dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何だか子供っぽいタイトルになってしまいましたが、20代の女です^^;

「母親」は誕生日や母の日などに、娘から何をもらったら嬉しいですかね???

ちょっと気が早いのですが、うちの母親は母の日の2週間後に誕生日があるので、毎年毎年、あげたいもののネタが尽きてしまいました;;
毎年苦戦しているので^^;今年は今のうちから考えておこうと思います。

今まではブランドものお財布(と云っても1万円くらい)が一番多かったです。
後はハンカチ、イヤリング、CD、キタムラのバック(これは収入が多かった時、ふんぱつして^^;)、「てもみん」の10枚綴りマッサージ回数券、豪華な花束、外でお食事(代金私持ち)、ケーキ(これはほぼ毎年)、スーツを一緒に選んでプレゼントしたこともありました。

50代の女性にしては、わりとお洒落な方なのですが、香水とか香りものはあまり付けない人なので、それ以外で。

「私はお母さんにこれあげたら喜んでくれました!」
「娘からもらって、これはとっても嬉しかった」

という品のアイデアを、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

予算は¥3000~¥10,000程度です。

安いものを2つ組み合わせることもできるので、値段に関係なくどしどしご意見お待ちしています。

A 回答 (7件)

私が母に贈ったもので喜ばれたのは、


母の誕生日に旅行をし、
その宿泊先に花(プリザーブドフラワー)を
届けておいたときが一番感激してくれたような気がします。

普通の花では旅先で枯れてしまいますので
プリザーブドにしたのですが、
すごく大事にもって帰ってくれました。
(荷物もあるのに、それだけは自分が抱えて)
今でも自宅の客間に飾っていて、
お客様に娘からもらったのだと話してくれて
いるみたいです。

ちょっとしたサプライズはいくつになっても
嬉しいものですよね~。

:::日比谷花壇:::
http://www.hibiyakadan.com/gift/

:::e87.com:::
http://e87.bellne.com/

:::ESTNATION:::
http://www.estnation.co.jp/

などちょっとかわったかわいいプリザーブドの
お店がありますので、参考にしてみてください。

この回答への補足

★回答下さったみなさんへ★上にああ書きましたが、1/17、締め切ることにしました^^;
充分参考になる意見が聞けたので、後はよーく検討してみたいと思います^^

でももし、また5月近くになって「安い品~なんかオススメないですか~」とか泣いてたら力貸して下さい^^;

補足日時:2005/01/17 09:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね~ブリザードフラワー。
あれ、すごく綺麗ですよね!TVなどで話題になっていて、いいなぁって思ってたのを思い出しました。
でもまだ実際見たことがなくて・・・。

その、旅行先に飾ってあったっていうのがいいですね~。
ただもらうより、後々までその時のことを思い出して嬉しくなれる、っていうのがポイントですよね!

やっぱりサプライズ系っていいな~。

旅行と組み合わせて、やってみたい!(>_<)
あの、相手が凄くびっくりして、それから最高の笑顔になってくれるのが、嬉しいんですよね~~v

とてもいい案ですね!URLも参考にさせていただきます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2005/01/14 21:52

初めまして。



私なら…
「物でなく気持ち」と言う事で…
「好きな食べ物をさり気なく食べに連れて行く」
と言うのは、如何ですか?
今まで「物」をプレゼントしていたのなら
結構、新鮮なプレゼントじゃないでしょうか?
ゆっくり話をする時間も、意味があると思いますし…

こんな回答ですが…参考にして下されば幸いです。

この回答への補足

★沢山の回答ありがとうございました。
かなりいい意見が聞けたので、そろそろポイント発行したいのですが…うーん迷っています(笑)

★個人的には一つは「コレ!」と決めたので、もう一つ、何か2000円くらいの安いもののアイデアを…と思っています。今までのご意見も参考になったのですが、
【品物で安いもの!?ほんなら、これどうや!^O^】という意見があったら、再度お待ちしております^^

補足日時:2005/01/16 07:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「さりげなく」ポイントですね!是非やってみたい!
でも何となく母から「やだぁ、お食事ならもっとちゃんとした格好して、おめかししてきたのに~」とかいう一言も出てきそうです^□^;

久々に外で2人で食事もいいなぁ~
モノより思い出、ってCMでも云ってますしね^^!

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/15 02:18

四捨五入すると50歳になります、年女のオバちゃんです。

うちの娘もそうなってくれるかなあ・・(すねかじりの女子高生です・・)

希望をかきます。
「ケーキバイキング」に一緒に行く。
最近増えている「マッサージ」〔おしゃれなファッションビルなどに入っている)60分コースとかの招待券。

なんてところですかね。
母の日・・5月なので夏物のセーターや小ぶりのカバン(籐などのカゴ物)なんてのもいいなあ・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40代で「オバチャン」なんて云わないで下さい~
女性は年を重ねればどんどん素敵になっていくと思います!^^(私は今のとこガキんちょでまだ自信ないですけど…;)
私もうちの母は自慢の大人の女性です!(恥ず;)
素敵なマダムであってくださいv

話題がそれてしまいました・・・^^;

ケーキバイキング。母は甘いものは沢山食べないみたいなので、ケーキonlyにしちゃうと駄目かもですけど、ホテルのランチでバイキング、ケーキもある、なんていうのは結構いいかも!

