プロが教えるわが家の防犯対策術!

圧力の考え方

圧力の考える際に垂直抗力は無視して考えますか?
例えば地面に直方体が置いてあるとして、その質量がmだとします。直方体の地面と接してる面積をsとする時の地面にかかる圧力を考えるとします。直方体には、重力mgと垂直抗力f(=mg)が働いています。圧力を求める際はfを無視した鉛直方向の力の和より、mg/sと求めれば良いのでしょうか?
直方体の上から力のfで押した時の圧力は、fを無視した鉛直方向の力の和より、(f-mg)/sと求めれば良いのでしょうか?

ふと垂直抗力について考えると圧力の考え方がこんがらがってしまいました。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

圧力は、面に働く力だけを考えて求めます。


直方体は垂直抗力f を受けるので、この直方体の底面に接する地面には、
垂直抗力の反作用f(ただし、f は力の大きさとしました)が働きます。
したがって、この地面が受ける圧力は f/s です。
重力は直方体の重心に働くと考えますので、重力を用いて圧力は計算できません。
もっとも、直方体の力のつり合いより、f=mg ですから、圧力は mg/s となり、
見た目は重力mg で圧力を計算したように見えるってのはあります。
しかし、意味は違いますので、気をつけて下さい。

それから、直方体の上から力Fで押したとき、垂直抗力をf として、直方体の力のつり合いより、
F+mg=f
が成り立ちますから、先ほどと同様にして、垂直抗力f(正確には、垂直抗力の反作用) で圧力を求めます。
(圧力)=f/s=(F+mg)/s
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。反作用fを考えればいいのですね!

お礼日時:2020/04/23 15:59

圧力(というか底面が押す力)は、直方体が地面に与える力。


垂直抗力は、地面が直方体に与える力。

「主役」(行為者)と「相手役」(被行為者)をきちんと認識して話をしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!