プロが教えるわが家の防犯対策術!

批判覚悟で書きますが、
ニートを取り締まる法律が出来たら社会はより安定すると思いませんか?
ニートは親の財産を食いつぶし、生活保護を受けられれば日本の財政を破綻に導き、悶々として社会常識に欠け犯罪を犯します。
今は何十年ニートをしようとも法に触れません。甘やかし過ぎです。勤労の義務に違反しています。
ニートが3年以上続く場合は、強制的に親元から引き剥がし強制労働を課す法律を制定したら、ニートも法に触れることを恐れて頑張る気になり社会が安定すると思うのですが、如何でしょうか?

A 回答 (29件中1~10件)

おれ…。



社会の安定とか言っておきながら自己責任は否定しないんすか?
他責とまではいきませんがね、多少は非があると思いますよ。
昨年(だったかな?)通り魔殺人事件に対し「一人で死ね」ってな意見があちこちで飛び出し、次の強行を生まないためにそういう発言は控えてくれって主張するNPOの人がいました。
社会への恨みや絶望を募らせる一方だと。
似たような再生産はニートとそれに対する批判でも起こり得ると思うんですよ。

>それを、世の中楽しい仕事で溢れている、だから
だーかーら『正しい人』が語る世の中の厳しさで抱いた印象に比べればって話ですよ。
それに、私は転職何度もしてますけど理由はキャリアアップその他もろもろ、職場も私も納得できるものであり職場イジメによるものはたったの一件だけ。
ここで辞めたら後がないとか他でも通用しないなんて言われたけどそんなことはありませんでした。
転職サイトのエージェントさんがいい仕事してくれたのか、数年近いブランクがあったというのに破格の条件がいくらでも紹介されましたし、巷で聴くような圧迫面接などないし職場いじめもなし。
字が汚いことやら何やら抱えていた問題も致命的なトラブルにはなりませんでした。
むしろ自分より汚い字の人だっていくらでもいたし、同僚の誤字のフォローに回ることも。皆お互いさま、持ちつ持たれつでした。
外れクジな仕事なんてそうそうないか、紹介する人が責任感持っているならそうそう外れクジ引くことはないと思うんですよ。

製造業であり元々工作は好きだったから普通に楽しいし趣味で身についてた技術がそのまま役に立ちましたしそれが世のため人のためになってるってことでやりごたえはありました。
外れクジのブラックな仕事なんかに固執せずスパッと切り捨て、きちんと適性や力量に見合った職場を選べば(選んでもらえば)こうですよ。


ところで、前の回答で質問者様が思い描く強制労働のシステムを語っていただきましたが、やっぱいろいろマズいと思いますよ。
ニートの積極受け入れ先には補助金も降りるとのことですが、補助金目当てのカラ雇用が続出するのでは。
それどころかイビリにイビって速攻で追い出しておき、甘ったれだから勝手につぶれたと言い張る。
被害者はニートってことで誰も話を信じようとせず、仮に信じたとしてもその仕打ちすら自業自得と見なす。
十分に起こり得ることだと思うんですがどうでしょう? 質問者的にコレはアリなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、なんか考え方合わないなと思ったら、やっぱり多転職者、しかもエージェント頼り、いじめでの退職経験有り。おそらく相当の無職期間もあるのでしょう。今もそうかも。
突っ込みどころが多くて回答が難しい。
私の構想の問題点は、人は変えられないという人間関係の基本原則さえも理解できない、どうしようもない真性の無能クズがニートである、という考慮が足りなかった点にありました。
ニート問題の深さ難しさを理解しました。

お礼日時:2020/04/03 20:34

私はニートを手厚く保護すべき言ってません。


質問内容程度のは理由付けではニートを犯罪とする合理性が無いと言っただけです
病気等で自己責任が取れないものを除き誰でも成人したら法律上自己責任が取れるので、親は成人した子供の扶養責任は法的にありません。
ニートの子供たちが出ていかないなら親がでて別々の生活を営むとの選択もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、意図読み違えてすみません。
確かに成人しているなら扶養責任無しとして、家は取られるが別居し、あとは本人に任せるという手段がありますね。
親が叩き出すか置いて出ていかないのは、何だかんだ言っても子供を見放せないからなのでしょうね。
犯罪とする合理性が無い点は分かりました。

お礼日時:2020/04/03 17:57

ニートを犯罪とするための合理性が欠けています。


質問程度の理由付けでニートを犯罪としようとするのは「重大なる人権侵害」にほかなりません
それを認めたら日本は民主主義国家ではなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪とまでは行かなくとも、
人権侵害という話であれば、
親の老後資金を食い潰し、
社会保障を圧迫することもまた、
親や周りへの人権侵害と言えるのでは?
親や周りを犠牲にして、ニートを手厚く保護すべきですか?