マッサージ券は前あげたんですけど、(自転車で10分のところなんですが、行くには不便だったらしく)「行くのが面倒だわ~」とか云って結局一回、10分コースしか使ってくれませんでした^^;

夏物のセーターとかいい感じです!
そういえば上だけってプレゼントしたことなかったので…いいかも!
バックは自分でザクザク増やしているので、もうこれ以上増えてくれなくていいや^^;

ご回答ありがとうございました!^^

お礼日時:2005/01/14 19:39

こんにちは。


私の母に贈った物で喜ばれたもの・・・
母の好きな花の花束・肌触りのいいシルクパジャマ・コンサートチケット・ピアス・・・・。
あとは、一緒に買い物に行って、ウィンドーショッピングしてる時に「これいいね」とか言ってるものを覚えておいて買うことがあります。
靴とか、試しに履いて「歩きやすいね」なんていってるものをあとでサイズだけ言って買うことも。
あと、物ではないけど、美味しいものを食べにいったり。
母が気になってたお店に連れて行ってあげるとか。
車でいける距離のグルメ雑誌を買っておいて、見て「行きたい」って言ってたお店に印つけておいて、順番に連れて行ってます。
単にお買い物に行こうって感じで出かけて、近場の温泉でリッチなお昼べて温泉入って・・・サプライズプレゼントも喜んでくれました。(着替えなどはこっそり用意してます。下着は新しい物買っておいて、それもプレゼントですね)昼間だと結構安くて季節の美味しいもの食べれますよ!
あとは好きな人のCDとかも喜んでたかな・・・
参考になるとうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわーすごい!!(>_<)
私もサプライズネタ好きなので、すごくいいなぁってうづいてきました!

>好きな人のCD

そういえば美輪さんのCDは持ってなかったような。
それもいいですね・・・

かなりいい案です!やりたいです!
でもそれにはちと財力が…ああ~;情け無い…
数年前なら出来たことですが…収入よりやりたい仕事を選んでしまって、しかも今体調崩してお休みしてる身分なんで…;;;

でも出来たら、jijippeさんの案はぜひやりたいです!
非常に参考になりました!
ありがとうございます^^

お礼日時:2005/01/14 19:29

時間があれば街に一緒に出てお母さんの話とか行動(?)、素振り、視線などから今欲しいと思っているものは何かということを想定するのはどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~今現在は離れて暮らしているので、ちょっと難しいカモ・・・;(しょっ中帰ってますが、母もかなり忙しい人なので…)
今現在欲しいもの、それが一番ですよね~
父に聞いてみようかな(駄目そう・・・全然興味なさそう・・・)

あ、叔母に聞いてみよう!うまく聞き出してくれるかも!
ありがとうございました!!^O^

お礼日時:2005/01/14 19:22

2~3年前までは私もキタムラの物など多かったのですが、大事に大事に大切なときにだけ使っているようでなかなか消耗せず、


ここ最近は「コンサートチケット」や、「英語の参考書」となりました

コンサートチケットは一度、見たそうにしている人をチェックしてます。母の場合は美輪明弘さんでした。TVに露出していないのもありますが、会場できく声や雰囲気がたまらなくすばらしいそうです。
(恐らく新聞に載っている有名人の舞台などでもいいのでは?)

英語の参考書は、なにか興味を持って欲しいとおもい、また本人も職場の外国人と挨拶で終わってしまうと悩んでいたので、ボケ防止もふくめて送り、一応毎日勉強しているらしいです

参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンサートチケットいいですね!
うちの母も美輪さんのファンです!
でも、美輪さんのチケットは高~い~(;_;)
母は2人で行きたがるので、もしプレゼントするとしたら、2万近くになるかな・・・^^;

今現在病気で仕事を休んでいる状態なので、ちと苦しいかも;
でもちょっと頑張ろうかな~

参考書っていうのも良いですね!
英語は無理だろうけど(笑・お母様ごめんなさい!^^;)、何か創作系とか、パソコンのわかりやすい本とか・・・
写真集(景色)をあげたことはあるんですが、参考書の類はまだありませんでした。

参考にさせていただきます^^
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/14 19:19

こんばんは。


娘の立場として私の場合は母が香水が好きなので香水をあげています。
また父は母に鉢植えの花を毎年あげています。私は既婚者なので
もう出来ないのですが母と娘の日帰り旅行はどうでしょうか。
ちょっとお金が予算を超えてしまいますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、旅行いいですねー!
うちの母は私より行動的で旅行好きなんで、
温泉とかね。いいですね…。後は予算か…^^;
でも、すごく良い案です。検討してみます。
鉢植えもいいですね。ガーデニングもまぁまぁ好きみたいなので。
香水好きな人は、アロマ関係とか色々あげたら喜びそうなものが沢山あって、いいですよね*
自分自身は香りもの大好きですv

娘の立場からの素敵なご意見、ありがとうございました^^

お礼日時:2005/01/14 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事