょうか?


→PCはシステムのプロパティ(コントロールパネルのシステムでもいい)でPCの仕様を確認。
→取り付けたいパーツが〇bitマシン向けかを製造メーカーなどで確認。
※Amazonなどで購入する場合、商品画面では記載されていない場合が多い。


次に考えられるのは電力不足。
内蔵電源からの分岐で電源は接続できても、電源の出力自体が弱っていたり低出力の物だったら、供給不足で増設パーツが稼働しないというのは普通にあります。
→マスコンピューター製品なら、まあ、500か700wでしょうけど、グラフィックボードや他の内蔵HD、他の拡張スロットの仕様などしていると、標準の500wでは元から結構カツカツですし、CPUの型番を見るに、結構年数のたっているマシンっぽいので、電源も一世代前の250~300wの可能性もあります。
→フタあけて電源パーツ見て記載されているか、マウスのサポートから仕様を確認する。


まずは、問題の原因を限定していくために確認できるところから要素を潰していくのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!