dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【医学】枕無しで寝た方が快眠できるのですがおかしいですか?

枕なしで仰向けになって寝る方が枕ありの枕の上に頭を置いて寝るより楽に寝れます。

頭は枕ありだと下に向きます。これはスマホを見ている首の角度で首がしんどくなります。寝づらい。寝るときくらいはスマホを見ている下向きではない枕無しの頭が上向きになって寝た方が筋肉の緊張がほぐれて楽なんです。

枕無しで寝ると将来的に体にもっと悪いのでしょうか?スマホでも下を見て首が痛いし、寝ても枕で下向きになって顎をひいた状態になって枕=首がしんどい=体に悪いと思えてしまって枕無しで寝てます。

A 回答 (3件)

私も枕無し派です^_^


でもいつもではありません、って言うか
『特別気にしていない』ので その日によって
寝やすい方で寝ます
私的には 安眠快眠出来るのが身体に良いと考えています(=´∀`)人(´∀`=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/05/05 16:20

頭に血が上らなければ良いのでは



息が止まっても気道確保しやすい上
直ぐに口対口人工呼吸してもらえそうだし

私も枕を高くして寝る?のは嫌なので
タオルケット畳んで使ってる
横向きの時は高さあった方が良いけど
    • good
    • 0

umidigia5problack 様



枕なしでも… 全然おかしくないですよ!^^

枕の「あり」「なし」..や 枕の高さ、素材などは、本当に
皆、好みは様々です。

どれがイイとかは 簡単には 言えませんね。
快眠できる物であれば、その人に 適しているのだと思います。

※ 但し、寝ながらスマホは、やめた方がいいですよ。
  首にも、眼にも 悪いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!