お礼日時:2020/04/03 11:58

お礼…


そうじゃないんだってば。ホントわざとやってません?

正しい人らが社会の厳しさだのなんだのを語ってばかりいるから、一部の人は働くことに過剰なまでにしり込みしてしまうんですよ。
ちょっとどころじゃない勇気が必要になってしまいます。
そうして出来上がった仕事のイメージに比べれば、実際に経歴のブランクやらなにやらを踏まえて就いた仕事は気楽なものだったという話。
底辺だのと馬鹿にされることもありませんでした。
別に何か特別な意図があって設けられた枠ではありませんよ。

そしてドロップアウトしてしまった人が再出発しやすい社会にしようって話。
履歴書とか年齢制限などのエントリーのハードル下げたり、働けない事情を甘えだのと一蹴せずきちんと耳を傾けたり。
ハロワとかで紹介する仕事先の素性もよく調べたり。
なにもニートばかり優遇しろって言ってるわけじゃないっての。

質問者様はブラックがあるのは仕方のないことであるかのように語ってますが、その前提からして間違ってますし。
えり好みしなければ仕事はあるってことでホントにえり好みせずに就いた仕事を無理して頑張って勝手に苦しんで、誰もがこの苦しみを甘んじて受け入れて社会を回してるかのように勘違いしてる人が少なくなように思えてきます。
落ち着いて調べれば、厄介な持病とか障害とか経歴のブランクがあっても、ブラックじゃない仕事には就けますよ。
(質問者様と私とでブラックの定義も違ってるかもですが)

その落ち着いて調べる土台を得られるのはある意味運ですが。
こういう不公平を是正してやることも有効だと思うんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もわざとやってないですよ。
貴方の発言は何もかも他責に感じるんですよね。
ニートになったのは、
いじめて就労不安にさせた職場が悪い、
いきいきできる仕事を用意しない社会が悪い、
などなど。

二十歳超えたら基本自己責任ですよ。
社会保障もっと手厚くしろ、弱者を気遣えと貴方の言う「正しい人」を非難し、そいつらが不公平を是正しない悪いからニートでもしょうがないと喚いても、いつまでも周りが社会にいつまでも適合できない人達を庇うかといえば、そうならないのが人間社会です。

仕事は楽しいことばかりではないですよ。
仮に可哀想なニート達だけを集めた組織を作ったところで、その中で人間関係のいざこざが発生し、強いものと弱いものが生まれ、脱落者も出るでしょう。
それを、世の中楽しい仕事で溢れている、だから大丈夫と慰めるのは、ある意味詐欺ではないですか?

お礼日時:2020/04/03 11:40

お礼拝見…。


釣りで例えるなら、『正しい人』は、釣りや釣る場所の厳しさとか難しさとかを語るばかり。
具体的にやり方教えることがあったとしても、いきなり上級者向けの技。
で、できなかったら人間性にまで踏み込んで責め立てる。

そんな説明聞いてたら、抱くイメージは釣りは釣りでも借金返済のために乗せられるというマグロ漁船での釣り。
それで勇気出して就活しろとか。
何のマッチポンプですか。

実際に就業してみたら、抱いていたイメージに比べれば釣り堀でのほほんと楽しむ程度でも十分に暮らしていけるし社会的にも認めてもらえましたがね。

ですから、ただ魚を与えるんじゃなく、マグロ漁船に乗せるのでもなく、普通に初心者向けの釣り方や釣りの楽しさを教えてやれって話です。
それすらできてないところがザラにあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣り堀でのほほんと楽しむ程度の釣りのような仕事があれば、今の日本ではニート以外からの応募が殺到するでしょう。
就労経験の少ないニートにそう言った倍率の高い割の良い仕事を優先的に割り当てるのは現実問題非常に難しいでしょう。
就労体験という形で非常に安い単価、むしろお金を払ってそういう仕事をさせてもらう就労センターもたくさんありますから。
健常者が、ブラックだけどやらなければならない泥臭い仕事を一手に引き受けて、社会を支えて、代わりにニートにのほほんとした楽しんでもらえる仕事を優先的に割り当てるという社会を作るのは、かなりの反発を生みそうです。
でもニートの言い分としては、働いて欲しいんでしょ。なら割のいい仕事よこせ、きつくて汚い仕事はお前ら一般人がやれ、ってのが本音なのでしょうね。だんだん分かってきました。

お礼日時:2020/04/02 21:43

変換ミス


八足としての強制労働
罰則としての強制労働
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2020/04/02 08:06

お礼…またまたズレた…。

わざと?
勇気を出してって、要求される勇気があまりにもデカすぎるんですよ。
なま仕事とか世間について色々調べてたら猶更です。
だからハードルを下げてやれって話。
好きにさせてやれとも言ってません。

