dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品の販売店(スーパーや外食系ではないです)でバイトをしている者です。
週3程度で1年少し勤めていて、今までは気にならなかったのですが、最近やたらと店内のBGMの大きさが気になります。
JPOPを流しているのですが、
お客さんがたくさんいてガヤガヤしている時でさえ歌詞がはっきり聴き取れるくらい大きいです。
お客さんに指摘されたこともないし(滞在時間がせいぜい10分程度なのでわからないかもしれませんが)、他の店員も何も言いません。
もともと聴覚が人より過敏だと感じることはこれまでもあったのですが、1回のバイトにつき8時間くらい大音量で音楽を聴き続けなければいけないのはつらいです、、、
私は経歴的に下っ端なのですが、音量を下げてくださいとお願いしてもいいのでしょうか?さすがにそれは勝手すぎますよね。。。どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

お客さんからの苦情にしたら?



複数のお客さんから、目が合うと、

「ここのお店、流している音楽のボリューム、うるさくない?」と苦情が入りました…

では
通用しないか…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!