アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンについてなんの知識もない学生です。
贈るために自分でdvdを作っています。
が、焼いてテレビで見てみたところ画質がとても悪かったです…

71分27秒の動画で、普通のDVD-Rに焼きます。
ビットレートの入力画面には「平均ビットレート」「最大ビットレート」「音声ビットレート」の欄がありますが、数値をどうすればいいのか調べても全く分からない状態です。
画質を綺麗にできる限界のビットレートを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

映像のビットレートは可変と固定があります。

固定の方が安定しますが、容量に比して画質が落ちるようになります。
可変、VBRはその名の通り、画像の状況に応じてビットレートを変化させる事で、容量の割に画質が上がりやすいです。ただし、不安定な場合があり、別の機種、プログラムでの再生に失敗する事があります。
で、平均とか最大とかあるのはVBRという事ですが、この数値を上げればそれだけ画質が上がり、同時に容量が増えます。動きの少ない動画なら下げても影響は少なく、逆は逆です。
つまり、動画の内容も大きく関係しますが、普通にtvなどのようなものなら、平均4Mぐらいは最低限と思います。最大は7とか8とか。ただし、これはVGA640x480程度の場合です。DVDだからそうなんでしょうけど。4.7GBに納めるのはギリギリと思います。逆にギリギリぐらいまでビットレートを上げた方がいいでしょう。-Rだと失敗した場合に使い捨てになってしまうので、まずはローカルにデータを保存してPCでチェックしたり、RWに焼いてみるなどがよろしいかと。
今どきのTVはハイビジョンでしょうから、VGAだと粗が目立ちます。プロはそういうところが違います。

音声はまた別問題ですが、音楽を楽しむのではなく、セリフ中心であれば低めでも構わないでしょう。64Kぐらいでも充分聞けると思います。
また、エンコードソフトの出来も大いに関係します。3パスとかで時間をかけてやれば画質が良くなり、1パスですぐに終わらせると落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく答えてくださって本当に感謝します!助かりました。

お礼日時:2020/02/22 18:35

8Mbps


71分なら2層
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もっとよく調べてチャレンジしたいと思います…!

お礼日時:2020/02/24 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!