プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りなのですが、
1年目の住宅ローン控除をネットで調べておりましたところ、
会社員も確定申告をすると書いてありました。

そこで、会社にその旨を伝えましたところ、
年末調整した後に確定申告してくださいとありましたが、
どういうことか良く分かりません。

年末調整せずに確定申告だと思っていたのですが、
違うのでしょうか。

経験者の方、もしくは詳しい方がおりましたら、教えてくださいませんか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>年末調整せずに確定申告だと思っていたのですが、


>違うのでしょうか。
はい。年末調整はしてもらって下さい。
年末調整は、会社としての義務です。
給与所得に対する一定の範囲での申告
(つまり年末調整)をしなければいけません。

その際、住宅ローン減税の申告はできません。

最初の『住宅借入金等特別控除』申告では、
条件に適っているかを見るために、
税務署で確定申告をして審査されるのです。

確定申告での提出書類は、
年末調整された結果の
今年分の源泉徴収票の他、
以下のようなものが必要です。

①住宅売買契約書(コピー)
②登記事項証明書(原本)
③住民票写し(コピーではありません)
④住宅ローン年末残高証明書(原本)
⑤住宅借入金等特別控除額の計算明細書
⑥省エネなどの証明が必要な場合は
 性能証明書等のコピーも必要です。

①購入額や取得年月日の証明
②登記所より取寄せるか、ローン契約時に
 入手できていれば、それを使用。
③住んでいることの証明(役所から取寄せ)
④ローン残高の証明
⑤下記から必要情報を入力すれば、
 確定申告書とともに作成できます。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …

年明けに、上記URLから入って画面から、
まず、源泉徴収票の転記
・支払金額
・源泉徴収税額、
・社会保険料等の額
・各種所得控除の内容
を転記入力。

住宅借入金等特別控除を選択して、
・住宅の購入日
・住宅の購入金額、
・広さ等の情報
・ローン残高
などを入力すれば、
⑤住宅借入金等特別控除額の計算明細書
は、出来上がります。

そして、
氏名、住所、マイナンバー等を入力して、
申告表を作成し、印刷、押印します。

申告書に加え、
⑪源泉徴収票(今年分全て。原本)
⑫マイナンバー通知カードのコピー、
⑬身分証明書(免許証等)のコピー
⑭上記の住宅関係書類
を添付して、税務署に郵送、あるいは
持参しチェックしてもらい、提出して下さい。

自分ではできないと思うなら、お住まいの管轄の税務署へ行って
相談しながら申告書を作成して下さい。
★税務署で入力の仕方などは、教えてもらえます。

持って行くものは、上述⑪~⑭に加え、
⑳印鑑、通帳などです。
http://www.nta.go.jp/about/organization/access/m …

確定申告で住宅ローン減税が、認定されれば、
指定した銀行口座に所得税の還付金が振り込まれます。

さらに、来年の秋ぐらいに、
『年末調整のための(特定増改築等)
住宅借入金等特別控除証明書」及び
『給与所得者の(特定増改築等)
住宅借入金等特別控除申告書』
が、9年分、税務署から送られてきます。

来年からは、上記書類に必要事項を記入し、
『住宅ローン年末残高証明書』
を、年末調整で、会社に提出すれば、
年末調整で、住宅ローン減税を
受けることができるようになります。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私が不安に思っていた疑問を的確にご回答いただき、
また、詳しく教えて頂きまして感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/11/25 10:27

初回は確定申告に行きました。


保険料などの控除は例年通り会社でやってもらい、2月から3月の確定申告期間に、税務署に行きました。
二年目以降は記入用紙が送付されますし、私の勤め先も主人の勤め先も会社でやってもらえます。
会社によって違いはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/11/25 10:28

うちの会社は、年末調整で住宅ローンの控除も一緒にするけどなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/11/25 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!