アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

札幌市で行われる裁判について
・帯広(仮)の弁護士に来てもらう場合の交通費は雇い主持ちですか。
・裁判にあたっての打ち合わせ(札幌)などの交通費も雇い主持ちですか。

A 回答 (3件)

当然、「経費」として請求されます。



東京での裁判に、大阪の弁護士に行ってもらったら、経費だけで10万円くらいだったかな?
往復新幹線のグリーン料金+日当5万円と宿泊費3万円くらいの契約で。
宿泊しなくても、宿泊費は払う条件でした。

別の弁護士は、弁護士事務所から割と近い市内の裁判所でも、交通費は往復のタクシー代として、5千円くらいの契約だったと記憶してますが。
まあ概ねの弁護士は、請求根拠があるものは、何でも高めのレートで請求してきますよ。
恐らく、弁護士の地位を下げないためではないか?と思いますが。
弁護士費用関係は、何でも「高い」と覚悟しておいた方が、無難とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
リアルですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/05 21:15

勿論です。



実費ということで雇い主が負担する
ことになります。

通常はグリーン料金になります。

不法行為などの裁判で、勝訴すれば
一部回収が可能な場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐりーん
ありがとうございます

お礼日時:2020/06/05 21:14

弁護士との交渉次第ですが、顧問弁護士でもなく、ある程度の遠方だと交通費は請求されることは多いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/05 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!