dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3です。いまから進路変更はできませんか??
もともと進学しようとしてましたがこの時期になって就職の方がいいと思ってしまいました。
もう、進学と就職で分かれていてみんなそれそれの道に進んでます。
今からでは遅いですかね?

A 回答 (5件)

決して遅くはありません。


ただ、何故、進学から就職に進路変更をするのか、そのことをご両親や学校の先生に相談、しっかり話し合いましょう。

また、就職してある程度経ってから、大学へ社会人入学をすることができます。
    • good
    • 1

進学から就職は今でも可能です。


受験勉強は必要はなくなるので。
早くに収入を得たいと思うなら、就職した方が良いですが、何か資格を身に付けておきたいと思うなら、専門に進んだ方が、収入的には上がるし、一生ものです。
大学はあくまでも大卒と言う学歴だけなので、学費を使うなら専門で資格を得た方が学費も少なく、収入も上がるので良いと思います。
    • good
    • 1

高3の今が最後のチャンスです。



進学すれば大卒としてオールラウンダーに、

専門学校へ通えば、その道のプロとして手に職を持つ事ができ、その道であれば日本を越えて働く場所が増え、

高卒として働けば大学へ進学するよりも早い段階で社会的な力を身に着けることができます。

個人的には日本の政策が不安定な今、専門学校への進学をおすすめします。
    • good
    • 1

高3です。

私の高校でも就職、進学にわかれて授業などをしています。
先生は3年生になってから就職希望から進学希望に変えるのは難しいが進学希望から就職希望に変えるのは全く問題ない。 と言っていました! なにも遅くないですよ
でもよく考えたほうがいい

私は就職希望でずっとやってきましたが進学をしたほうがいい気がします。大学を出ていないとできない仕事があります。
進学に向けて頑張ってきたなら進学したほうが自分のためになるのではないかと思います。
    • good
    • 0

高校の進路指導の先生か担任の先生に相談したら対応してくれるはずです。

自分の未来なので遅いなんてことはないと思いますよ!頑張ってください!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!