最初の回答で書いたでしょ。
一般人と接点のないところで就労経験積ませてやるって。
様々な形で世間の目を気にしてる人は少なくないんですから。

その回答に対して質問者様はお礼でこう書いてますが、
>ストレス耐性無くドロップアウトしそうです。
ストレス耐性どころか心が折れる寸前の状態だったりするんですよ。
質問者様の考えは患者の免疫力低下してるのに無菌室から引きずり出して雑菌だらけの外に放り出すようなもの。
荒療治過ぎるんです。

八足としての強制労働だとネガティブな印象が強すぎますから、あくまでも就労支援の一環としての職業体験という位置づけ。
製造業など一般人との接点が低いところ、なんだったら地元でいづらいなら新しい土地の仕事や住居を紹介してやるとかして、パワハラなどの取り締まりも徹底したところで就労経験積ませてやってこそ、そのストレス耐性とやらもできると思いますよ。
土台となる自信ができるのですから。


私の場合は履歴書の段階でつまづいてました。
発達障害によるものかそれ以外の物か不明ですが、どうしても集中力が持たず手書きで綺麗に書き上げることができず誤字脱字しまくり。
巷でまことしやかに語られる手書き履歴信仰の意見が頭の中で渦巻き、こんな自分に務まる仕事なんてないという強迫観念に発展しました。
そこまで丁寧にしなくても普通に採用される、電子データだけでWebでエントリーできるところもある、という安心材料を出してくれる人なんてリアルでもネットでもいませんでした。

履歴書以外でも質問者様のような人には理解も共感もできない壁でつまづいてる人は多いと思います。
ニートってのを就労恐怖症と言い換えればもうちょい現実的な対策も浮かぶのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズレた回答をしているつもりはありませんよ。
ただ、貴方がズレていると感じる点で私に至らない点があるとするならば、
「そうか、ニートはそこまでレベルが低いのか」という点を認識していなかった点でしょう。
飢えている人に、釣った魚をあげるのが親切か、釣り方を教えてあげるのが親切か、
私は圧倒的に後者を支持し、前者は、親切のように見えて相手を全く信用していない、心の底で見下している行為だと思っていました。
しかし、そこまでニートのレベルが低いと、考え方を改めなければなりません。

お礼日時:2020/04/02 08:06

お礼拝見…。



>そういう類は精神病院で面倒見てもらうしかないです
そういう類でも、働くのは怖くないとかこういう仕事なら問題なくできるといった根拠とか、いじめる人はいないと安心できる場を示したら心に響くと思うんですよ。
甘ったれるなと言いたくなるでしょうけどね…。

>介護や路上清掃、飲食店やコンビニです
ニートはネットでもリアルでも公私でも様々な否定や批判を受け続けていますから、人との接触を非常に恐れている人も少なくありません。
一般人との接点が多いこれらの仕事は酷ではないでしょうか。
私の親戚のニートの場合、ちょっと外出して買い物しただけで『○○家の長男が…』などと近所で話題になっていたとかでより一層外出を恐れていました。
罰則としての強制労働で働く場でこういうゴシップ好きの人がいたらどうなるでしょう?
実際にそこまで閉鎖的な地域はそうそうないでしょうけど、被害妄想に囚われてる人にとっては十分に起こり得ることです。

>なお、ニートの積極受け入れ先には補助金も降ります。ニートへの給与は助成金も使います。
今ある障害者枠のようになりませんかね?
あれはあれで受け入れ先に色々軋轢が生じています。
まして障害者ではなくニートとなれば猶更でしょう。
受け入れ先の一般枠の人たちはそうやって採用されたニートにどういう感情を抱くでしょう?
使い物にならずお荷物になっていたとしたら?

>罰則は、
思考停止しちゃってる人には響かないでしょうね。

>親はニートを強制退去させる権利があります。
実際にそうやったりニートが外出してる間に一家で引っ越していったという話を見たことがありますが、自殺したり行方知れずになったとのこと。

>無職者の自殺が一番多いようです
そのデータにおいて無職者とニートの線引きは明確でしょうか?
不登校児やいじめられてる子が夏休み明けに自殺するケースが多いそうです。ニートを強引に働かそうとすることもコレにかなり近い構図だと思うんですよ。
そして、一歩間違えば攻撃は自分ではなく周囲に向かいかねません。
身内から働けと言われて殺害という事例も多々あります。

こういう展開を防ぐには、優しく手を差し伸べてやる方がいいと思うんですよ。
色々と辛い思いを耐えて真面目に働いてるという人は納得いかないでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い思いを耐えて真面目にやってるのを横目にニートされるから納得いかないというより、ドロップアウト経験があるからこそ、勇気を出して社会にチャレンジすれば、案外人生なんとかなるのに、それをしないで引きこもってるのは、本人のためにならないと思ってるのですが、

