プロが教えるわが家の防犯対策術!

障害年金打ち切りの可能性があると年金機構から通知がきた人は何故そのような通知がきたのでしょうかね

A 回答 (4件)

認定は、国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 によって行なわれます。


また、障害年金は、原則として「有期認定」となっているために、常に「等級が変わる・打ち切りになる」という可能性を有します。勘違い回答が付いてしまっているのが残念です。
このため、障害年金では、1~5年ごとのいずれかの間隔(ひとりひとりに定められる)によって、再認定が行なわれます(障害状態確認届の提出義務[いわゆる「更新」])。

○ 国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
(= https://bit.ly/35Afce6

この障害認定基準は、医学の進歩などを反映させて、随時、改定が繰り返されます。
改定は、厚生労働省年金局が管轄する「障害年金の認定に関する専門家会合・専門家検討会・検討会・専門家ヒアリング」に基づいて行なわれます。

○ 障害年金の認定に関する専門家会合・専門家検討会・検討会・専門家ヒアリング
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/indexshingioth …
(= https://bit.ly/2R9BXka

いままでの改定履歴(主要なものしか載っていませんが)に関しては、以下を参照して下さい。
めまぐるしく改定されている、ということが、よくわかるのではないかと思います。

○ 障害認定基準の改正に関すること
https://www.nenkin.go.jp/pamphlet/shougainintei. …
(= https://bit.ly/2RyBqan

そのほか、精神の障害では、等級判定ガイドラインの制定など、非常に大きな内容変更がありました。

○ 国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
(= https://bit.ly/2PDHv5J

こういった改正があることで、たとえば、I型糖尿病(生活習慣による糖尿病ではなく、インスリン分泌細胞の崩壊によって起こってしまう糖尿病)の人や、精神の障害のうち知的障害や発達障害の人は、それまでとは基準範囲が変わってしまったので、いわゆる「更新」のときに打ち切りになってしまう、という可能性が高くなってしまいました。
過去、人工関節を挿入した人(変形性股関節症など)も、改正後は対象外になってしまう、というデメリットが生じたなど、基準改正はさまざまな波紋を拡げてしまっています。

ということで、障害認定基準の改正(適用の厳格化、と言い換えると良いと思います)によって打ち切りの可能性が高まるような人には通知文を送付している、というのが、コトの真相です。
(ニュースでも、ここまで詳しく報道&問題提起してほしいものですね‥‥。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

議事録勉強になりましたこんな議事録なんかあったなんて思いもしなかったです

お礼日時:2020/01/19 14:51

いつ、何日、何処のTV又はニュースでしたか?


はっきりしない質問は✖︎です。
    • good
    • 0

理由はいろいろあるでしょうが、基本的には障害等級が支給対象外となったり、障害認定制度の変更などにより、認定等級が変わったなどが考えられます。


2019年度に1,000人程度に通知された事があったようで、国会でも質問が提出されています。
    • good
    • 1

障害の認定は、症状が固定し、障害が一生に及ぶものを言います。


従って、一度認定されたものが覆る事は、無い筈です。
本当に、通知が来たのでしょうか?信じられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースでやってましたけど

お礼日時:2020/01/19 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す