dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、楽天モバイルの携帯を使用しています。
2GB使用OKのスーパーホーダイプランです。

どなたか携帯詳しい方教えてください。
携帯に警告がでました。
2.73GBの使用のデータを使用しましたとの警告です。

はじめての警告でよくわかりません。
2GB使用のスーパーホーダイで、どうしてそれ以上の2.73GB使用の警告が
でたのでしょうか?

2GB越えたら、そのあとも、遅くても使い放題だったと思っていたのですが・・・
何か請求がきたりするのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

使用量は、楽天モバイルのアプリで確認できます。

高速、低速の切り替えもできます。
追加購入しない限り追加はありません。機種に、よって1日当たり、3日当たり、月当たりの使用量を設定できる機種があります。
その設定が3Gに設定されていて、スマホ本体が警告したのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2020/01/29 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!