dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2階にアースが欲しいのですが、手持ちのアース線が短いので、1階からではなくエアコンの室外機から取ろうと考えています。
アースはアースであって、エアコン専用のアースとかないですよね?使っても問題ないでしょうか?

A 回答 (2件)

>アースはアースであって、エアコン専用のアースとかないですよね?


「保守用アース」という、感電事故防止目的のアースなら特に区別はありません。

>使っても問題ないでしょうか?
って訊かれちゃうと即答できません。
>エアコンの室外機から取ろうと考えています
どういう配線するつもりなのか全然見えないので。

ところでアース工事も資格要るんじゃなかったっけ?
ソコは知らないのですみませんが

ノイズ取り目的のアースだともう少し面倒です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用途はヒートガンや電源装置のノイズ除去ですが...マシになればいい!って程度なのでとりあえずやってみます^^;

工事の資格は、たしか壁の中じゃなければ問題ないハズです。壁の中は使わず窓から中に入れます!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/11 19:45

問題ありません。


地面はゼロ電位(だからアース)ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/11 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!