
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
#11です。
>マリア様の原作は女?
今野緒雪さんという人気作家ですよ。
もちろん女性です。
コバルト文庫というバリバリな夢見る乙女向け文庫で活躍していらっしゃいます。
2004年は妹ブームから百合ブームに移行した年でしたから、無理やり百合テイストを織り込んだ作品が多かったですね^^;
ちなみにレズ・百合関係の作品はアニメ・ゲーム・小説・マンガを含め「百合姉妹」という雑誌に詳しく紹介されてるのでよかったら読んでみて下さい。
アニメ・マンガ系専門店じゃないと買うの恥ずかしい雑誌ですが。。
補足的な内容でごめんなさいm(_)m
No.11
- 回答日時:
レズというより百合ですが、
「うた∽かた」
皐月と蛍子は終盤思いっきり百合ってますね。^^;
gimik作品は百合っぽいので気に入ってます。
キディ・グレイドもそうでしたが、精神的に相思相愛を微妙~に表現するのが上手です。
マリみて(マリア様がみてる、が正解)がOKなら百合もOKですよね?
マリア様はレズっぽいけど、1回みたら飽きちゃいました。
神無月の巫女は初回ではまりました。
正直ロボはどうでもいいからさ。って感じで(笑
でも最終回がちょっとやりすぎかな??って感じで。
KOTOKOの曲も個人的に良かったです。
うたかたは好きなジャンルでした。
そういえば地上波および衛星、スカパー!でも
めっきり女の子向けは減りましたね。
プリキュアとかドレミは半数はヲタク層の支持があったと思います。
だって小学生またはその親がわざわざDVDとか買うとは思えないし。
マリア様の原作は女?
男が作者だったら、ちょっとまずいかなーって思います。
うた∽かたとか巫女は男かなって感じですよね。
No.10
- 回答日時:
MADLAXとNOIRがでてたのにまだ挙ってなかったので
「AVENGER」(2003年)
人によって評価が分かれるのですがわたしは大好きです。NOIRがお嫌いでないようならおすすめ。全13話ですのでサクッと見られます。
DVD買うのもレンタルも面倒くさい~とかでしたら、バンダイビジュアルのサイトでネット配信も始まりましたのでどうぞ。
NOIRは好きでした。
音楽がまた独特で。
クロエもgoodでした。
MADLAXは続編みたいな感じでしたね。
AVENGERはちょっとがっかりしました。
3作品とも音楽は同じ人だったのかな。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
ん~、何かたくさん知ってるような気がするのに、いざって時に出てこないんですよね…。
もろレズ、じゃないですけど
・VANDREAD
男女が別々の「種」として生きる世界の話です。
女同士の夫婦ってのもあります。
・せんせいのお時間
見たことないのでよく知らないのですが、確か…
あと、アニメじゃないんですが、もろ「百合」な企画に、
・ストロベリー・パニック!
というのがあります。
メディアワークスが雑誌の企画でやってるやつです。
ご存知だったらすいません。
VANDREAD
は好きな作品でした。
でもバトル重視でしたね。
男向けだとなにかしら争いがないと駄目なのかな??
せんせいのお時間
これは本来女性向け?
確かに個性キャラが多いですよね。
ストロベリー・パニック!
これは調べてみます
No.7
- 回答日時:
レズっぽいというところで個人的に印象に残った作品ですが。
「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ」(初回放送01年7~9月WOWOWノンスクランブル)
実質上レズにはなっていないのですが、ヒロインの女子中学生 樟葉楓子の、女装熱血男性教師 天和ひびき(本名 響)への同性としての恋心の本音と、常識における矛盾による切ないまでの苦悩が描かれていました(ラストまで正体に気づかないため)。そこに本編のアブノーマルぎりぎりのユーモラスな展開とは裏腹に哀愁すら漂っていたのがどこか感涙ものでした。
参考URL:http://www3.kcn.ne.jp/~nobu-san/anime-stroberry. …
ああこれはアブノーマル系ですね。
そもそも男があそこまで女装できるわけないし。
・・・そんなこといってたら最近のアニメは全て
妄想アニメですけど。
No.6
- 回答日時:
カードキャプターさくら
今再放送されているんで見てみてください。でもアニメ化されて若干わかりにくくなっちゃったかな?
参考URL:http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/main.html
No.4
- 回答日時:
「ニニンがしのぶ伝」なんてどうでしょう?
ビニョーですが・・・
「っぽく」はあると思います。
お話自体はとっても面白いです。
↑質問の答えになってませんね。そうですね。
でわ~。
参考URL:http://www.ufotable.com/2x2/
No.3
- 回答日時:
以下、たくさんになってしまうので、詳細は検索して公式などで見てみてください。
MADLAX
NOIR
あずまんが大王
ヤミと帽子と本の旅人(原作ゲームはエロ)
舞-HiME-
ぽぽたん
鋼鉄天使くるみ2式
ふたりはプリキュア
KURAU
ニニンがシノブ伝
学園アリス
あとは「.hack」とか??
最近のアニメは萌え要素がある程度ないと駄目みたいなので
レズっぽいのとは異なります。
> MADLAX
ちょっと違う気が・・・
> NOIR
クロエは確かにそうでしたね。
> あずまんが大王
これはどっちかというと男女問わず高校生ぐらいがターゲット??
> ヤミと帽子と本の旅人(原作ゲームはエロ)
確かにそうですね。
> 舞-HiME-
> ぽぽたん
ちょっとはずれている気が。
> 鋼鉄天使くるみ2式
中途半端・・・微妙です
> ふたりはプリキュア
これは一応名目上は園児向けなので
ヲタク層も多いですが。
> KURAU
> ニニンがシノブ伝
この2つは調べてみます
> 学園アリス
これは違う気が。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報