仰るように、強引に働かせようとすれば、自殺、果ては周りを殺害するのがニートであれば、本人の将来がどうなろうが、自由にさせるしかないですね。

地獄への道は善意で舗装されているけれども。

お礼日時:2020/04/02 05:01

お礼拝見…。


肝心なところを見落としてた。
質問者様は、ニートはその強制労働を受け入れると思ってたわけなんですね。
そういうニートもいるでしょうけど、質問者様のドロップアウトはまだまだライトな方だったと思います。

働くことへの不安やロクな未来がないという諦めに染まった人はただただ思考停止して物理的にも心理的にも引きこもる方向に向かってもおかしくないですよ。
3年後にどうなるかといった話をされても意識からシャットアウトしてゲームなどに耽る。その行きつく先は…?

改めて聞きたいのですが、その強制労働とは具体的に言うとどのような内容でどのようにして就かせるのでしょうか?
その労働を拒んだらどうします?
数年前、引きこもりを無理やり部屋から引きずり出して戸塚ヨットスクールのようなところに監禁する業者が問題になってましたが、あんな展開になるのでは。
そうなったら再起不能なまでに心を壊されるか、自殺する可能性は非常に高いでしょう。
そうなる前に通り魔になる可能性もあるのですが。

その労働の収支は?
社会的な評価は? 兵役ならお国のためになってるとして称賛もされるでしょうけど、ニートが罰則として就かせられる仕事となると…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法を制定しただけで全ニートが働くとは思ってないですよ。
しかし、減るとは思います。
思考放棄し意識をシャットアウトしたニートも居るでしょうが、どうしようもないのは、どうしようもないです。そういう類は精神病院で面倒見てもらうしかないです。
立ち直らせられるところから立ち直らせるしかないですね。
労働は、介護や路上清掃、飲食店やコンビニです。なお、ニートの積極受け入れ先には補助金も降ります。ニートへの給与は助成金も使います。
別の回答でも言いましたが、労働の収支は一旦度外視。ニートの生活保護費として支出するよりは幾分マシな税金の使い方でしょう。
罰則は、労働をしないと、行政からの注意勧告、それでも労働しないと、給与の引き下げ、それでも労働しないと、前科。前科ついても労働しないと、もうどうしようもない。あとは前科の付いたニートとして親の管理下でニートし続けるしか無いですね。よっぽどの理由が無い限り社会保障も今後受けられません。なお、親はニートを強制退去させる権利があります。
犯罪や自殺は増えるのでしょうか。無職者の自殺が一番多いようです。

お礼日時:2020/04/01 22:04

お礼拝見…。


またズレた。
別に敬意を払えなんて言ってませんよ。
努力していないといった決めつけをやめなさいってこと。
根拠なんて就業という成果を出してないという一点だけなのでは?
ニートって扱いになってる全ての人の全ての生活ぶりをきちんと把握してるわけじゃないでしょ?
あなたのような『正しい人』の発言は、制度上は健常者というだけで実際問題として働けない事情抱えた人にも突き刺さるんですよ。
そして、働くことの不安も煽ってるんです。
自分ひとりがやめたところで他の人が…などと言い訳して、鬱憤を立場の弱い人にぶつけたい人がみんなで継続してるんだと思いますよ。

>さらに働かせるなら良い仕事紹介しろ
そこまで言ってませんて。
ドロップアウトした人が再出発しやすい体制づくりをしろと言ってるだけ。
ニートはダメ、パワハラで病んでしまった人ならOKといった分け隔てはせず、その制度は利用させてやれってこと。

>保護者亡き後ニートはどう生きる術を持つのか
そのためにも働く不安を払しょくし、自信を持たせてやれという話です。
質問者様が思い描く強制労働はそれに繋がるんですか?


>・・・なお、徴兵制を取り強制労働を敷いていた時代の山本五十六の言葉を引用してニートの強制労働を非難するのは論理的におかしくはないですか?

…???
あの人がどこまで徴兵や兵士の扱いの采配をしてたかは知りませんが、人を動かす際に考えるべきこととしては理に適ってると思うのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニート、ドロップアウトした人が再出発しやすい環境作りをしろというのは賛成ですよ。
実際私もドロップアウトしたことありますし、またする可能性もあるわけですし。
仮に法が施行されて、私が社会でドロップアウトアウトして、親に厄介になったとしても、3年経ったらちゃんと家を出て労働せざるを得ない環境に入れられる、それは仕方ないことだと思いますよ。
心に不安を抱えたまま何十年も親が死ぬまで家で篭ってゲームしているよりは、長い目で見れば良いと思いますよ。

お礼日時:2020/04/01 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!