プロが教えるわが家の防犯対策術!

シングルマザーで3歳の息子を育てています。
離婚は、元夫の浮気、借金や浪費癖が原因です。

離婚後は実家にお世話になっていますが、両親との折り合いが悪く、悩んでいます。
ちなみに両親ともにリタイヤして働いていません。

私の子供との接し方など、事あるごとに両親から批判される毎日に疲れてしまいました。
批判に対し意見すると、両親から「実家でおんぶに抱っこのくせに」とか「自立してない」とか、二人がかりで責められます。

朝起こして保育園に連れて行き、仕事の後、迎えに行ってから寝かし付けるまで、両親は子供の世話はほとんど手伝わず、休みの日出かけるときに両親を誘っても面倒なのか断られます。
私が体調を崩して、1時間子供を代わりにみてほしいとお願いしても、母は自分の生活を変えるつもりはないと言って一人で外出します。
父も、子供の面倒は自分で見ろと断り、自室にこもってテレビを見ています。

家事の面では負担を増やしてしまっていると思いますが、子供の世話は私がしており、生活費も入れているので、おんぶに抱っことまで言われると辛いです。
両親の誕生日や父の日母の日にはプレゼントを渡し、夏休みと冬休みの旅行の手配や支払いもして、感謝の気持ちを伝えているつもりですが、感謝がないと批判されます。

幸い、正社員として働いており、子供と二人生活していけるだけの収入も貯金もあるので、実家を出ようかと考えています。
しかし、両親は「家を出てやっていけるわけがない」、「子供がかわいそう」と、これも批判します。

両親は元々夫婦仲が悪く、普段は二人ともほとんど別々の自室にいて、食事のときなど必要なときだけ部屋から出てくるので、一家団欒という時間もあまりありません。
両親が旅行等でいなくても、子供は特に寂しがらないのですが、子供に引っ越ししようと伝えたところ、じいじばあばと一緒がいい、引っ越したくないと言われました。

今のまま実家で暮らすか、思い切って独立した方がいいのか、悩んでいます。

シングルマザーで実家を出られた方、実際どのような苦労がありますか。
困ったときのサポート体制はどうされていますか。
なんとかやっていけるのではないかと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。

実家で暮らされている方、両親とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (7件)

今、子供さんの年齢が


3歳で 目の離せない、
そして、色々な人に
育ててもらえる、
可愛がってもらえる、
甘えたい
年齢なのかな?
と、思います。

お母さんの、
ご両親との折り合いが
合わない点
これは、今は
子供さんのために我慢する時期かもしれないですね。

お父さんと、離れた点も
小さな子供には
理由は理解できないかも
しれないですね。

4~5歳さんになれば
大分、子供自身が
成長し、お母さんと
二人でも十分に暮らせる
精神力を持てると
思いますよ。

あと、一年ほど
子供のために
我慢して、
同居されては?

いつでも出ていけるのなら、
今ではないですよね!

期限をご両親に
伝えて、
来年度には出て行くので
よろしくね!
ありがとうね!
感謝してるよ!
心配かけてごめんね!
沢山伝えましょうね。

私は、いずれは
出て行く考え派です。

そして、週末に会える
距離くらいに、
住まれたらよろしいかと。

マンション買ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
4、5歳になれば...とのお話し、勉強になりました。
私の思いだけで見切り発車するのは、子供にも両親にも良くないですね。
期限を伝えて、言葉かけも忘れずに、皆が心の準備をしていくことが必要ですね。
あたたかいアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/11 22:15

シングルで実家にいる友達がいますが、


質問者様と同じように実母と折り合いが悪く出て行きたいが、お金がなくて出て行けないと苦しんでます。


生活費を入れていると書かれてますが、
もし、実家から出た時の家賃、光熱費と比べた場合の差額はどのくらいでしょうか?

確かに今の環境なら実家出られた方がいいのかもしれませんが、毎月の支出を考えた時にマイナスになり余裕がないのであれば、まだ実家にいた方がいいかと思います。

身も蓋もないですが、所詮「世の中お金」なんです。
先立つもの、これからのもの(引越しするにもお金は掛かると思います)がないと苦しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親子二人で生活していく分には、収入、預金ともに金銭面では問題ないだろうと思っています。
ただ、祖父母と離れることで子供へ悪い影響が出ないか、今現在仕事と育児で手一杯なのに家事の負担が増えて体力的にやっていけるか、などの不安があります。
ベビーシッターの利用や家事の外注など、お金で解決できる部分もあるかもしれませんね。

お礼日時:2020/02/11 22:03

お子さんは たしょうなりともなついているのでしょう。



しばらくは 実家にいて
小学生くらいのタイミングで近くに賃貸マンションに引っ越ししては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今一緒に暮らしているのが当たり前になって、それが離れるとなると、子供としては抵抗があるようです。
私が引っ越す理由を上手く説明できていないこともあると思うのですが。
タイミングを含めて考えたいと思います。

お礼日時:2020/02/11 21:51

寄りかかっているのはあなたの親の方。

早急に実家を出ていく方があなたの精神衛生に良いと思いますよ。
あなたが辛くなるような家や親のことは忘れてお子さんと穏やかに暮らせる所に行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに今は精神衛生上良い環境とは言えないと思います。
辛くなることは忘れていいんだと思うと、心が軽くなりました。

お礼日時:2020/02/11 21:45

私は男ですが


シングルファザーで小学生の娘と親と同居していますが、近く出て行く予定です。

呆れた親ですね。
孫ならば身を犠牲にしても取り入れるべき。自らを顧みず貴女の批判もしている様だし、貴女の思いは当然の事です。

別居する事を勧めますが、遠からず近からずの居住が宜しいのでは

小学生高学年辺りになれば、爺婆とも言わなくなります。
母子家庭もさほど少数でもありません。
爺、婆離れも必要と思います。甘やかされて育ちますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の考えが甘いんじゃないか、わがままなんじゃないかと悩んでいるところで、「貴方の思いは当然のこと」と言っていただけて、本当に救われました。

そうですね。
爺婆離れも必要ですね。

近々独立されるとのこと、うまくいくようお祈りしています。

お礼日時:2020/02/11 21:36

実家を出るほうに1票

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
背中を押していただき、心強いです。

お礼日時:2020/02/11 21:12

家を出た方が幸せになれるのでは。

。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
子供と幸せに暮らすことが一番の望みです。

お礼日時:2020/02/11 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!